赤金星勝ちューシャ☆
| 固定リンク
8月もあと2日で終わり…
最近はちょっと肌寒い日もあったりして、あんなに暑かった夏も終わるんじゃね~としみじみ(´~`)
ただ、球場の熱気は相変わらず、というかますます熱くなってきよるよ!!(`Д´)
今日からマツダ スタジアムで開催のDeNA戦3連戦は、「縁日ナイター」が行われとるんじゃ!!
2011年から始まった縁日ナイター♪
球場でお祭り気分が楽しめるとあって毎年たくさんのお客さんが遊んでくれとるんじゃ~(*^ω^*)ノ
今年は、センター側イベント広場と、かぶくわ広場にて開催!
さっそくどんな様子か見に行ってみようヽ(´▽`)/
すごい!!長蛇の列。
ゲームの屋台で遊ぶにはチケットを買ってもらうんじゃけど、
そのチケットを買うお客さんでこんなにいっぱ~い!!
お!わたあめを持っとるお客さん発見(゚▽゚*)
でっかいわたあめいいな~僕も食べたいっ( ^ω^)
屋台は、射的や、
選手の使用済みバット・ボールが的になった輪投げなど、
球場らしい屋台もあるんじゃ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
去年に引き続き、いか焼きなどの食べ物の屋台もあるんよ~o(*^▽^*)o
特に射的はおおにぎわいじゃった(`・∞・´)
今年はさらにさらに、全長5メートルの氷のワニも出現!!w(゚o゚)w
ちびっこたちがさわりまっくっとったヘ(゚∀゚ヘ)
冷たいけん、さわると気持ちいいよね~(≧∇≦)
縁日ナイターは、明日も明後日も開催(*^ー゚)b!!
球場にお越しの皆さんはぜひ遊んでいきんさいね~\(^o^)/
| 固定リンク
今日の市町村PR隊は、「北広島町」のみなさんですヽ(´▽`)/
今年2回目のご来場なんじゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
前回同様、あまごの塩焼き☆
良い匂いじゃ٩(•౪• ٩)
そしてお決まりの・・・
\あまごに食べられた~!!(≧m≦)/
他にも、アイスクリームの販売もあったんよ( ^ω^ )
そして、北広島町のイメージキャラクター、花田舞太郎(はなだもうたろう)のグッズや
神楽グッズも販売されとった(*^ω^*)ノ
僕は、花田舞太郎のスタンプとマスキングテープをお買い上げ!!(。・w・。 )
どちらも可愛いじゃろ!o(*^▽^*)o
これからいっぱいつかおーっと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ガラポン抽選会にもチャレンジしたんじゃ~!!(≧∇≦)
もらったのは、カープとコラボしたタオルハンカチ(*'∀'人)♥*+
良いものもらっちゃった(*´︶`*)♪
ここで、花田舞太郎登場!!ヽ(*≧ε≦*)
舞太郎には、神楽を舞うってゆう意味が込められとるんじゃ(*゚▽゚)ノ
牛だから「モー太郎」って思われがちだけど、違うけんみんな覚えてあげてねヘ(゚∀゚ヘ)
ちなみに永遠の10歳らしいΣ( ゜Д゜)
北広島町のみなさんありがとうございました\(^o^)/
さて、夏休み最後の日曜日の試合!
今日もたくさんの応援をよろしくお願いします(๑•̀ㅂ•́)و✧
| 固定リンク
今日はかぶくわ広場にて、
「広島刑務所 中国地区矯正展PRデー」が行われとったんじゃヽ(´▽`)/
かぶくわ広場では、刑務所作業製品の販売が行われとったよ(゚▽゚*)
去年ナビしに行ったときは、
販売グッズが好評でほとんど売り切れになっとったけん今日は早めに駆けつけたんじゃ~!(`0´*)
じゃん!!
こちらが販売されとる品々です(*^ω^*)ノ
昨年大好評ですぐ売り切れとなった「キラキラ反射ポーチ」(≧∇≦)!!
今回は数量を増やしてご用意して下さったんじゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧
デザインは2種類☆
裏面もとってもかっこええんじゃ~!!*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
\じゃじゃん/
ライトの光を反射する素材になっとるけん、
カバンに付けておけば夜道の歩行や自転車も車から見えて事故防止になるね(*^ー゚)b!
こちらは通帳ポーチ(広島東洋カープVer)♪
右下のカープってゆうロゴは、暗闇で光るようになっとるんだって!!
中も収納がいっぱいあって万能(。・w・。 )
通帳のほかにも、カードや保険証をいれたり、使い方いろいろo(*^▽^*)o
ポッケもあるんじゃ(`・∞・´)!
ひとつひとつ丁寧に製作されとる素敵なグッズがいっぱい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
広島刑務所では11月19日(土)と20日(日)に
「第39回 中国地区矯正展」を開催します\(^o^)/
刑務所作業製品の展示や販売もあるけん、
ぜひ足を運んでみてください(o^-^o)♪
広島刑務所スタッフの皆様ありがとうございました!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
| 固定リンク
今日は山形県より、
市町村PR隊のみなさんが駆けつけてきてくれとるんじゃ~!!ヽ(´▽`)/
かば広場では、おいしい山形大使の「ペロリン」と「つや姫レディ」が
観光PRをしとったよ~(*^ω^*)ノ
ペロリンの特技は、逆立ち!!
僕がかば広場に駆け付ける前にみんなに披露しとったらしいよΣ(゚□゚(゚□゚*)
僕も見たかった~(´・ω・`)
ブースでは、山形のお米「つや姫」がもらえるダーツを開催!
さっそく僕もチャレンジじゃ(≧∇≦)
地図の山形県にさされば当たり!!
むむむ・・・(○`・ェ・)
投げた結果は外れ~( ̄▽ ̄)
でも、外れてもお米が1合もらえるんじゃ~!!
ちなみに、当たったらお米が2合もらえるけんね!o(*^▽^*)o
山形県のみなさん、ありがとうございました゚.+:。(・ω・)b゚.+:。!!
今日からのヤクルト戦も3試合すべて完売となっておりますm(_ _)m
毎試合、たくさんのご来場ありがとうございます\(^o^)/
テレビ・ラジオなどでも、たくさんの応援をよろしくお願いします!!
| 固定リンク
今日は、かぶくわ広場に世羅町市町村PR隊の皆様にお越しいただいとるんじゃヽ(´▽`)/
世羅町市町村PR隊は今年3回目の開催☆
今日も思わずよだれの出てしまいそうなグルメが盛りだくさんじゃ~!!
さっそくかぶくわ広場へGO!!
今日はいのししのサイコロステーキとか、
お肉料理がたくさん並んどったんじゃ(*^ω^*)ノ!!
本日の目玉はこちら・・・
\どん!!/
世羅牛の丸焼きじゃ(≧∇≦)!
すごいねぇ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
大きいお肉が焼かれとるのを見て、お客さんもいっぱい集まってきとった!(゚▽゚*)
そして、いつもナビで僕がおすすめしとる、
世羅の恵み焼きももちろんあったんじゃo(*^▽^*)o
大葉とトマトののったお好み焼き~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
さっぱり味で美味しいんじゃ~(n‘∀‘)η
・・・・ん?
あ!!せら坊!!(((*゚Д゚)ノ゙ヾ(゚Д゚*)))
お久しぶりじゃ~* ´З`)σとゆーわけで記念撮影♪
せら坊のゆる~い感じに癒された~(* ̄▽ ̄*)
世羅町の皆さん、今日も美味しいグルメをたくさんありがとうございました!!\(^o^)/
さてさて、ナビも書いたことだし、
せらの恵み焼き、いただきまーす(ノ≧ڡ≦)
| 固定リンク
今日は、火の国くまもとナイターが開催されとるんじゃ~!!ヽ(´▽`)/
熊本県から、美味しい特産品やかわいいキャラクターグッズがそろっとるよ~(゚▽゚*)
さっそくナビゲートじゃψ(`∇´)ψ
こちらはいろんな串!
豚バラや鶏ももをはじめ、馬カルビ串があったんじゃ(。・w・。 )
熊本といえば、馬肉料理!
馬のお肉は、カロリーは牛肉の3分の1でコレステロールが低いお肉なんだって!
ビタミン・ミネラルも豊富じゃけん、美容食としても注目されとるらしい(≧∇≦)
お客さんも良い匂いにつれられて集まってきとった!!
