キミさんと…
『みぎ』…『ひだり』…『まえ』…『うしろ』…なにやら話し声が聞こえてきました。
誰がなんの話をしてるのかなぁ…
ベンチをのぞいてみると…
新戦力のペーニャ選手がキミさんに前後左右の日本語を教えてもらってました(^^)
選手にとって意外と大切なワードなんです。例えば、守備で、打球を弾いて打球を見失った時に、弾いた方向を周りの選手が声を出して指示します。
『前前!!』とか、『みぎ!!』とか。
大事なんですよ。指示するのもされるのも。
そういう細かいところを習っているペーニャを見ると、新鮮さを感じますね( ̄∇ ̄)
ちなみに、チーム内のニックネームは『ポヨ』
由来は、お父さんも野球選手だったらしく、お父さんが『ポヨ』と呼ばれていたそうです(^^)それを引き継いだんだとか。なんか、カッコいいですね(^_-)
今年の戦いで存在感をしっかり示してほしいですね!(^O^)
以上、キミさんの日本語教室ポヨ編でした(^^)v
| 固定リンク