« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

2015年4月26日 (日)

30,000人達成☆

2009年のマツダスタジアム開場から、公式戦の車いす席来場者数が

本日4月26日(日)阪神戦で30,000名を達成しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Img_7171

記念すべき30,000人目のお客様は栃原 浩一(トチハラ コウイチ)さんです!

おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

 

栃原さんには記念品として野村投手よりカープグッズが贈呈されました(*^ω^*)

Nec_0023

野村投手との記念撮影では素敵な笑顔があふれていましたヽ(´▽`)/

Nec_0026_2

またご家族揃って観戦に来てくださいね٩(•౪• ٩)♪

 

マツダスタジアムでは、これからも球場にご来場いただく全ての方に

快適に観戦してもらえるようスタッフ一丸となって取り組んでいきます(*`・ω・)ゞ

|

2015年4月25日 (土)

スラィリー☆

あれれ~?スラィリー、一人ぼっちでどうしたのかな?(๑•﹏•)

Nec_0015

だれか待っとるん?(*´ω`*)

Nec_0016

あ!だれか見つけたみたい!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

Nec_0017

( ´艸`)仲良しのトラッキーを待っとったんじゃね♪

Nec_0019

今日も仲良くマツダスタジアムを盛り上げてくれてありがとう(*^ω^*)ノ彡

|

世羅町☆

今日は、『世羅町』から市町村PR隊のみなさんが

世羅町のおいしいグルメをPRしに来てくれました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

Nec_0003

かば広場にいい匂いが充満しとる˚٩(´౪`٩)⋆。幸せじゃ~

 

おすすめは、「世羅豚」を使ったサックサクの串カツや、

Nec_0006_2

世羅町のご当地お好み焼き「せらの恵み焼き」!(*'∀'人)♥*+

Nec_0004

世羅町の野菜、特産のトマトを使ったおいしいお好み焼きなんよ(๑´ㅂ`๑)

Nec_0010

他にも、やわらかくてとってもジューシーな世羅牛の丸焼きや

Nec_0014

世羅町の代表的な特産品「梨」もおすすめ(‥ºั⌔ºั‥)

Img_7155

今日もモリモリ食べて、応援がんばります(ง `ω´)ง

|

2015年4月19日 (日)

てるてる坊主☆

天気が・・・・心配じゃ(´;ω;`)

Img_7081

雨雲とんでいけーーーーー!!!

|

2015年4月18日 (土)

隠れ家☆

今日は、マツダスタジアム開場以来初めてのリニューアルで登場した

ライトスタンド下の隠れ家的スペース『スポーツバー』に来たよL(´▽`L )♪

Nec_0795

ではでは早速、ナビゲート!\(○^ω^○)/!

Nec_0794

中に入ると・・・

座席やテーブルも一新しとって落ち着いた雰囲気になっとる(✪ฺД✪ฺ)!!!

Nec_0796

リニューアルしたスポーツバーの目玉は、なんといってもマルチ映像観戦d(^^*)

大小5台のモニターに、複数の中継カメラからの映像がダイレクトに映しだされるんよ!

 

そして、壁面にはカープの歴史を軸にして被爆70年の広島の歴史を

写真で振り返るフォトヒストリーを展示しとるんじゃ(σ・∀・)σ

Nec_0798

広島の復興とともに歩んできたカープの懐かしい写真がたくさん(o^-^o)

 

そんな生まれ変わった『スポーツバー』で観戦中のみなさんがこちら♪

Nec_0802

今日は、会社仲間での野球観戦だそうです( ´艸`)

ソファでゆったりくつろぎながら楽しんでくれとったよ\(^o^)/

 

窓際のカウンターには、大飛球を追いかける外野手が目の前の迫ってくるかも!?

Img_7068

という期待を胸に、カープ女子のみなさんが集まっとった♥(。→v←。)♥

みなさん思い思いに『スポーツバー』を楽しんでくれとって嬉しかった~♪

|

2015年4月17日 (金)

福山スペシャルデー☆

今日は、かば広場で『福山スペシャルデー』を開催中ヽ(゚∀゚)ノ

Nec_0777

薔薇のようにきれいな『2014ローズ福山』のお二人もかけつけてくれました(o´罒`o)

 

スペシャルデーなだけあって、福山市のマスコットキャラクターの

みんなもかば広場を盛り上げにきてくれたよ\(^o^)/

 

まずは、福山市の絶対的エースヾ(´ε`*)ゝばらの妖精「ローラ」♪

Nec_0792

洋服もバラの花びらでできとるんだって♪とっても可愛い(*^_^*)

 

そして、坂本龍馬ゆかりの観光地「鞆の浦」PRキャラクターの「鞆龍馬」さん

Nec_0790_2

観光客をおもてなしすることが趣味の「鞆龍馬」さん、

福山に遊びにいったときは、よろしくお願いします(人´∀`*)

 

そして最後は、日本一のくわいの産地から生まれた

福山市環境イメージキャラクターの「くわいちゃん」( ˘ ³˘)♥

Nec_0780_2

まっすぐ伸びた芽は、エコな情報をキャッチできるんだって!!!(゚Д゚ノ)ノ

 

ではでは、早速…「ローラ」・「鞆龍馬」・「くわいちゃん」も大好きな

福山市で人気の美味しいグルメをナビゲート(^ω^)

 

まずは、『カープヴィクトリーサンド』

Nec_0765

赤ピーマンが練りこまれた赤い生地のサンドイッチ♪

観戦しながらでも手軽に食べることができるね(≧ω≦)

 

そしてこちらは、アッツアツの「たこ焼き」♪

Nec_0785

じゃなくて、「たこ焼きにしか見えないシュークリーム」

近くで見てもたこ焼きにしか見えん!\(◎o◎)/!!

でも、とっても美味しいチョコレートソースがかかったシュークリームなんよ♪

 

そしてこちらは、福山市市政施行100周年記念クッキー(´∀`*)

Nec_0771

福山市の市章である「コウモリ」と「バラ」のモチーフが可愛い( ๑❛ڡ❛๑ )❤

 

他にも福山市の特産品が盛りだくさん!!!

観戦の合間にぜひ「かば広場」に遊びに来んさいね(〇・▽^人^▽・〇)

|

2015年4月16日 (木)

勝負は今から!☆

見てみて~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

【株式会社 ジェイアール西日本 デイリーサービスネット】さんから

こんな素敵な差し入れをいただきました♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

Img_7018

いつもありがとうございます<(_ _)>

Img_7033

ぼくはカープのロゴの部分をいただきまーーーす(*)´ω`(*)

Img_7048

今年のカープは何かが違う

勝負は今から!

Img_7024

明日からの3連戦も温かいご声援をよろしくお願いします┏| *_ _|┓

|

2015年4月15日 (水)

カープウォール☆

今日はお天気も良くなったけん、マツダスタジアム周辺をお散歩~( ^ω^ )

Img_6949_2

カープロードまでてくてくてく...(( ( (ヽ( ^0^)/

 

お!!!カープロードの壁面がリニューアルしとる(・∀・)!!!

Img_6938_2

 

ハンググライダーを操る緒方監督ヘ(*゚∇゚)ノ

Img_6933

飛行機に乗った黒田投手⊂二二二( ^ω^)二⊃

Img_6937

翼をつけて飛び立つ前田投手⁽⁽ଘ( ^Д^ )ଓ⁾⁾

Img_6927

ロケットにまたがる丸選手\\٩( 'ω' )و //

Img_6930

大砲からドカーーンと飛び出る菊池選手。・*・:≡( ε:)

Img_6935_2

などなどなど。。。r(^ω^*)))

今年のカープウォールは、2015年のキャッチフレーズ「常昇魂」にちなんで

常昇をイメージした選手のかわいいイラストが書かれとるんじゃ(≧∇≦)

 

マツダスタジアムに来場の際は、ぜひぜひ記念に写真撮ってね(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

おまけ(〃˘ω˘〃)♡

Img_6943

|

2015年4月 9日 (木)

赤タオル☆

今日も来場者全員に『赤いタオル』をプレゼントしました~!!!

Nec_0746

ぼくも正面ゲートで配布のお手伝いをしたよo(*^▽^*)o

 

こちらのカープ坊や「情生(じょう)」くんは試合前に応援の練習♪

Nec_0754

赤いタオル、とっても気に入ってくれたみたいで良かった\(^o^)/

 

こちらは、お仕事帰りのお父さんと合流して家族揃っての観戦☆

Nec_0760

元気いっぱいタオルを回す練習をしてくれたよ~!ヽ(´▽`)/!

 

みなさんの応援のおかげで、カープは連勝!!!

明日からも温かいご声援をよろしくお願いします(TωT)ノ~~~

|

2015年4月 8日 (水)

勝利の女神☆

今日は、女優の栗山 千明さんに始球式を行っていただきました(*´v゚*)ゞ

Nec_074822_2

全身カープカラーの衣装がとっても素敵です!(*´д`*)♡

4r3a5133

ナイスストライーーーーク!ありがとうございました\(^o^)/

Nec_0749_2

栗山 千明さんが出演される『アルジャーノンに花束を』は、

今週金曜日よる10時からTBS系列でスタート!!(≧∇≦)楽しみじゃ~♪

|

2015年4月 7日 (火)

赤いシリーズ☆

第一弾☆\(^o^)/☆

今日から始まる巨人戦3連戦で、巨人が応援で使用するグッズをモチーフに

カープカラーの赤いタオルを来場者全員にもれなくプレゼントするよヽ(´▽`)/

Photo

入場する時に、各ゲートで一人一つずつ受け取ってね(≧∇≦)

Substandardfullsizerender

この機会でしか手に入らん「赤いタオル」で

いつもとは一味違った応援スタイルを楽しんでねo(*^▽^*)o

 

ぼくもお手伝いに行きま~す┗(^o^ )┓三

Photo_2

|

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »