2025年6月22日 (日)

予期せぬ運転手さんに出会った(遇到了沒想過會遇到的運將)

最近タクシーに乗る機会が増えてきましたが、

運転手の多様性を感じています!

481990866_934140272261580_74981034603263

2週間前のある日、

タクシーに乗るといつものように

運転手さん(男性)に「どこに行きますか?」と聞かれました。

顔を見ると、

なんと欧米系方でした!

好奇心で話しかけてみると、

運転手さんは30歳でアメリカ出身だそうです。

広島が好きで、

5年前から広島に住み始めたらしいです😃

乗車してから下車までのサービスがとても良くて

僅か10分ほどの移動時間でしたが、良い印象でした😊

 

タクシーでの出会いは他にもあります。

先日、「新人運転手」のシールが貼ってある

タクシーに乗りました!

家まで送ってもらったのは

若い女性の運転手さんです。

新人ながら丁寧な対応で家まで送ってもらいました!

運転手不足の現在、

若い人たちがこの仕事に携わろうとしてくれているのは、

私にとってとてもありがたいことです。

 

台湾のニュースによると、

台湾でも運転手不足の状態が深刻になっています。

私は多様な人材が運転手になることを支持するので、

日本でも台湾でも

様々な運転手さんに会えるのを楽しみにしています😃

----------------------------------------

最近搭乘計程車的次數增加,

感覺到日本的運將越來越多元化了!

481990866_934140272261580_74981034603263

兩個禮拜前的某一天,

坐上車之後和往常一樣,

被司機問「要去哪裡?」

只是看了對方的臉,

竟然是張歐美系的臉龐!

秉著好奇心和他聊了一下,

司機現年30歲,是位美國人。

因為喜歡廣島的關係,

5年前開始在廣島定居😃

而他從我上車到下車給予的服務都很棒,

所以就算移動時間僅約10分鐘,還是留下不錯的印象😊

 

之後搭計程車時也有不同的偶遇。

前幾天,我搭了貼著

「新人駕駛」貼紙的計程車!

這回載我回家的

是位年輕的女駕駛。

雖然是位新人但還是以細心的服務將我送到家!

對於計程車駕駛人數不足的現在,

年輕人還肯從事這份工作,

對我來說是件很感謝的事。

 

根據台灣的新聞,

台灣目前駕駛不足的狀況也越趨嚴重。

我相當支持多樣化的人材來當駕駛,

所以也期待在台灣與日本

能夠遇到各種不同的「運將」喔😃

|

2025年6月20日 (金)

カープ坊や、Happy Birthday!!(鯉魚小子,生日快樂)

めでたく、

6月21日にカープ坊やは

誕生50周年を迎えます!

Happy Birthday!! 🎉🎉🎉

お誕生日おめでとうございます㊗️㊗️㊗️

Photo_20250301130401

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、

カープ坊やにはモデルとなった男の子がいます!

1975年シーズン、

野球用具を運ぶトラックに

キャラクターを描くことになりました。

その時集まった約20作品のデザイン案の中から、

広島市在住の3歳の男の子有馬和哉さんの写真をモデルとした

デザインが選出されました。

621日にお披露目されると、

反響を呼び、

カープに不可欠なキャラクターとなりました。

現在のカープ坊やは7代目です。

 

実は私がカープのことを知るようになった

きっかけはカープ坊やです!

初めて見た時に可愛いなと思って、

街中で特別なデザインを見つけるといつも写真を撮っています。

1975年にデザインされたと知った時は驚きました!

今年は広島市内の色々な所で

カープ坊や50周年のお祝いのパネルやポスターが掲示されています!

私はできる限りカメラで記録しました笑。

Img_6694501273974_994060966269510_50703815168184


マツダ スタジアムの正面グッズショップ2階の

カープギャラリーでは

「カープ坊や50周年記念展示」が行われています。

6月30日までなのでぜひ見に来てください😀

Img_73091

-----------------------------------------

可喜可賀!

「鯉魚小子」要在6月21日迎來

誕生50週年的日子!

Happy Birthday!! 🎉🎉🎉

生日快樂!㊗️

Photo_20250301130401

或許有些人已經知道,

鯉魚小子是以真人的小男孩為基礎為設計喔!

1975年球季,

球團決定在用來搬運球具的卡車上

畫上一個能夠代表球隊的吉祥物。

當時所收集到大約20個設計案之中,

住在廣島市的3歲男孩有馬和哉照片為雛形

所設計的案子脫穎而出。

6月21日正式對外公開之後,

受到不錯的迴響,

成為鯉魚隊不可或缺的吉祥物。

目前的鯉魚小子已經發展至第7代。

 

而我知道鯉魚隊的契機,

也是因為鯉魚小子喔!

第一次看到時就覺得他很可愛,

所以在街上有看到特別設計的時候就會馬上拍下來。

此外我知道他是在1975年設計的時候還嚇了一跳!

今年在廣島市裡有許多地方,

都展示著慶祝鯉魚小子50週年的看板或是海報!

我看到時都盡我所能地拍下照片喔笑。

Img_6694501273974_994060966269510_50703815168184

另外,馬自達球場正面官方商店2樓的

「鯉魚迴廊」

正舉行「鯉魚小子50週年紀念展示」,

展期至6月30日為止,請大家有時間一定要來看看😀

Img_73091

|

2025年6月18日 (水)

あっという間に4周年!(一轉眼就4週年了!)

おかげさまで、

6月16日で「你好(リーホー)陳です!」ブログを

開設してから4周年となり、

今回から5年目に入りました!

選手やOBではない私が

ブログを4年間書き続けるとは思わなかったので、

信じられなくて感謝の気持ちがいっぱいです。

Snapcrab_noname_2023616_141644_no00

今日の記事を含め

4年間で通算776件の記事を書かせていただきました!

最初の2年間は直しが必要なところが多く、

日本語の記事をどう書いたらいいのか

分からなくなっていた時期がありました。

ここ2年は良くなってきて、

修正が必要な部分が少なくなっています!笑

 

ブログ2周年の記事の時に、

最も印象的な記事は202197日に掲載した

「ハッピースラィリー!」と書きました。

20210907_km_0623_20250617143501

それ以降の2年で最も覚えている記事は

2024年68日に掲載した大瀬良大地投手が

「ノーヒットノーラン」を記録した記事です!

20240607205826_cf_a9187

人生初めて現地で「ノーノー」を見ることができて

感動しすぎて泣きそうでした!

 

この4年間、読んでいただきありがとうございます!

これからもブログがより面白くなるように、

一生懸命頑張っていくので、

引き続きよろしくお願いいたします。

-----------------------------------------

託大家的福,

《你好(リーホー)陳です!》部落格

在6月16日達成開設4週年的目標,

並且進入第5年!

沒想到我不是球員也不是球隊OB,

也可以經營這個部落格達到4年之久,

自己感到不可思議並且心中充滿了感激。

Snapcrab_noname_2023616_141644_no00

包括今天的文章,

4年來總共寫了776篇文!

一開始的兩年所寫的文裡被糾正的地方有很多,

所以曾經有一段時間對於

該怎麼寫日文部落格感到迷惘。

而這兩年狀況逐漸好轉,

需要修改的地方逐漸變少了!笑

 

在部落格兩週年的文章裡,

曾寫到印象中的深刻的文章是

2021年9月7日所刊載的《HAPPY SLYLY!》

20210907_km_0623_20250617143501

而接下來的兩年最記得的文章是

2024年6月8日所刊載,

大瀨良大地投手達成無安打無失分的文章

20240607205826_cf_a9187

人生第一次在現場看到這樣的比賽,

感動得都快要哭了!

 

謝謝大家這4年來的支持!

接下來也會努力讓部落格內容變得更有趣,

懇請大家繼續支持這個專欄。

|

2025年6月13日 (金)

ワクワクする北海道への遠征(令人興奮的北海道遠征)

カープは今日613日から、

20236月以来となる

北海道北広島市のエスコンフィールドでの

北海道日本ハムファイターズ3連戦を戦います!

前回のエスコンでの交流戦では、

カープがカード3連勝し、

栗林良吏投手がプロ初勝利を挙げたことを

今も鮮明に覚えています😀

237649
同僚からもらったエスコンフィールド外観の写真。

 

ファイターズには台湾人の

古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手と

孫易磊(スン・イーレイ)投手が在籍しています!

現在2人は1軍にいないので、

今回の交流戦で台湾人選手の活躍を見ることができなくて

少し残念だなと思います。

 

そして日本で最も有名な台湾人のファイターズOBといえば

やはり陽岱鋼選手ですね!

2013年のWBCで大活躍し台湾のファンからも注目され、

「台湾の英雄」と呼ばれるほどの活躍しました。

現在陽選手はイースタンリーグの

オイシックス新潟アルビレックスBCに所属しています。

知り合いのオイシックス関係者によると、

陽選手は

カープOBであり、

現在もオイシックスに所属している

薮田和樹投手と仲が良いらしいです😊

 

私は20239月にエスコンに行く予定だったのですが、

他の仕事が入ったため、行けませんでした😅

実は今週も行く予定ですが、

今のところは問題なく行けそうです笑。

広島で有名なお好み焼きのお店が

エスコンに出店しているので、

機会があったら食べてみたいと思います!

------------------------------------------

鯉魚隊在今天613日起,

將自自2023年6月以來

再次於北海道北廣島市的ESCON Field,

與北海道日本火腿鬥士隊進行3連戰!

前一次在ESCON的跨聯盟交流賽裡,

鯉魚隊取得3連戰全勝,

栗林良吏投手也拿下了1軍生涯首勝,

至今印象仍然很深刻😀

237649
同事傳給我的ESCON Field外觀照片。

火腿隊裡有兩位台灣選手在籍,

分別是古林睿煬投手與孫易磊投手!

現在兩人都不在1軍,

這次交流賽不能看到台灣選手在場上活躍的樣子,

感覺有點可惜。

 

而說到在日本最有名的火腿隊台灣籍的OB,

當然就是陽岱鋼選手吧!

2013年的WBC的大活躍表現讓台灣球迷注意到他,

可以說是「台灣英雄」等級的活躍。

目前陽選手在日本職棒東部聯盟的

新潟天鵝皇隊打球。

根據和新潟隊有關聯的友人指出,

陽選手和

鯉魚隊OB

現在也待在新潟隊的

薮田和樹投手還蠻要好的。

 

我原本在20239月去看看ESCON球場,

但突然有工作進來所以就沒辦法去了😅

其實我這個禮拜也要去,

到目前為止還沒有問題,感覺去得了笑。

廣島在相當有名的御好燒

在ESCON球場也有開店,

所以有機會的話也想去嚐嚐味道!

|

2025年6月11日 (水)

広島駅で歴史的な出来事が!(廣島站發生歷史大事!)

6月6日深夜からJR広島駅の駅ビル2階に乗り入れる

「駅前大橋線」の試運転が始まりました!

昨日610日に試運転と表示された電車が

新ホームに停まっていました。

私が「広島にとって歴史的な出来事」を見に行きました🚃

 

停まっていた電車は1957年に生産された

元京都市電の1901号「東山」と

5008号「グリーンムーバー」です。

Img_9713

最初に試運転が行われた電車ではありませんが、

2階のりばに電車が止まっているのはまだ珍しいことだったので、

私を含む多くの方が写真を撮っていました📸

モダンな電車とレトロな電車が一緒に並んでいて、

まさに「動く電車博物館」だなと思いました。

Img_9724

多くの人が注目していたのは

1901号「東山」電車ですね。

1980年に京都から広島に移籍して

今も現役で活躍し、

試運転も任されました。

昭和、平成を経て令和でも

広島のために運行し続けてすごいです!

Img_9728

私が「東山」の写真をプライベートのSNSに投稿すると

多くの関西人の友だちが

「いいね!」を押してくれました😃

 

駅前大橋線は83日から開通する予定です。

その日に広島東洋カープはマツダ スタジアムで

中日ドラゴンズと対戦します!

今現在まだチケットがあるので、

歴史的な瞬間に立ち会った後、

ぜひ観戦に来てください😄

-----------------------------------------

從JR廣島站新站大樓2樓出入的

「站前大橋線」從6月6日深夜起開始測試!

