« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月30日 (火)

ばんざい!☆

今日から始まるセ・パ交流戦を前に、カープは東京ドームで巨人に3連勝!

バンザ~イ!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ !!

 

「ばんざい」といえば・・・・

6月15日(木)オリックス戦は、赤いシリーズ2017第2弾と題しまして

「ばんざい坊やキーホルダー」をご来場者全員にプレゼントじゃ☆

※原則として入場券をお持ちの方、ジュニア・レディース・シニア会員証でご入場の方が対象。

Cimg0934


表は、カープ坊やがバンザイしているデザインで、

 

裏は、赤い角のロングホーンのデザインヽ(´▽`)/

Cimg0932

バッファローじゃないんよ( ^ω^ )

グッズショップでは買えない赤いシリーズだけのグッズじゃ!

 

6月15日(木)オリックス戦の入場券は、ビジターパフォーマンス席のみとなっとるけん、

お買い求めはお早めに☆

観戦のお供にぜひ、「ばんざい坊やキーホルダー」を!o(*^▽^*)o

 

きょ~うもカープはかーちかーちかっち勝ち♪

バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ!ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

|

2017年5月23日 (火)

つば九郎☆

今年最初にマツダ スタジアムに遊びに来てくれたのは

つば九郎じゃ~!!(*•ө•*)♪

Cimg0925


つば九郎ってなんか触りたくなるおなかしとるよね(* ̄ー ̄*)

 

もう1枚ピース☆

Cimg0926

つば九郎も、「つば九郎ひと言日記」で、広島遠征の日記を書いてくれとるよo(*^▽^*)o

明日もつば九郎、遊びに来てくれます!!

 

 

ほかにも、明日はかば広場で可愛い動物たちや珍しい植物たちに触れ合える、

「むし・花・ZooZooひろば」を開催\(^o^)/

そして、来場者プレゼントとして先着30000名様に「ヤクルト400LT」を配布するんじゃ!

明日もイベント盛りだくさん☆

たくさんのご来場をお待ちしとるけんね~(o・ω・)人(・ω・o)

|

赤傘☆

毎回好評の「赤いシリーズ」を今年も開催!!(*^-^)

第一弾の今日は、球場にお越しいただいたお客さんに

「赤傘2017」を配ります!!o(*^▽^*)o

Cimg0923

 

今年のデザインは、ラメの入った坊やの柄がいっぱいプリントされとるよ!!(≧∇≦)

Cimg0921

 

キラキラしとってかわいい~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

各ゲートで配布しとるけん、一人1本忘れずに受け取ってね\(^o^)/

今日の入場券をお持ちの方、シニア・ジュニア・レディース会員証でご入場の方に配布するよ!!

※入場券をお持ちでない未就学児のお子様のご入場は配布の対象になりませんので、ご注意ください(;;;´Д`)

 

 

ちなみに第2弾は6月15日(木)オリックス戦にて、

「ばんざい坊やキーホルダー」を配布します!!

キーホルダーを配るのは初めてなんよ!\(^o^)/

みなさんお楽しみに~(*^ω^*)ノ彡

|

2017年5月18日 (木)

岩国市☆

岩国市わがまち魅力発信隊をナビゲート!!ヽ(´▽`)/

さっそくかば広場に行ってきました( ^ω^ )

 

岩国市といえば、郷土料理の「岩国寿司」が有名じゃね(゚▽゚*)

Cimg0878


「岩国寿司」は、その見た目の鮮やかさから「殿様寿司」とも呼ばれとるんだって!

岩国のお祝いの席では必須のお料理なんだとか(≧∇≦)

 

Cimg0880


黄色やピンク、緑色が綺麗なお寿司で、食卓が華やかになるねo(*^▽^*)o

 

そして、岩国海軍飛行艇カレー☆

海上自衛隊岩国航空基地で発案されたカレーなんじゃ(*^-^)

Cimg0872


 

僕もひとついただきました!!\(^o^)/

Cimg0881


岩国れんこんが入っとる(`・∞・´)

れんこんに歯ごたえがあっておいしい~!(*´ω`*)

 

最後に、レンコンの花の妖精、「はぁすちゃん」とパシャリ!

Cimg0882


岩国れんこんって、普通のレンコンより穴が一つ多いのが特徴なんだって!

「見通しがいい」ってことで、縁起物らしいんじゃ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

そんな違いがあったとは、知らんかった~!

 

 

岩国市の皆様、ありがとうございました(*゚▽゚)ノ

今日は昨日の悔しさをぶつけて快勝!

中村祐太投手もプロ2勝目☆

若鯉がどんどん活躍してくれるのが嬉しいね!(*´︶`*)

|

邑南町☆

昨日はかば広場に「邑南町 わがまち魅力発信隊」のみなさまにお越しいただいてたんじゃ~!!(*^ω^*)

 

特産品販売では美味しそうなにおいが!(≧∇≦)

石見和牛の串焼きや、

Cimg0852


石見ポークのロースステーキ!!

Cimg0854

お肉のジュージュー焼ける音やにおいにつられて、

お客さんが集まってきとったよヽ(´▽`)/

 

鮎の塩焼きもめっちゃおいしそう~(* ̄ー ̄*)

Cimg0857

 

お菓子もいろいろあったんじゃ!!o(*^▽^*)o

Cimg0859


豆乳の入った焼きドーナツをはじめ、

Cimg0861


 

まるもちや、静間松月堂(しずましょうげつどう)さんのいちご大福など((w´ω`w))

Cimg0865


 

僕もいちご大福をひとついただいちゃいました~(*´ェ`*)

Cimg0869


静間松月堂さんのいちご大福は地元でめっちゃ人気なんだって!!

中には大きいイチゴがまるまる一粒はいっとるんよ\(^o^)/

甘くてもちもちしとって美味しかった!!何個でもいけちゃいそうじゃ(*´﹃`*)

 

邑南町のマスコットキャラクター、「オオナン・ショウ」もかけつけてくれとったよ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

Cimg0871


オオナン・ショウは、話すときの語尾が「~ナン!」らしい(*^-^)

邑南町のみなさま、ご来場ありがとうございましたナン!(゚▽゚*)

 

 

今日のわがまち魅力発信隊は「岩国市」☆

球場にお越しの皆様はぜひ、かば広場にお立ち寄りください(*^ー゚)b

|

2017年5月14日 (日)

北広島町☆

今日はかば広場に「北広島町 わがまち魅力発信隊」の皆さまにお越しいただいとるんじゃ(゚▽゚*)

 
今日も美味しそうな特産品がたっくさん!!
さっそく見てみよー( ^ω^ )
 
じゅーじゅーと焼ける音がなんとも食欲をそそるのは、
北広島町のブランド肉、芸北高原豚の串焼き!!
Cimg0812
 
その隣では、アマゴの塩焼きがo(*^▽^*)o
Cimg0809
 
北広島町のアマゴの塩焼きの販売といえば必ずおるのが・・・
\大きなアマゴ!/
Cimg0808
 
いつも大きいアマゴと写真必ずとっとるんじゃ~(* ̄ー ̄*)
 
>
キジのお肉を使った特産品もあるんよヘ(゚∀゚ヘ)
こちらはキジ鍋ヽ(´▽`)/おそばも入っとって美味しかった~♪
Cimg0821
 
イノシシ肉とキジ肉の串焼きも(o^-^o)
Cimg0823
 
イノシシのお肉も、キジのお肉も、普段滅多に口にすることがないよね(○゚ε゚○)
わがまち魅力発信隊ではそんな滅多に食べることがないいろんな特産品が味わえてとっても面白いんよ(v^ー゜)
 
へんぽこ茶屋さんのお寿司もこんなにずらり!(≧∇≦)
Cimg0817
へんぽこ茶屋さんは、北広島町にあるお店で、
お店のお寿司や、豚丼が人気なんだって(゚▽゚*)
 
>
北広島町は神楽も有名じゃけん、神楽グッズもあったよ(*^m^)
Cimg0816
 
北広島町のイメージキャラクター「花田舞太郎(もうたろう)」ともパシャリ☆
Cimg0826
ちびっこたちにいっぱい抱きつかれとったヽ(*≧ε≦*)
 
「もうたろう」の由来は、牛だから「モー」じゃなくて、神楽を「舞う」からきとるんよ!
 
ちっちゃい舞太郎もかわいかった~(≧m≦)
Cimg0813
 
北広島町のみなさん、ありがとうございました!!(*^-^)
 
今日はめっちゃ暑い!!ということで、最後に北広島町のアイスをいただいちゃいました\(^o^)/
Cimg0822
チョコチップ味~♪
ごちそうさまでした(*^¬^*)

|

2017年5月13日 (土)

竹原市☆

今日の巨人戦は11-2で大勝利じゃ!!o(*^▽^*)o

明日ものこの流れで勝ってほしいねっ(`・∞・´)

 

今日のかば広場は「竹原市 わがまち魅力発信隊」の皆様におこしいただいとったよ♪

Cimg0802


 

美味しそうなお菓子が並ぶ特産品販売や、

Cimg0803

 

竹原市障害者自立支援協議会の「かぐやパンダ」のグッズがずらり( ^ω^ )☆

Cimg0801


 

かわいい付箋やメモ帳などがいっぱいあったんじゃ(*≧m≦*)

Cimg0806


かぐやパンダグッズは女性に人気(≧∇≦)

 

途中で、かぐやパンダがかば広場に来てくれて、お客さんと記念撮影しとったヽ(´▽`)/

Cimg0799


撮影を待つお客さんがどんどん集まってきよったんじゃ!!

僕も記念に一枚ぱしゃりっ(*^ω^*)ノ彡

Cimg0804

かぐやパンダかわいい~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

 

竹原市の皆さんありがとうございました!!((w´ω`w))

|

2017年5月12日 (金)

海自カレー☆

今日のマツダ スタジアムは『海上自衛隊PRデー』が開催されとるよ!(*´ω`*)

 

かば広場では、「呉海自カレー」の販売がされとるんじゃ!o(*^▽^*)o

Cimg0791


海上自衛隊の艦艇(軍事目的の船のこと)は、艦艇ごとに独自のカレーのレシピを持っとるんだって!!

今回は、呉の海上自衛隊の艦艇で実際に食べられているカレーを再現して販売しとるんじゃ( ^ω^ )

 

カレーの種類は6種類☆

各カレーは呉市内の飲食店さんが販売してくれます☆

①呉教育隊 茄子とひき肉のカレーを販売してくれとる「たまや」さん

Cimg0786

 

②潜水艦けんりゅう ソードドラゴンカレーは「りゅう」さん

Cimg0785

 

③潜水艦基地隊 特製ビーフカレーは「広ステーションホテル」さん

Cimg0784


 

④護衛艦 とね特製ビーフカレーは「居酒屋 利根」さん

Cimg0782


 

⑤練習艦せとゆきカレーは「美味旬菜 おぼろ月」さん

Cimg0781


 

⑥輸送艦おおすみカレーは「シティプラザ すぎや」さん

Cimg0780_2

 

食べたいカレーは、種類を選んで券を買ってから各ブースでもらうんじゃ(≧∇≦)

Cimg0789


もちろん、6種類全部食べるのもアリじゃけんね~(* ̄ー ̄*)

 

ちなみに僕は、ジャガイモの素揚げが気になったけん、

⑤練習艦せとゆきカレーをチョイス☆

Cimg0797


めっちゃ美味しかった(≧∇≦)!!

 

球場にお越しの皆様はぜひ呉海自カレーをご堪能あれ~(*^ω^*)ノ

|

2017年5月11日 (木)

球場の外に・・・☆

今日はめっちゃいい天気!(*´︶`*)

球場の外に植えてある木や花が風にそよいどったよ(゚▽゚*)

葉っぱのすれ合う音が聞こえるのが心地いんじゃo(*^▽^*)o

 

今年も球場正面3塁側入場券売場の前には、

カープの勝利を願って、Vの字にベゴニアが植えられとるよ!

Cimg0758

早く満開になるといいな( ^ω^ )♪

 

1塁側入場券売場前には、バラの花が(*゚ェ゚*)

Cimg0759

ピンクや、白、黄色、赤といった色とりどりのバラが球場前を華やかにしてくれとる(*^ω^*)

 

マツダ スタジアムの外は、みなさんの憩いの場になるようにこうして植物を植えたりしとるんよ~(*´ω`*)

Cimg0762_2

試合がない日でも、お天気がいい日は球場に来て、外のベンチに腰をおろしてゆったり過ごすのもおすすめです(≧∇≦)

|

2017年5月 1日 (月)

フラワーオブジェ☆

「2017ひろしまフラワーフェスティバル」にあわせ、

明日から開催の中日戦ではマツダ スタジアムのこもど広場に、

エルク(アメリカアカシカ)のフラワーオブジェが登場するんじゃ~!!o(*^▽^*)o

 

\じゃーん/

Cimg0706

高さ2メートル、全長2.4メートルの大きなオブジェ(≧∇≦)

 

体にはカーネーションが1,500本飾られとるんじゃ!

めっちゃ鮮やかできれい~(*´︶`*)

Cimg0703

カーネーションにもいろんな色があるんじゃね(σ・∀・)σ

 

体が大きく、色も派手じゃけん、内野側から見ても目立つんじゃ( ゚Д゚)!

Cimg0690

 

マツダ スタジアムへお越しの際は、ぜひこもど広場のエルクに会いに来んさいね~(ノ≧ڡ≦)

Cimg0699

|

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »