庄原アサード肉まつり☆
| 固定リンク
| 固定リンク
昨日の阪神戦では、かば広場とかぶくわ広場にて「三次デー」が開催されとったんじゃ!!ヽ(´▽`)/
三次の特産品が盛りだくさんじゃったよ~ヘ(゚∀゚ヘ)
まずは、かぶくわ広場にて(*゚▽゚)ノ
三次のお好み焼き「三次唐麺焼」!!
このお好み焼きの特徴は、麺に唐辛子が練りこんであること(。・w・。 )
奥に写っているのが唐麺なんじゃ~(≧∇≦)
では、さっそくいただきます(・∀・)♪
ピリ辛じゃ~(≧3≦)!!たしかにこのからさはクセになりそうじゃっo(*^▽^*)o
他にも、「わに」を使った特産品も♪
わにといっても、爬虫類のワニじゃないんじゃ(o・ω・)ノ
実は、サメのことなんよ(゚▽゚*)
他にも、スムージーがあったんじゃ~!( ^ω^ )
+50円でナタデココのトッピングもできる!ということで、
僕はナタデココ入りにしてみました(≧m≦)♪
ピオーネの実も入っとって美味しかった~\(^o^)/
場所は変わって、かば広場☆
やまめの塩焼き!(`・∞・´)
他にもにぎり天や、
コロッケやメンチカツなど特産品が盛りだくさん!!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
コロッケ、メンチカツ、しゅうまいは山芋入りなんじゃヾ(´ε`*)ゝ
さて最後はこちらの餃子!
緑色しとるのが分かるかね??
この餃子は「チシャトウ」という野菜を使った餃子なんじゃ(*´v゚*)ゞ
ビタミンCたっぷりのお野菜なんだって~((w´ω`w))!
三次市のみなさん、美味しい特産品をたくさんありがとうございました!(((*´ε` *)(* ´З`*)))
| 固定リンク
9月21日は、国連が定めた「国際平和デー」です!
この日は、世界の停戦と非暴力の日として、全ての国と人々に敵対行為を停止するように働きかけとるんじゃ(`・∞・´)
その「国際平和デー」と多くの人に知ってもらうことを目的に、
今日は「国際平和デー」inマツダ スタジアムが開催されたんよo(*^▽^*)o
センター側広場とかば広場では、ブース展開がありました☆
まずは、かば広場より\(^o^)/
かば広場では、カープのスリランカ協力活動や、
JICAの青年海外協力隊活動の紹介などがされとったよ( ^ω^ )
他にも、スリランカ野球で使われとるグローブとボールの展示や、
昨年の国際平和デーで使用された青いベースの展示もあったんじゃ~(v^ー゜)
そして、場所は変わってセンター側広場☆
ここでは、民族衣装の試着コーナーなどがあったんじゃ~!!(。・w・。 )
カラフルな民族衣装がずらり!
僕にも何か試着できそうなものを・・・・とゆーわけで、
スタッフさんにオススメされたのはコレ!!(≧∇≦)
\じゃ~ん☆/
ジャマイカの帽子!!ピッタリ~(*^ω^*)ノ♪
かっこええじゃろ(・∀・)ニヤニヤ
写真パネルもあったんじゃ(゚▽゚*)
記念にパシャリヘ(゚∀゚ヘ)♪
長~い列を作っていたのは、
「広島フェイスペイント組合」のみなさんによるカープのフェイスペイント!(o^-^o)
おお!!お姉さんの腕に鯉のぼりの絵が描いてある!w(゚o゚)w
お客さんもほっぺに描いてもらったり、手に描いてもらったり、
観戦のテンションも一段と上がったんじゃないかね??(σ・∀・)σ
今日球場に来てくれたみなさんも、このブログを読んでくれたみなさんも一緒に、
争いのない平和な世界をこれからも祈っていきましょう(*˘︶˘*).。.:*
| 固定リンク
今日はかぶくわ広場にて、三原市市町村PR隊が行われとるよ!o(*^▽^*)o
昨日に引き続き、今日もいました、「やっさだるマン」o(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
この濃い見た目がかな~り目立つんじゃ!!Σ(゚□゚*)
やっさだるマンとの記念撮影を求めるお客さん多数(* ̄ー ̄*)
特産品販売では、
三原のたこ天丼や八天堂クリームパンなど販売されとるよ(◎´∀`)ノ
たこ天丼はお客さんの列ができとったヽ(´▽`)/
ぞくぞくと揚げられるタコ達!(๑¯ ³¯๑)
カスタード味と、レモン味の2種類があったんじゃ( ^ω^ )
さてさて、みなさんお待ちかね!こちらがタコ天丼☆
いっただっきまーす(๑´ڡ`๑)
| 固定リンク
今日は、広島臨空広域都市圏振興協議会より、
三原市・竹原市・東広島市・尾道市・世羅町・大﨑上島町のみなさんにお越しいただき、
かぶくわ広場にてブース展開がされとったんじゃ~ヽ(*゚∀゚)ノ!
今日もいろんな特産品が目白押し☆
まずは、せらの恵み焼き☆
トマトがのったお好み焼き~\(^o^)/
写真はトマトがのる前なんじゃけど・・・・
てっぱんグランプリで優勝したことのあるお好み焼きなんじゃ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
そして気になったのがこれ!!
\広島お好み丼/
\いただきま~す☆/
この冷凍ブルーベリーは大﨑上島町より☆
大﨑上島町のブルーベリーは西日本での栽培の先駆けとなったそうな!!
目の健康のために、僕もブルーべりー食べるぞ(`・∞・´)
こちらは安芸津特産のじゃがいもコロッケ☆
こちらは尾道市からいろんなお菓子☆
スタッフさんがおすすめしていたのがこれψ(`∇´)ψ
おすすめだけあって、これがひと口食べたらなかなかやみつきになるんじゃ!!(* ̄ー ̄*)
最後はたけはら焼き☆
そしてそして、今日もマスコットキャラクターたちが登場!!o(*^▽^*)o
世羅町イメージキャラクター「せら坊」、
推定450歳らしい三原市公式マスコットキャラクター「やっさだるマン」☆
広島臨空広域都市圏振興協議会のみなさん、ありがとうございました!ヽ(´▽`)/
明日は久しぶりのデーゲームじゃ!!
台風が近づいとるみたいじゃけど、試合終わるまでお天気もちますように(p´□`q)゜o。。
| 固定リンク
優勝が決まってから、初めてのマツダ スタジアムでの試合だった昨日、
試合終了後に、セントラル・リーグ優勝セレモニーが行われたんじゃ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
まずは、緒方監督へ優勝トロフィーの贈呈ヽ(´▽`)/
そして、緒方監督の挨拶o(*^▽^*)o
「25年間長い間、お待たせしました、ファンの皆さん、おめでとうございま~す!!」
という監督の言葉に、ファンの皆さんの盛り上がりも最高潮!!(≧∇≦)
そのあとは優勝ペナントを掲げて、場内を一周したんじゃ(*゚▽゚)ノ
ファンの皆さんの大声援を受けて、チームのみなさんとっても嬉しそうじゃ~(*゚▽゚)ノ
緒方監督のベストショットゲットじゃ!!\(^o^)/
そして記念撮影(v^ー゜)
改めてみなさん本当におめでとうございます!((w´ω`w))
僕は今日優勝ペナントを見せてもらったんじゃ~!
コンコースの幅ぐらいあって大きい!(*゚ー゚*)
社員のみんなで優勝ペナントと記念撮影もしたんよ(*´v゚*)ゞ
チームのみなさん、次は日本一をよろしくお願いします!!!*:.。☆..。.(´∀`人)
| 固定リンク
今日の試合は、『2016赤い羽根×カープコラボゲーム』が開催されとるよ!ヽ(´▽`)/
グラウンドのベースが今日だけ「赤い羽根ベース」になっとるんじゃ☆
かば広場のPRブースでは、
選手が試合前の練習時に着用したのと同じ、
「赤い羽根コラボTシャツ」が販売されとったよ(*゚▽゚)ノ
バットの代わりに赤い羽根を持った僕のデザイン( ^ω^)
他にも、県内障害者施設の授産品の販売や、
過去の赤い羽根コラボTシャツの展示もされとったんじゃo(*^▽^*)o
お??何やら人だかりが・・・(゚o゚)
みんなの視線の先には、
広島共同募金会の会長、池谷公二郎さん!!(*゚ー゚*)
実は、池谷さんのサイン会があったんよ~(*´v゚*)ゞ
去年に引き続き、今年も一緒に写真を撮ってもらっちゃった((w´ω`w))
\パシャリ/
池谷さん、ありがとうございます!!(≧∇≦)
このコラボゲームで、共同募金の活動を少しでも多くの人に知ってもらい、
たすけあい精神普及の手助けとなりますように・・・・゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
| 固定リンク
今日はかぶくわ広場にて、2つの市町村PR隊にお越しいただいとるよ!٩(๑′∀ ‵๑)۶
まずは、山口市から☆
山口市の特産品がたっくさん!!ヽ(´▽`)/
中でも気になるのは・・・
全国コロッケコンクールで金賞を受賞した「日本一のコロッケ!!」
コロッケのコンクールなんてあるんじゃねΣ( ゜Д゜)
こちらが日本一のコロッケ!
1個150円で販売中o(*^▽^*)o
こちらは「徳佐りんご」☆
カープのロゴと、僕の絵柄のついたりんご~!!(゚▽゚*)
りんごに赤く色がつく前にシールをはっておくと、こうなるんじゃ~(*^ω^*)ノ
山口市観光アンバサダーのお姉さんたちも観光PRをしよったよ(◎´∀`)ノ
山口市観光PRキャラクター、「おおちゃん」と「うっちー」も登場!ヾ(o´∀`o)ノ
スラィリーも一緒にパシャリ♪
この、思わず抱きつきたくなるまる~いフォルムと
ぽてぽて歩く姿がなんともかわいい!!(。・_・。)
続きましては鹿児島のPRブース(。・w・。 )
薩摩ゆかりの人物にふんした、「薩摩観光維新隊」の皆様が登場!!(≧∇≦)
左から、大久保利通さん、篤姫さん、西郷隆盛さん☆
篤姫さんが持ってるのは、西郷どんのパペット!( ´艸`)
眉毛のりりしいパペットじゃ(* ̄ー ̄*)!
山口市・鹿児島市の皆様ありがとうございました!!\(^o^)/
| 固定リンク
10日に優勝が決定してから、
球団事務所にはみなさまからのたっくさんのお祝いが届いとるんじゃ(*゚▽゚)ノ!
事務所の受付はお花がいっぱいで華やか~o(*^▽^*)o
胡蝶蘭とっても綺麗!!(*^ω^*)
お花であふれかえって、社員もみんなびっくりじゃ(。・w・。 )
お!!これはもしや・・・!!??
スラィリーの顔したお花じゃ~!!すごい。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
カープならではじゃね(*゚ー゚*)スラィリーにも見せてあげたい(≧∇≦)
お花以外にもこんなお祝いの品も☆
お酒の入った木箱に、カープの柄が彫られているこちらはキリンビールさんよりヽ(´▽`)/
中をあけてみると・・・
わ!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
ビンのデザインもカープ仕様!+.(≧∀≦)゚+.
かっこいい~ヽ(○´3`)ノ
そして広島テレビさんよりいただいたのは鯛のかまぼこ!!
このかまぼこ、とっても大きい~!(○゚ε゚○)
食べるのがもったいない(○`・ェ・)けどおいしそうじゃけん食べる(๑´ڡ`๑)♪
他にも鯉のデザインをした可愛いケーキ♪
鯉と見つめあっとる(* ̄ー ̄*)
皆様ありがとうございます!!:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
広島県内外からたくさんの方にお祝いしていただき、とっても嬉しいです(人*´∀`)
明後日はいよいよ、チームがマツダ スタジアムに帰ってくる!
ファンのみなさんで盛大にお出迎えじゃ~┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛ワッショイ !!
| 固定リンク
25年ぶりのリーグ優勝~~!!!.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.
優勝が決まった瞬間、広島の街は大盛り上がりだったみたいじゃねw(゚o゚)w!
チームももちろん盛り上がりました、祝勝会のビールかけ!ヾ(@^▽^@)ノ
会場には大量のビール瓶がずらり(◎-◎)
ステージには涙を流す僕のイラスが描かれた幕と酒だる!!(゚▽゚*)
泣いとる僕もかわええじゃろ??(* ̄ー ̄*)
選手の皆さんも、ぞくぞくと集まってきたよ( ^ω^ )
みなさんビール瓶を両手に、ビールかけが始まるのをいまかいまかと待っております( ̄ー ̄)ニヤリ
よく見たら…ズボンのポケットにもビール瓶が入っとる!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
小窪選手会長のあいさつで始まったビールかけ!!
僕は挨拶まででいったん退散~=へ(;゜д゜)」
僕、未成年じゃけんね!!(゚ε゚ )
途中チラリとのぞいたんじゃけど、めっちゃ楽しそうじゃった~いいないいな(≧∇≦)
大量のビールもあっという間になくなりました( ^ω^ )
僕も個人的に今度炭酸かけでもしようかね( ̄▽ ̄)
| 固定リンク
やってきました東京ドーム!!!!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
それにしても、カープファンがめっちゃ多くてびっくり!