昨天6月10日掛著「試運転」的電車,

則停在新月台的軌道上。

而我也去見證了這「廣島的歷史大事」🚃

 

停靠的電車分別是1957年生產的

前京都市電1901號「東山」及

5008號「GREEN MOVER」 。

Img_9713

雖然這兩輛並非最先進行測試的電車,

但停靠在2樓月台對於現在來說仍然是少見的事,

所以包含我在內有許多人拍下紀念的一刻📸

現代化的電車與懷舊電車停在一起,

非常符合廣島「行動電車博物館」的稱號。

Img_9724

而許多人關注的是

1901號「東山」電車。

1980年從京都轉移至廣島,

目前仍以現役電車之姿活躍,

並且擔任新路線軌道測試的角色。

因此可說是經過了昭和、平成,

到了令和也為廣島持續努力奔走!

Img_9728

而我將「東山」的照片上傳至私人社群網站後,

我許多關西的朋友

都紛紛按讚😃

 

站前大橋線將預計在8月3日通車。

那天廣島東洋鯉魚隊將在馬自達球場,

與中日龍隊進行對戰!

目前當天的門票熱賣中,

請大家在那天見證歷史之後,

也到球場來看看比賽😄

|

2025年6月 8日 (日)

2年連続同じ日に大記録を達成!(連續兩年在同一天達成大紀錄!)

皆さんはご存じですか?

昨年と今年の6月7日、

カープがマツダ スタジアムで

大記録を成し遂げましたよ!

 

昨日の試合でカープは埼玉西武ライオンズに勝利し、

マツダ スタジアムでの

レギュラーシーズン600勝目を達成しました!

Cf_z8461

500勝目は「陳特報」の第1号だったので、

昨日通算101回目の「陳特報」を出すことができました!

特報を支えてくださって皆さんに

感謝、感謝、感謝です。

「101」と言えば、2004年から2007年まで

世界一番高いビルを記録した

台湾にある「台北101」のことを思い出しました。

今シーズンカープは「台北101」のように、

「最高」のシーズンになったらいいなと思います😀

 

そして昨年の6月7日は、

大瀬良大地投手がプロ野球史上90人目の

ノーヒットノーランを達成しました!

24060701

マツダ スタジアムでは2009年開場以来

第1号の「ノーノー」だったので、

球場が大いに盛り上がりました😄

達成する前、

私は選手でもないのにとても緊張していて

手も足も震えていました😅

大瀬良投手のおかげで、

人生の忘れられない瞬間が1つ増えました。

そして6月7日が誕生日だった

小園海斗選手が「最高の誕生日プレゼント」

というコメントは今も鮮明に覚えています。

(小園選手お誕生日おめでとうございます!)

 

来年も、6月7日に大記録ができることを

楽しみにしています😄

--------------------------------------

大家知道嗎?

去年和今年的6月7日,

鯉魚隊在馬自達球場的比賽,

都達成了大紀錄!

 

昨天的鯉魚隊打敗埼玉西武獅隊,

達成在馬自達球場舉行的

例行賽第600勝!

Cf_z8461

因為馬自達球場第500勝剛好是「陳特報」的第1號,

所以昨天也是「陳特報」的通算第101號!

對於大家的支持,

真的是感謝,感謝再感謝!

說到「101」的話,就想到曾經在2004年到2007年

高居世界第1高樓,

位於台灣的「台北101」。

鯉魚隊今年球季也能像「台北101」一樣,

有個「最高(日語最棒)」的球季就太好了😀

 

此外另一個紀錄是去年6月7日,

大瀬良大地投手達成了職棒史上第90位

投出無安打無失分比賽的投手!

24060701

這也是馬自達球場自2009年啟用以來

第1場「No-No」的比賽,

在達成之前

我明明不是選手卻很緊張,

手和腳都在發抖😅

也託大瀬良投手的福,

讓我增加了一生難忘的瞬間。

我到現在也都還記得,

6月7日生的小園海斗選手在那天說

「這是我最棒的生日禮物!」

(小園選手生日快樂!)

 

期待明年的6月7日也會有大紀錄出現😄

|

2025年6月 5日 (木)

球場周辺の記念マンホールを探そう!(來球場周圍找找紀念人孔蓋!)

マツダ スタジアムの周辺に

カープ坊やのデザインマンホールが設置されていますが、

4つの記念マンホールも設置されているのはご存知でしょうか?

私は先週球場の真下にある

「大州雨水貯留池」を見学していた時、

記念マンホールの位置も教えてもらいました!

 

教えてもらうまでは球場周辺のどこに

記念マンホールがあるのか知らなかったので、

知ることができて本当に良かったです🥹

皆さんに各記念マンホールの位置がどこかを

教えると探す楽しみがなくなると思うので、

各記念マンホールがある位置のヒントをお伝えします😊

 

ヒントはこちらです!

マツダ スタジアム開場10周年記念:メーンゲート入口付近。

2016年V7優勝記念:ララシャンス広島迎賓館周辺。

2017年V8優勝記念:一塁側駐輪場付近。

2018年V9優勝記念:球場のJR側ゲート付近。

Img_9477Img_9467
Img_9463Img_9468

私は見学が終わった後、

すぐ探しに行きました!

入社してから4年、

ようやく各記念マンホールの写真を揃えることができました😀

どれも好きですが、

一番印象的なのはV9の記念マンホールです!

2018年の「  」特別ユニフォームを

着用したカープ坊やがカッコイイですね。

 

マツダ スタジアムに観戦に来られる際、

ぜひ探してみてください!

来年V10や日本一の記念マンホールができたらいいですね!

-----------------------------------------

或許大家知道馬自達球場周圍有

設置「鯉魚小子」設計圖案的水溝人孔蓋,

但也知道其中設置了4個紀念人孔蓋嗎?

我在上星期前往球場正下方的

「大州雨水蓄水場」參加導覽時,

也告訴了我們每個紀念人孔蓋的位置!

 

在導覽告訴我們之前

我還不知道每個紀念人孔蓋的位置,

所以能夠了解真的是太好了🥹

如果明確指出紀念人孔蓋位置的話,

就失去了尋找的樂趣,

所以我要用暗示的方式來告訴大家😊

 

以下是我的提示!

馬自達球場開場10週年紀念:主入口大門附近。

2016年央聯第7度封王紀念:La La Chance廣島迎賓館周圍。

2017年央聯第8度封王紀念:一壘側腳踏車停車場附近。

2018年央聯第9度封王紀念:JR側球場入口附近。

Img_9477Img_9467
Img_9463Img_9468

我在結束導覽之後,

就馬上去找了!

進入球團4年多,

終於把各紀念人孔蓋的照片蒐集完成😀

每個人孔蓋我都很喜歡,

但印象最深刻的是第9度封王紀念人孔蓋!

穿著2018年「℃ ℃ ℃ 」特別球衣,

看起來特別帥呢。

 

大家來馬自達球場看球的時候,

也請來找看看人孔蓋們哪裡喔!

明年如果有第10度央聯封王或是日本第一的紀念人孔蓋就太好了!

|

2025年6月 3日 (火)

マツダ スタジアムの地下宮殿(馬自達球場的地下宮殿)

マツダ スタジアムの真下には

巨大な宮殿のようなスポットがあるのですが、

皆さんは何がある知っていますか?

それは「大州雨水貯留池」です!

先週なんと潜入することができました😀

潜入と言っても…、見学に参加したということです😂

1_20250603125701

見学のコースは週2回があり、

火曜日の14時~15時と

木曜日の14時~15時に行われます。

私は火曜日のコースに参加しました。

 

階段で下に降りると、まず見えたのは

とても長い通路です。

Img_9429
Df

壁には脱臭ダクト、雑排水管、貯留池排水管が並び、

涼しくて静寂の空間が広がっています。

雨水貯留池は球場より早く着工しましたが、

球場と同じ時期の2009年4月に供用を開始しました。

 

前日に雨が降ったので、

実際に雨水貯留池に入ると、

すごい湿気を感じました。

Img_9440

貯留池には数え切れないほど柱が並んでいて、

地下宮殿のような雰囲気が漂っていました。

真上で選手たちが戦っているとは、

全然想像できなくて不思議な感じがしました。

 

貯留池は直径100m、高さ5.4m、貯留量は1万5千㎥もあり、

分かりやすく言うと、

25mプール約40個分ですね。

(容積は25m×10m×1.5mとした場合で計算)

Img_9436

雨水は施設内の設備で処理され、

トイレの洗浄水、グラウンド散水、せせらぎ水路用水として

再利用されています。

 

貯留池を出た後、

ガイドさんが球場周辺のマンホールのことを

教えてくださいました。

89

スラィリーが遊びに来たことがあることも

教えてもらいました!

最後は記念に

カープ坊やのマンホールカードをもらいました😀

Img_96302

ずっと行ってみたかった見学にようやく行くことができ、

本当に良かったと思います。

マツダ スタジアムに関することを知りたい方は、

大州雨水貯留池はおすすめですよ😊

-----------------------------------------

馬自達球場正下方

有個像巨大宮殿的地方,

大家知道是什麼嗎?

那就是「大州雨水蓄水池」!

我在上個禮拜潛入成功了😀

雖然說是潛入…其實是去參觀導覽啦😂

1_20250603125701

每星期有兩次參觀導覽,

分別是星期二的14時至15時和

星期四的14時至15時。

我所參加的是星期二的行程喔。

 

走下樓梯之後,首先看到的是

很長的通道。

Img_9429
Df

牆壁的旁邊設有排臭風管、雜排水管以及蓄水池排水管,

涼爽而寧靜的空間正靜靜地在眼前展開。

雖然雨水蓄留池比球場還早施工,

但開始營運的時間和球場一樣都是2009年4月。

 

因為前一天下雨的關係,

所以實際進入蓄水池時,

感覺得到很重的濕氣。

Img_9440

蓄水池中有幾乎數不清的柱子,

瀰漫著地下宮殿般的氣氛。

而選手們就在這裡的正上方比賽,

真的是完全無法想像並感到不可思議。

 

蓄水池直徑100公尺,高5.4公尺,蓄水量約1萬5千立方公尺,

用更容易了解的話來說,

大約是40個賽道長25公尺長的游泳池。

(容積以25公尺x10公尺x1.5公尺來計算)

Img_9436

雨水在經過蓄水池的設備處理後,

成為再生水,

用於廁所用水、球場撒水用水,以及球場邊的小河流水。

 

走出蓄水池之後,

導覽員告訴我們

有關於球場週邊人孔蓋的事。

89

此外,他也告訴我們

SLYLY也曾經來到這裡玩耍!

導覽結束之後

參加的人都拿到一張鯉魚小子的人孔蓋卡😀

Img_96302

終於去參觀了想去的地方,

感覺真的是太棒了。

想知道有關馬自達球場大小事的人,

大州雨水蓄水池也很推薦喔😊

|

2025年6月 1日 (日)

ドラ1佐々木選手と台湾(鯉魚選秀狀元佐佐木選手與台灣)

ドラフト1位指名で入団した

佐々木泰選手が520日に1軍デビューしました!

キレキレの守備と思い切りのある打撃で

早くも存在感を発揮しています。

5_20250531120001

実は佐々木選手は昨年のクリスマスに、

台湾に訪れていましたよ!

 

佐々木泰選手は昨年10月のドラフト会議で

カープに指名された後、

12月に青山学院大学硬式野球部として、

交流試合のために台湾を訪問しました。

出場はしませんでしたが、

ベンチでも注目を集めていました。

 

台湾のカープファンの方々は

佐々木選手が訪台することを知り、

空港へ出迎えに行ったそうです。

さらに、友だちによると、

青学野球部が台湾南部にある高雄に移動する時も

駅には台湾のカープファンがいたそうです。

佐々木選手はカープのキャップを被るファンを見て、

驚いていたみたいです。

台湾のカープファンは日本のファンと同じで、

パッションがすごいですね😄

 

ちなみに、

マツダ スタジアム正面グッズショップの

特大壁面写真が5月30日から

佐々木泰選手になりました!

ご来場の際にぜひ見に来てください😊

-----------------------------------------

以鯉魚隊球團在選秀會第1指名加盟的

佐佐木泰選手在5月20日於1軍比賽初登場!

身手矯健的守備及毫不猶豫的揮棒,

讓他很早就發揮了存在感。

5_20250531120001

其實佐佐木選手在去年聖誕節期間,

有造訪過台灣喔!

 

佐佐木泰選手在去年10月的選秀會裡

被鯉魚隊於第1輪指名之後,

12月則和以青山學院大學硬式棒球隊的隊員身份,

為了交流比賽來到台灣。

雖然他並沒有出賽,

但還是受到了球迷們的矚目。

 

台灣鯉魚迷們知道

佐佐木選手訪問台灣的消息之後,

紛紛前往桃園國際機場接機。

此外,根據朋友的情報,

青山學院大在前往台灣南部的高雄時,

高雄車站也有許多球迷在等候。

佐佐木選手看到戴著鯉魚隊球帽的球迷之後,

似乎也嚇了一跳。

台灣的鯉魚迷和日本一樣,

非常地有熱情呢😄

 

順帶一提,

馬自達球場的正門官方商品店的

特大牆面530日開始

換成了佐佐木泰選手的海報!

來到球場時別忘了去看一下喔😊

|

2025年5月29日 (木)

レトロ感残る呉の球場新スコアボード(留住復古感的吳市球場新計分板)

日台親善交流少年野球広島大会2025が昨年に引き続き、

広島県呉市の

鶴岡一人記念球場(二河野球場)で行われました。

球場に入ると、

昨年と違う所を発見しました!

それはスコアボードがLEDになったことです😀

Img_9121

前回二河球場に行った時、

スコアボードは少し懐かしい感じで、

表示は電光式ではなく磁気反転式でした。

448241619_935672291648902_38737_20250529125401

スコアボードがカラフルな演出もできるLEDになると、

スコアや選手名前以外の表示も綺麗に見えるようになりました!

Img_9092
Img_9096

球場が一段と明るくなった感じで

嬉しくてめでたいことですね😊

 

試合中にスコアボードをよく見ていると、

攻守交代や選手交代の時、

昔ながらのフレーム式表示の演出が

残っていることに気づきました!

数字や名前の表示がぐるぐる回転しています。

 

初めてこのような表示を見たので、

とてもクリエイティブなアイデアだなと思いました。

これでファンの方々がより一層

スコアボードの表示を楽しむことができますね!

 

カープファンの皆さんも

二河球場の新スコアボードを見るチャンスがありますよ!

9月6日(土)1230分から、

ウエスタンリーグ阪神戦が二河球場で開催されるので、

ぜひ試合と新スコアボードを見に行ってみてください😊

------------------------------------

親善交流少棒廣島大會的比賽延續去年,

於廣島縣吳市的

鶴岡一人記念球場(二河球場)進行。

進入球場後,

就發現了和去年不一樣的地方!

那就是計分板改建成LED式的了😀

Img_9121

上一次去二河球場的時候,

計分板還有種懷舊的感覺,

顯示方式並非電子式而是磁氣反轉式。

448241619_935672291648902_38737_20250529125401

計分板改採全彩式的LED顯示之後,

不管是分數還是選手的名字,看起來都變得很漂亮!

Img_9092
Img_9096

球場變得更有朝氣,

實在是件可喜可賀的事呢😊

 

比賽時我再仔細看計分板,

發現攻守交替或是換選手的時候,

竟然還留著以前那種翻牌式的演出!

數字和名字的顯示就轉個不停。

 

因為這是我第一次看到這樣的顯示,

覺得這個點子非常有創意。

如此一來球迷們就

更能享受計分板顯示的樂趣!

 

各位鯉魚迷們也有機會

到二河球場看新的計分板喔!

9月6日星期六中12時30分起,

二河球場將舉行二軍西部聯盟對阪神的比賽,

請大家一定要來看看比賽和全新計分板喔😊

|

«カープが金沢遠征と言えば…(說到鯉魚隊遠征金澤的話…)