今日はかば広場もこもど広場も、おいしいグルメが勢ぞろい!o(*^▽^*)o
日南市・由宇町・庄原市 合同特産品販売じゃ!!
まずはこもど広場からナビゲートじゃ♪

こもど広場は庄原市☆
比婆牛の串焼き!!美味しそうじゃ~(´p`*)

庄原市は昔から黒毛和牛の肥育がさかんで、比婆牛も全国的にも有数の
ブランド牛だったんだとか!
でも、現在は広島牛というブランド名で販売されとるんだって。
そこで、2015年から比婆牛の再ブランド化のための基準を作って、
その基準をクリアした牛さんを比婆牛として販売しとるそうじゃ(`・∞・´)
暑い暑い今日にぴったりな、キンキンに冷えたトマトときゅうり\(^o^)/

そして、やまうえ農園さんのアップルパイ!(*゚▽゚)ノ

庄原のアップルパイ、めっちゃ美味しいんよ~(๑´ڡ`๑)
場所は変わってかば広場!

ここでも庄原市の特産品販売が(。・w・。 )
それでは一挙にご紹介じゃ!!
『さしみこんにゃく』

『メンチカツ』

『庄原焼き』

ちなみに庄原焼きの特徴は、おそばの代わりにお米がはいっとって、
仕上げはポン酢ベースのソースで、さっぱりとしたお好み焼きなんじゃ!(*^ー゚)b
『りんごスムージー』

『もちもちドーナツ』

きなこ、シュガー、コーン、キャラメル、チーズなど、味の種類もいろいろ♪
もっちりしとってこれ1本でお腹いっぱいになれそうなドーナツ(* ̄ー ̄*)
続いて、日南市☆
宮崎といえば、マンゴーよね!!ヽ(´▽`)/

他にも、焼肉のたれ宮崎県売上ナンバーワン!の戸村フーズさんの焼肉のタレなどもあったよ(◎´∀`)ノ
「戸村のタレ」と言われとって、最初はお肉の漬けだれとして使っとったのを、
焼肉のタレとして売り出したのがはじまりらしい( ^ω^ )
そして、お客さんのなが~い列が出来とったのは、、、

\宮崎じとっこ炭火焼/!!

時々、火がぶわっ!!ってなったりして、めっちゃ豪快w(゚o゚)w
ずっと焼き続けて、おじちゃんもお疲れじゃった∑(゚∇゚|||)
おじちゃん、頑張って~!!\(;゚∇゚)/
最後は、カープ2軍練習場がある由宇町☆
岩国市の名物『れんこんコロッケ』や、

『瀬戸の黒麺』や、

『葉ワサビ寿司』、『たけのこご飯』などがずらりヘ(゚∀゚ヘ)

由宇町の魅力をPRしとったのは、由宇のヒーロー『ユウグレイト』!!ヽ(*≧ε≦*)

その正体は、由宇川のヌシと呼ばれる鯉なんじゃ!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノ
由宇の子供たちを守るために、ヒーローに変身しとるんだって゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
かっこいい~!!c(>ω<)ゞ
最後に、各地のマスコットキャラクターたちとパシャリ☆

真ん中は、庄原市観光キャラクター「ヒバゴン」、
右は日南市観光イメージキャラクター「にちなんじゃ様」(゚▽゚*)
日南市・由宇町・庄原市のみなさま、ありがとうございました!!(≧∇≦)
今日はカープ打線が爆発中じゃ~ヽ(゚ロ゚)ノ!!!