他にもいろんな特産品があったんじゃ~ヘ(゚∀゚ヘ)
いきなり団子もあったo(*^▽^*)o
いきなり団子とは?と思ったそこのあなたにちょっとだけ解説じゃ(* ̄ー ̄*)
いきなり団子は、さつまいもと粒あんを小麦粉を練って伸ばした生地でつつんで、
蒸したお団子で、熊本で人気の郷土菓子なんじゃ♪
いきなり団子の「いきなり」は、「簡単、手軽」ってゆー意味があって、
いきなり団子の由来は、いきなりお客さんが来てもすぐ作って出せるのってゆう意味と、
さつまいもを包んで蒸すだけの簡単につくれるお団子ってゆう意味が重なったもの!
と言われとるらしいよ~( ^ω^ )
そしてそして、熊本といえば忘れてはならんのが、「くまモン」!!
「くまモン」グッズも豊富にそろとった!!\(^o^)/
PR隊のみなさんがめっちゃおすすめしとったのが、
くまモンのリュックw(゚o゚)w
可愛い~(◎´∀`)ノ!!
ちなみに僕が背負ってみるとこんな感じ・・・
・・・僕よりリュックの方が大きい( ̄Д ̄;;
このリュックを背負えばいつでもどこでもくまモンと一緒じゃ((w´ω`w))☆
みんなも見どころいっぱいの熊本県に、
ぜひ遊びに行ってみんさいね~* ´З`)σ
最後に辛子れんこんを食べてみます(○゚ε゚○)
からい~!!ヾ(*゚A`)ノ
でも、やみつきになりそう(*≧m≦*)
熊本県のみなさん、ありがとうございました!!
今日から始まった阪神戦は、前回の巨人戦に引き続き
3試合とも入場券は売り切れです!!m(_ _)m
この3連戦もたくさんのご声援をよろしくお願いいたします(`・∞・´)
| 固定リンク
今日はかば広場に、「気仙沼市」の皆様にお越しいただいとるんじゃヽ(´▽`)/
今日はどんな特産品販売があるのか、さっそくナビゲートじゃ(*゚▽゚)ノ
まずは、牛タン!!
手前が仙台名物牛タン串、奥が牛タン入りのつくね串(v^ー゜)
僕は牛タン串をいっただっきまーす!!
\あーーーーん/
こちらは石巻焼きそば(≧∇≦)
石巻焼きそばの特徴は、もともと麺の色が茶色なこと!!
麺を二回蒸すことによって、茶色い麺になるんだって(。・w・。 )
そしてこれを魚介のダシで蒸し焼きにするのが石巻焼きそば!
こうしてダシのうまみが凝縮された焼きそばになるんじゃo(*^▽^*)o
また、石巻焼きそばは、ソースはあとがけするのが流儀なんだとかΣ(`0´*)
まずは何もかけずに、魚介ダシのうまみを味わうのがポイントなんじゃね!!
最後にずんだもちをぱくり(๑´ڡ`๑)
枝豆を使ったおもちなんじゃ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
ごちそうさまでした☆
気仙沼市の皆さん、ありがとうございました!!
今日こそ絶対勝つぞ!カープ!!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノ
| 固定リンク
今日からマツダ スタジアムで巨人戦!!
今日は、岡山県より、真庭市・新庄村の皆さんが
かば広場にかけつけてくれとるんじゃ~!!ヽ(´▽`)/
今日はどんな特産品があるんかな??( ^ω^ )♪
まずは、今日みたいなあっつ~い日に、ぴ~ったりの、ジェラート!!*॰ْ✧ً⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*ْ✧ं॰*
味は全部で8種類もあるんじゃヘ(゚∀゚ヘ)
僕は、チョコチップ味をいただきました(*^ω^*)ノ
こちらは、ひめむすび(肉巻おむすび)!!
美味しそう~(*´﹃`*)
特産品のもち米、「ヒメノモチ」を使ったおむすびなんよ☆(*^ー゚)
そして最後は、ひるぜん焼きそば~!!(`・∞・´)
第6回 B-1グランプリにて全国1位に輝いた焼きそばじゃ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
味噌ベースのタレで味付けしてあって、
鶏肉とキャベツの入った焼きそばo(*^▽^*)o
岡山県蒜山(ひるぜん)高原は、キャベツの一大生産地らしい!!w(゚o゚)w
さっそくいただきます(≧∇≦)
濃厚な味のする焼きそばじゃった!!(*゚▽゚)ノ
真庭市・新庄村のみなさん、ありがとうございました(◎´∀`)ノ
ちなみに、新庄村は、「日本で最も美しい村」なんだって!!
行ってみたいな~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
| 固定リンク