マツダスタジアムみたい(*^_^*)
真っ赤っかじゃー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ゲート前もカープファンの長蛇の列!
ドーム内には立ち見席ってゆうのがあるんじゃけど、
カープの試合の時にはカープファンの方が多いんだとか(°_°)!
ではさっそく、、、
東京ドームにきてくれたお客さんをナビゲートじゃ!
まずはこちらのお二人☆
今朝1番の新幹線で福山から駆け付けてくれたんだって!*\(^o^)/*
朝早くからありがとうございます!!
お次はこちらの栃木からお越しのご家族☆
Carp N@viのこともご存知じゃった!!
ありがとうございます!嬉しい(*´∀`*)
最後はこちらのカープファンのお姉さんとジャイアンツファンのお姉さん☆
いつも一緒に野球観戦するんだって\(^o^)/
今日も隣同士仲良くご観戦!
応援するチームは違っても一緒に野球観戦できる仲間がいるだけで楽しいよねヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
みなさんありがとうございました!!
さて、25年ぶりの悲願達成に向けて、
日本全国のカープファンの皆さん、
あっつーーーーーーいご声援をよろしくお願いします!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
| 固定リンク
8日の中日戦に勝利して、
カープはいよいよ、優勝マジックが1!*\(^o^)/*
僕もチームの移動にあわせて東京に出張しとるんよ(*^_^*)
試合のなかった昨日、選手のみなさんは
テレビ観戦しながらヤクルト対巨人戦の行方を見守ったんじゃ。
巨人がヤクルトに勝ったため、
マジックは消えず、東京ドームでの巨人との直接対決!ヽ(`⌒´)ノ
僕も東京ドームで応援するけんね!୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
チームの皆さん頑張ってください!!(((o(*゚▽゚*)o)))
| 固定リンク
今日はマツダ スタジアムにて、
広島県のプロバスケットボールチーム、
「広島ドラゴンフライズPRデー」が開催されたんじゃ(゚▽゚*)!
チームのグッズがいっぱいo(*^▽^*)o
タオルやTシャツも♪
Tシャツは4色展開なんよ(v^ー゜)
そして今回は、カープとコラボしたTシャツと、リバーシブルタンクトップの注文受付もあったんじゃ~(≧∇≦)
こちらはTシャツ☆
背中にスラィリーがデザインされとって、表はカープのロゴがあるんじゃ(*^ω^*)ノ
そしてなんと!
選手との記念撮影も!ヽ(*≧ε≦*)
選手の登場にお客さんも大興奮♪
もちろん、僕も一緒に撮ってもらったんじゃ!!\(^o^)/
左は仲摩匠平選手、右が坂田央選手(◎´∀`)ノ
イケメンじゃね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
サインもしてもらえるんよ!ヘ(゚∀゚ヘ)
仲摩選手、坂田選手ありがとうございました!!ヽ(´▽`)/
カープをはじめ、広島はいろんなスポーツが盛んよね(v^ー゜)
カープファンの皆さん、広島ドラゴンフライズの応援もよろしくお願いします!!o(*^▽^*)o
| 固定リンク
今日の市町村PR隊には、3つの地区からお越しいただいとるんじゃ~!ヽ(´▽`)/
まずは、宮崎県串間市☆
PRブースでは、ヤマダイ甘藷の販売など、特産品の販売が行われとったよ!(*゚▽゚)
ヤマダイ甘藷は、本日限り3本でなんと200円!w(゚o゚)w
僕も買っちゃった( ^ω^ )♪
皮が鮮やかで美しい赤色をしとることから、
別名「赤ダイヤ」っていわれとるんだって!(≧∇≦)
そして今日は、ヤマダイ甘藷のポスターにうつっとる綺麗なお姉さんお二人もかけつけてくださっとるんじゃ!
お姉さんたちと記念にパシャリ☆
お姉さんたちは、甘藷の生産者さんなんよ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
「美味しく、美しく」ってゆーキャッチコピーにピッタリなお2人o(*^▽^*)o
宮崎県産ピーマンのイメージキャラクター「グリーンザウルス」も登場ψ(`∇´)ψ
宮崎県ピーマンは、生産量日本一なんだってー!(。・w・。 )
場所は変わって、かぶくわ広場では、佐賀市と北東北空港の観光PRが行われとったよ☆
佐賀市のブースでは、佐賀市観光親善大使の山田陽子さんが佐賀市をPR(◎´∀`)ノ
山田さんとじゃんけんをしたお客さんには、
カープのロゴの入ったオリジナルタオルミニタオルのプレゼントが(o^^o)!
山田さんとパシャリ(*^ω^*)
北東北空港のブースでは、
広島空港マスコットキャラクター「ソラミィ」が登場!!\(^o^)/
ソラミィとパシャリ~♪
北東北空港は、青森県・秋田県・岩手県にある5つの空港をまとめた呼び名なんじゃ(`・∞・´)
宮崎県串間市のみなさん、佐賀市のみなさん、北東北空港のみなさんありがとうございました!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
今日の試合は雨が心配じゃね・・・
試合終わるまでお天気もって~o(;△;)o
| 固定リンク
チームはマジックを順調に減らして、
今日から地元に帰って中日3連戦じゃ~!!ヽ(´▽`)/
今日のマツダ スタジアムは、かば広場とかぶくわ広場にて
「おんせん県おおいたフェア」を開催中!!
大分県、由布市、佐伯市から今日も美味しい特産品が大集合じゃ!
さっそくナビゲートしてみよ~う!!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
お客さんでおおにぎわいじゃね~(≧∇≦)
お!こちらはお客さんの列ができとる!!(゚▽゚*)
みんな何に並んどるんじゃろ??
正解は・・・・
\湯布院名物 地鶏もも焼き!/
おっき~い( ^ω^ )!!
お肉を焼くこおばしい香りがただよっとって、近くを通ったお客さんも「良い匂いね!!」って言いよったよ(。・w・。 )
こちらはパエリア!o(*^▽^*)o
めっちゃ美味しそう~(*´﹃`*)
さて、みなさんパエリアの中に入っとる、カラフルな貝に注目!(◎△◎)
これは緋扇(ひおうぎ)貝ってゆー貝なんじゃ!
この貝の色は絵の具でぬったとかじゃなく、自然に色づいたものなんよ~!w(゚o゚)w
めっちゃ綺麗よね~!!(*´∇`*)
他にも、すりみバーガーや、クレソンジュースなどあったよ☆
こちらも大人気で試合開始前に売り切れになった、
「佐伯市名物ジャンボからあげ」!
大きさはこんな感じ!( ̄▽ ̄)
僕が食べたやつ計ってみたら、8センチぐらいあったんじゃ(○゚ε゚○)
かぶくわ広場では、ブリカマが販売されとったよ(*^ω^*)ノ
ブリカマがいっぱい焼かれとる( ^ω^)♪
「カマ」とはエラの後ろの部分のことです!(*^m^)
脂がのって美味しい部位らしいよ(`・∞・´)
小腹がすいたので、僕はゆふいんのプリンをいただきま~す\(^o^)/
\あ~ん/
う~ん、クリーミーでとっても美味しい!!(゚▽゚*)
ごちそうさまでした(^人^)☆
最後にマスコットキャラクターたちとパシャリヽ(´▽`)/
右から、
由布市公式マスコットキャラクター「ゆーふー」、
大分県応援団”鳥”「めじろん」、
そしてそして、新キャラ!佐伯ごまだしうどん「佐伯ごまだし大将」☆
ちなみに僕は、佐伯ごまだし大将のおなか?の上におるよ( ´艸`)
大分県、由布市、佐伯市の皆さんありがとうございました!!(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
今日はかば広場にて、
上田流和風堂の皆様、広島県内の大学生の皆様による
「若侍合戦茶屋2016」が開催されたんじゃ!(◎´∀`)ノ
上田宗箇流のお茶を振る舞ってもらえるこのお茶会は、開催のたびに好評なんじゃヽ(´▽`)/
僕もさっそくお茶をたててもらったんじゃ~!!
広島大学の学生さんが、目の前でお茶をたててくれるんよ(*^ω^*)
ひとつひとつの動きがとっても丁寧で、
めっちゃ見入ってしまった!!(◎△◎)
上田宗箇流の作法の特徴は、「凛として、美しい」。
まさにそんな感じじゃったよ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
お茶をたてている間は和菓子をいただいたんじゃ(`・∞・´)
とんぼの絵が可愛い( ^ω^ )
そして、お茶をいただきます!!(*゚▽゚)ノ
とてもおいしゅうございました(≧∇≦)
お茶は先着500名様までに振る舞われたんじゃけど、
2時間たたんうちに完売になったらしい!w(゚o゚)w
スタッフの皆さんと記念にパシャリ\(^o^)/
上田流和風堂のみなさん、学生のみなさん、ありがとうございました!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
| 固定リンク