« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月26日 (土)

今日のイベント☆

今日はかば広場にて「安芸太田町わがまち魅力発信隊」と、

こもど広場にて「防災ひろば2017」が開催されとるよ!(゚▽゚*)

 

まずは、わがまち魅力発信隊から☆
かば広場では安芸太田町の特産品販売が行われとるんじゃ( ^ω^ )
これは、つけもの焼きそば☆
Cimg1758

 

浅漬けの白菜が入った、一風変わった焼きそばじゃ(゚0゚)

Cimg1782

漬物おいしい~(๑´ڡ`๑)♪

 

 

これは鮎の一夜干し炭火焼☆

Cimg1760

 

そして、祇園坊柿ジェラート☆

Cimg1762


安芸太田町特産、柿の王様「祇園坊柿」を使った柿のジェラートなんじゃo(*^▽^*)o

祇園坊柿は、なんでも他の柿に比べてノロウイルス抑制効果がある柿なんだとか・・・!!Σ( ゜Д゜)

 

安芸太田町森林セラピーイメージキャラクター「もりみん」もかば広場に登場(ノ≧ڡ≦)

Cimg1764


もりみんは、鮎と祇園坊柿が大好物なんだって٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

安芸太田町の皆さん、ありがとうございました(*^ω^*)ノ

 

続きましては、こもど広場の「防災ひろば2017」☆

Cimg1770


 

ペーパークラフト作成コーナーでは乗り物などのペーパークラフト作れるんじゃ(*^-^)

Cimg1771

 

ちびっこたちも熱心にペーパークラフトを折りよったよ(≧∇≦)

Cimg1767

 

他にも、防災ストラックアウトや、

Cimg1769


 

水蒸気で作った煙で、火災時の煙体験など(。・w・。 )

Cimg1780

中に入ったお客さんたちは、みんな火災で煙が充満するとどうなるのか、その危険性を身をもって体感しとったよ(`・∞・´)

 

もし災害が起こった際に役に立つ防災グッズの見本も(・ω・)b

Cimg1774

照明や衣料品、乾パンなどの食料品など、避難先で使用できるものは、

日ごろからおうちで備えておくことが大切なんじゃφ(・ω・ )

もしも大きな災害が起こった時のために、防災に対する意識を高めていかんといけんね!( ̄^ ̄)ゞ

 

 

今日も熱~いご声援をよろしくお願いいたします!!(*^ー゚)b

|

2017年8月25日 (金)

縁日ナイター☆その2

行列の行先は・・・・

 

\選手おめん/

Cimg1738_2

今年は力舞吼のデザインなんじゃ~☆

さっそくおめんを付けてくれたお客さんとパシャリ☆

Cimg1750_3


Cimg1757_2


 

コンコースグッズショップ横には、今年から新たにクレーンゲームも登場!!(*゚▽゚)ノ

Cimg1744_2


 

カープ坊やのキーホルダーを見事ゲットした女の子とパシャリ☆

Cimg1746_2


カープ坊やのコラボじゃ~( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

 

レフト側コンコース手前には、「人形すくい・ヨーヨーつり」の屋台♪

Cimg1732_2


 

隣には、スイカと冷やしキュウリの屋台も!

Cimg1736_2


スイカ美味しそう~(((o(*^∇^*)o)))

Cimg1735_2

 

センター側広場で注目を集めとったのが、ポン菓子ヽ(*゚∀゚)ノ

Cimg1740_2

 

これがポン菓子♪

Cimg1739_2


ポン菓子とは、お米などの穀物に圧力をかけて作るおかしなんじゃけど、

圧力を下げるときの音がすごいんじゃ~!!(⦿_⦿)

Cimg1755_2


この写真は、圧力を下げたときの瞬間!

『バンッ!!』ってゆうめっちゃ大きい音がした∑(゚◇゚///)

 

 

去年よりもさらに楽しくなった縁日ナイター(*˘︶˘*).:*♡

明日・明後日球場にお越しいただく皆さんも、ぜひ屋台で遊んでいきんさいね~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

写真撮影にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!!ヽ(*´∇`)ノ

|

縁日ナイター☆その1

今日から夏休み最後のマツダ スタジアムでの3連戦!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

いつもは野球で盛り上がる球場が、今日はもうひとつのイベントで盛り上がり中☆

\縁日ナイター/

Cimg1726


毎年大好評のイベントじゃ☆

 

遊ぶには、まずチケットを買ってから入場♪

Cimg1730


 

新井選手の持つグローブめがけてボールを投げ込む「グラブトスマスター」や、

Cimg1722

 

選手の使用済みバットとボールが的になった輪投げなど、

球場ならではの工夫をこらした屋台が目白押し(*゚▽゚)ノ

Cimg1724


子供だけじゃなく、大人も楽しめる~(≧∇≦)☆

 

今年は新しい屋台も登場!

まずは、ラッキーボール♪

Cimg1714_2


ボールと同じ色の穴にはまるように、ボールを転がしていくゲーム(。・w・。 )

 

Cimg1719


ボールを投げる力加減を考えんといけんね!(○゚ε゚○)

 

続いては、缶たおしじゃ☆

Cimg1718


 

ボールを投げて、缶をたおしていくゲーム!

Cimg1715

一見、簡単そうに見えるけど、

3球投げて、6缶倒さんとパーフェクトにならんのんじゃ!w(゚o゚)w

1度に2本以上倒さんといけんとは・・・難しいぞ(* ̄ー ̄*)

 

缶たおしで盛り上がっていたちびっこたちとパシャリ☆

Cimg1717

Cimg1747


 

みんなが抱えとるのは、景品のぬいぐるみなんよ(ノ≧ڡ≦)

こちらの男の子は、エイリアンピンボールでぬいぐるみゲット!!ヽ(´▽`)/

Cimg1754

 

ぬいぐるみをギュッと抱きかかえとる女の子も♪

Cimg1752

可愛い~(*´︶`*)

 

む!?何かなが~い列ができとる・・・

Cimg1737

何の列じゃろ?? 

続きはその2にて~!(・∀・)

|

2017年8月20日 (日)

新見市☆

夏の甲子園は広陵高校が仙台育英高校を破ってベスト4入り!ヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノ

カープも昨日の悔しさをバネに今日は勝利してほしい!(`・∞・´)

 

今日はかば広場に、岡山県新見市よりわがまち魅力発信隊のみなさまに

お越しいただいとるよ☆

 

まずは、千屋牛の串焼き\(^o^)/

Cimg1697


お肉やわらかくて、めっちゃ美味しかった~(●´ڡ`●)

千屋牛は、「和牛の中の和牛」といわれとるんだって(゚0゚)!

 

そして、千屋牛を使った焼きそば♪

Cimg1705


ホルモンが入っとるんよ(゚▽゚*)

 

Cimg1708


 

他にも、桃太郎トマトや、

Cimg1703

 

草間そばあられミルクジェラート☆

Cimg1706


そばあられがいっぱい入ったアイスなんじゃ~٩(๑′∀ ‵๑)۶

こちらも美味しくいただきました☆

 

新見市のマスコットキャラクター「にーみん」も登場(≧∇≦)

一緒にパシャリ♪

Img_9228


にーみん、かわいくポーズを決めてくれました(ノ≧ڡ≦)

 

新見市の皆様、ありがとうございました~!!o(*^▽^*)o

|

2017年8月19日 (土)

下松市☆

今日のこもど広場は、山口県下松市よりわがまち魅力発信隊の皆様に

お越しいただいとるんじゃ~!(゚▽゚*)

 

Cimg1686


 

特産品販売では、まず、くだまつ牛骨ラーメン♪

Cimg1693

牛骨醤油を使った全国でも珍しいラーメンなんだって~!(*´︶`*)

 

そして、くるまき産フローズン・ブルーベリー☆

Cimg1695


甘酸っぱくて、冷凍だからつめた~い!!

あっというまに全部食べちゃった(´ڡ`)♪

くるまき産のブルーベリーは、化学農薬も化学肥料も使用していないで育ててるんだって(۶•̀ᴗ•́)۶

 

最後は、大福☆

Cimg1691


僕の持っとる大福、よ~く見て( =_=)

なんと、わさび味・・・!!

 

一番気になったけん、食べてみた!!

Cimg1696

辛いんかな~って食べる前はドキドキしたけど、

白あんの甘さの中にほんのりわさびの味がして、少しピリッとくる感じじゃったよ!(*゚▽゚)ノ

美味しかった~o(*^▽^*)o

 

下松市のみなさん、ありがとうございました!!(≧∇≦)

|

2017年8月18日 (金)

本日の始球式☆

今日の始球式は、12月15日に公開する映画、「スターウォーズ/最後のジェダイ」より、

映画のキャラクターと、日本版レイ役の吹き替え声優をつとめた永宝千晶さんによる

始球式が行われたんじゃ~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

Cimg1675

永宝さんの隣におるのは、ダース・ベイダーを受け継ぐ存在らしいカイロ・レン(`・∞・´)

カイロ・レンと後ろにおるトルーパー達は、マツダ スタジアムの平和を脅かしにやってきたんじゃ・・・(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

でも、レイ役永宝さんが登場したおかげで、球場は悪から救われたんよ~!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

 

ライトセーバーを持った僕♪

Cimg1677

僕も銀河の平和を守るジェダイの騎士になれる!?なんちゃって(≧∇≦)

 

優勝へのマジックがまた一つ減って、「25」に!!(*^ー゚)b

明日も勝つぞ~ヽ(´ω`*)ノ♪

|

山口市・宇部市・鹿児島市☆

今日のわがまち魅力発信隊は、3つの市からお越しいただいとるんじゃ~!ヽ(´▽`)/

 

まずは、かば広場にて宇部市から☆

Cimg1642


左にあるおごっそ蟹せんべいは、脱皮した直後で通常は利用価値がないとされとる

「渡り蟹」を使用したおせんべいなんだってo(*^▽^*)o

素材を無駄なく活かしたおせんべいなんじゃね♪

 

こちらはスタッフさんおすすめ、吉部炙り筍ご飯の素♪

Cimg1647

たけのこがたっぷり入った炊き込みご飯がたけるらしい!( ^ω^ )

 

他には、魚緑黄色野菜ふりかけおにぎりや、
Cimg1643_2


特製うべかき氷!(≧∇≦)

 

Cimg1648


山口県のお茶のブランド「小野茶」を使ったかき氷なんだって\(^o^)/

 

そして長州鶏の炭火焼も(σ・∀・)σ

Cimg1674

お肉はやっぱりお客さんの食欲をさそうみたいで、

炭火焼にも行列が出来とったよ~(`・∞・´)

 

宇部市マスコットキャラクターの「チョーコクン」も来場☆

Cimg1662


宇部市は、緑と花と彫刻のまちなんよ~(゚▽゚*)

 

続きましては、こもど広場にやってきました(v^ー゜)

まずは、山口市から♪

Cimg1670

 

全国コロッケコンクールで金賞を受賞した肉コロッケ!w(゚o゚)w

Cimg1650

お客さんも続々とコロッケのブースに集まってきよったんじゃ!(゚0゚)

日本一のコロッケ、気になるよねぇ(* ̄ー ̄*)

 

お菓子もいろいろあったよ♪

Cimg1656

このお菓子を製造している銭の菓子本舗さんが

かつて日本最古の銭貨鋳造の地としてさかえた鋳銭司(すぜんじ)という地名から

「銭のお菓子」って名付けたんじゃって(*^-^)

 

他にも美味しそうなお菓子がいっぱいじゃったよ~!

Cimg1658


 

こちらは幸福(しあわせ)プリン☆

Cimg1660


地元山口産の卵を使ったプリン(*˘︶˘*).。.:*♡

ひとつひとつ手作りじゃけん、1日限定100個しか生産しないんだって!!

 

山口市観光PRキャラクターの「うっちー」、湯田温泉マスコットキャラクターの「ゆう太」も

駆けつけてくれたんじゃ☆

Cimg1666

 

最後は鹿児島市☆

鹿児島市のブースでは薩摩観光維新隊のみなさんが観光PRをおこなっとったよ(o^-^o)

こちらが維新隊のみなさまです!!╰(*´︶`*)╯

Cimg1672



左から、西郷隆盛さん・篤姫さん・大久保利通さんじゃ♪

来年のNHK大河ドラマは「西郷どん」に決定しとるけん、

これから鹿児島市は盛り上がるじゃろうね~!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

宇部市・山口市・鹿児島市のみなさま、暑い中ありがとうございました!!(*^ω^*)ノ彡

|

2017年8月13日 (日)

宮崎県串間市☆

昨日は連敗脱出!

薮田選手もプロ初完投・初完封を達成!素晴らしい~ヾ(゚∇゚)ノ

今日も勝ちますようにヽ(´▽`)/

 

今日のわがまち魅力発信隊は、

『宮崎県串間市』のみなさんにお越しいただいとるよ☆

宮崎県串間市の特産品のひとつが、『甘藷』(o^-^o)

Cimg1633


「やまだいかんしょ」とも呼ばれていて、串間市は宮崎県内最大!のかんしょの生産地なんだって~!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

今日は甘藷スティックの販売もあったんじゃo(*^▽^*)o

Cimg1630


甘くてほくほくしとっておいしかった~(*´︶`*)

 

日向夏も特産品の一つなんじゃけど、

今日は日向夏ジュースの販売があって、お客さんの行列ができとったよ( ^ω^ )

Cimg1637


Cimg1634


暑い時には柑橘系のジュースを飲んで、スッキリしたいよねぇ~!(≧∇≦)

 

宮崎県産ピーマンのイメージキャラクター、グリーンザウルスも

応援に駆け付けてくれとったよ!(「・ω・)「ガオー

Cimg1638_2


頭の形がピーマンになっとるんじゃ!ヘ(゚∀゚ヘ)

恐竜じゃけど、全然こわくないゆるキャラ(*´ω`*)♪

 

宮崎県串間市のみなさん、ありがとうございました!\(^o^)/

|

2017年8月12日 (土)

呉市☆

今日はかば広場に、呉市よりわがまち魅力発信隊の皆様にお越しいただいとるんじゃ~!o(*^▽^*)o

 

呉市もいろんな特産品販売があったんじゃ☆

さっそくナビゲートじゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

まずは、呉市名物のがんす☆

Cimg1605

がんすとは、魚のすり身に味付けをしたものをフライにした練り物(*゚▽゚)ノ

昭和の初めに、呉市の三宅水産で造られた食べ物なんだって~!( ^ω^ )

 

がんすを食べた後の決めゼリフは・・・・

\うまいでがんす~!!/

Cimg1626

 

ちなみに、三宅水産さんでは、がんすをパンにはさんでサンドイッチ状にした、

『パンす』もあるんじゃ(≧∇≦)

Cimg1604


 

その他にも、まるっとアイスや、でこぽんを丸々冷凍した冷凍でこぽん☆

Cimg1607


しまcafeきたたにさんの牛すじカレー☆

Cimg1610


しまcafeきたたにさんは、もともと薬店だったそうなんじゃけど、

カフェやお土産物のスペースを併設して人がくつろげる憩いの場にしたんだって(*^-^)

 

呉市豊島の豊島ラーメンなど☆

Cimg1612

豊島で釣れた太刀魚の骨から取ったしょうゆ味のオリジナルスープが特徴らしい!

 

 

呉市といえば話題になったのが、

呉市をPRするために生まれたキャラクター「呉氏」w(゚o゚)w

今日は呉氏のグッズがたくさんあったんじゃ~!(≧ω≦)

Cimg1613

 

もちろん、呉氏ご本人もかば広場に登場♪

Cimg1628

顔がそのまま「呉」の字になっとる呉氏・・・

一目でどこの街のキャラクターか分かって、なおかつ瀬戸内の海をイメージしたターコイズブルーの見た目でインパクト大!

 

とゆーわけで、僕は呉氏のぬいぐるみボールチェーンを買っちゃった( ^ω^ )

Cimg1621


今日球場にお越しのみなさんも、ぜひお土産に呉氏グッズを!!(v^ー゜)

 

呉市のみなさん、ありがとうございました~╰(*´︶`*)╯

今日こそ連敗をとめたいっ!(p´□`q)゜o。。

|

2017年8月11日 (金)

北広島町☆

今日のわがまち魅力発信隊は「北広島町」のみなさまにお越しいただいとるんじゃ~!(゚▽゚*)

北広島町といえば、2020年のオリンピックに向けて、

ドミニカ共和国代表選手の事前合宿を受け入れる覚書をドミニカのオリンピック委員会と交わしているというニュースが最近あったんよ(・∀・)

 

かば広場では、北広島町の特産品が振る舞われてたんじゃ!o(*^▽^*)o

芸北高原豚の串焼きや、メガフランク☆

Cimg1594

 

毎度おなじみの、芸北アマゴの塩焼き(≧∇≦)

Cimg1591_3


塩焼きの良い匂いがしたよ~(*^ω^*)

 

そして、北広島町といえば「神楽」が有名!

神楽グッズもたくさんあったんじゃ(*^ー゚)b

Cimg1599


&北広島町の神楽は、「石見系神楽」といって、

島根県出雲地方で生まれた神楽が石見地方へ伝わって、江戸時代の終わりに広島に伝わってきたらしい( ^ω^ )

長い歴史があるんじゃね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

 

花田舞太郎(もうたろう)にもまた会えたんじゃ~!\(^o^)/

Cimg1600


舞太郎は、ゆるキャラ®グランプリにエントリー中らしいよヽ(´▽`)/

 

北広島町のみなさん、ありがとうございました!(。・w・。 )

|

2017年8月 3日 (木)

熊野町と周南市☆

今日は2つの市町がわがまち魅力隊として、

かば広場に来てくださったんじゃ~ヽ(´▽`)/!

 

まずは、熊野町☆

熊野といえば、伝統工芸品の「熊野筆」が有名o(*^▽^*)o

広場では熊野筆を使ったフェイス・ボディペイントの体験が催されとったよ!

Cimg1532

 

今年のキャッチフレーズ、力舞吼にちなんで、歌舞伎ペイントじゃ!

Cimg1534


大人から子供までたくさんのお客さんがペイントをしてもらいに集まってきとった(≧∇≦)

 

熊野町の観光大使「ふでりん」も9月23日に開催予定の「筆まつり」のPRに

駆けつけてくれたんじゃ( ^ω^ )

Cimg1536_2

 

そしてそのお隣は周南市☆

周南市は、津田恒実メモリアルスタジアムがあるところで、

カープのウエスタンリーグの試合が行われることもあるんよ(*゚∀゚)

特産品販売では骨なしふくの唐揚げや、

Cimg1528


 

豚スペアリブや、ハムステーキなど・・・

Cimg1529


Cimg1523


おいしそうな匂いに連れられて、お客さんも続々と列をつくっとったw(゚o゚)w

Cimg1537


 

熊野町・周南市のみなさん、ありがとうございました!(*゚▽゚)ノ

みなさんもぜひ、熊野町と周南市に遊びに行ってみんさいね~\(^o^)/

 

ふぐさんおった(*´︶`*)

Cimg1527

|

2017年8月 2日 (水)

ピースナイター☆

広島に原子爆弾が投下されて72年。

マツダ スタジアムでは、世界平和と核兵器廃絶を願う「ピースナイター2017」が行われました(*v.v)。

 

かば広場では「折り鶴ブース」が設置され、

本願寺広島別院・安芸教区さんが製作されている、

カープ坊や・スラィリーなどがデザインされた「PEACEおりがみ」を使って折り鶴を折ることができるコーナーもありました☆

Cimg1509


Cimg1501


 

昭和20年8月6日に原子爆弾の被害を受け、「草木も生えない」と言われた広島に

野球が被害に苦しんだ人々の夢と希望になればと被ばく5年目に誕生したカープ。

それから67年の時がたち、毎試合大勢のお客様に応援していただけるチームとなりました!

これからも、ファンの皆様の夢と希望になるように

チーム一丸となってシーズンを戦い抜いていきます。

 

Cimg1518

ピースナイターは、今年で10年目を迎えました。

広島に生まれた球団だからこそできることがある。

マツダ スタジアムから発信された平和への願いが世界中に届きますように(。・ω・。).。.:*

|

2017年8月 1日 (火)

アンジュヴィオレ広島☆

今日はかば広場にて、「アンジュヴィオレ広島PRデー」が行われとったんじゃヽ(´▽`)/

アンジュヴィオレ広島は、広島の女子サッカーチームなんよ( ^ω^ )

 

ブースではアンジュヴィオレ広島のグッズ販売が行われとったよ!ヾ(*・-・)ツ

Cimg1488


スタッフのみなさんが着用しているのは、アンジュヴィオレ広島とカープがコラボしたユニフォームo(>▽<o)(o>▽<)o

 

もちろん販売も!(。・w・。 )

Cimg1491


カープの応援にも、アンジュヴィオレ広島の応援にも着れる♪

 

缶バッジもカープとコラボしとるんじゃ~(*^ω^*)

Cimg1497

Cimg1498



 

そして今日は、選手の皆さんもPRに駆け付けてくれたんよ!o(*^▽^*)o

みなさんと記念にパシャリ☆

Cimg1500

 

カープを応援してくれている皆さん、アンジュビオレ広島の応援もよろしくお願いします!((o(>▽<)o))

アンジュヴィオレ広島では、ホームゲームでの前日準備や当日の運営をサポートして下さるボランティアを募集中なんだって!

野球好きだけどサッカーも好き!、アンジュヴィオレ広島を応援したい!という人は

ぜひ応募してみてはいかがでしょうか??ヾ(●´▽`●)ノ

|

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »