« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月31日 (火)

占いと運命(算命與命運)

日本は台湾と共に占いのことが好きですね。

観光地にもかかわらず、

住宅街も占いをするところがあります。

四柱推命、姓名占い、タロットなど、

未来の運命と関係あれば、

ハトさえ占いの道具になります。

 

風水に関しては、

日本の方はそんなに気にならないけど、

台湾人は極めてこだわると思います。

家具の位置や観葉植物の有無、

全て未来の運命に関わると信じでいます。

僕には一番気楽の方がいいですけどね。

 

僕の記憶に残る占いが二つがあります。

199651日水曜日(そんなに覚えている?)、

当時小六の僕は放課後家に帰ったら、

「君の名は変えたよ!」と母に声をかけられました。

「嘘でしょう!本人に聞かないまま勝手に相手の名前を変えたこともある?」

と思っていたが、

仕方がないので受け止めました。

母が僕の名前を変えた理由は占い師によると、

名の一文字にさんずいがある方が運が良くなるからだそうです。

 

あと一つは二年前の話です。

友達とイチロー選手の引退試合を見る前日、

友達は村上春樹の小説が好きなので、

彼に連れられて高円寺公園に行き、

偶然公園に女性タロット占い師を見かけました。

占い師とはいえ、

お客さんの似顔絵もやっていて、

友達は興味津々なので一緒に占いと似顔絵をやってもらいました。

しかし、可愛い似顔絵がもらえると思いきや、

似顔絵ではなく全部変顔でした(;゙゚'ω゚')。

 

皆さんにとって色々な占いの経験があるかもしれないが、

あくまで占い師の意見だと思います。

自分の運命のハンドルはやっぱり自分で握るということですね。

54401868_10218326117574592_4833021561684 
占い師からもらった似顔絵です。
占卜師幫我們畫的似顏繪。


台灣人和日本人都喜歡算命呢。

不止是觀光地,

就連住宅區也有算命的地方,

不管是八字,姓名或是塔羅牌,

只要和未來有關的,

甚至連鴿子也能成為算命的道具。

 

至於風水的話,

或許日本人沒有那麼在意,

但台灣人在這方面相當講究。

人們相信家俱的擺設和有沒有觀賞用的植物,

全部都和未來有關。

而我是屬於歡喜就好的那種!

 

有兩次算命讓我非常記得。

199651日星期三(連這也記得住?),

當時小學六年級的我放學回到家後,

突然被媽媽說「你改名字了!」

聽到消息時心裡想著「不會吧!有沒問過本人就改別人名字這種事?」

不管沒辦法還是只能接受。

至於改名的原因,

母親大人說聽算命說名字裡有一個字帶水的話會比較旺。

 

還有一次是兩年前的事。

和朋友去看鈴木一朗選手引退賽的前一天,

因為朋友喜歡村上春樹的小說,

所以被帶去高圓寺公園閒晃。

我們在那偶然看到一個塔羅牌的女占卜師,

雖然是算命但也幫客人畫似顏繪。

因為朋友還蠻有興趣的,

所以一起去給對方算塔羅牌,

同時也讓她幫我們畫似顏繪。

還想說會是張可愛的畫像,

結果每個人的臉都被畫得很奇怪(;゙゚')

 

或許每個人都有不同的算命經驗,

但到底也只是算命師所提出的意見而已。

最後自己的運命方向盤,

還是掌握在自己手中的。

|

2021年8月29日 (日)

星座と一日の運勢(星座與一日運勢)

「今日最も良い運勢なのは…」

以前星座運勢のことをあまり信じていなかった僕、

情報番組最後の星座運勢ランキングを見るのは

日本に来てから毎朝のルーティーンになっています。

 

もちろん今でも完全に星座のことを信じていないが、

自分の星座がトップクラスにランキングするとき、

やっぱり一瞬安心して、

気持ちよく仕事へ向かうことができますね。

それどころか、

自分の星座が最下位に入ったら、

頭の上に積乱雲が来て、

嵐や竜巻が起こるそうです。

しかし5分後には星座のことはすぐ忘れています(;^ν^)。

 

自分の星座が上位にランキングしたのに、

結局うまく行かない日がありました。

昔のことですが、

その日に悪いことをなにもしてなかったけど、

先輩の大きい罵声を浴びました。

彼が怒った理由は前日カラオケで彼が歌っていたとき、

僕が他の人と喋ていました。

台湾でこういう事は普通のことだが、

日本では歌声をちゃんと聴かないといけないようですね。

 

だから、

星座運勢ランキングはあくまでも参考だけです。

この日の運勢はどうなるのか、

やっぱり自分の行動で決まるだと思います!

ちなみに、

僕はおうし座です^^

Dsc03724 
彼は星座ランキングに関係なく、毎日活躍ですね!
雖然他和星座排名沒什麼關係,但他每天都很活躍!





「今天運勢最好的星座是… 」

以前不太相信星座運勢的我,

自從來到日本之後,

看完情報節目的星座運勢排名再出門上班,

已經成為必做的事。

 

當然現在我還是不完全相信星座,

不過如果自己的星座運勢在前段班的話,

那一瞬間果然還是會安心一下,

心情愉快的出門工作。

反之,

如果那天自己的星座運勢在最後一名的話,

彷彿烏雲罩頂,

好像要下大雨或刮龍捲風的感覺。

雖然5分鐘後就馬上忘光啦。

 

有時候自己的星座運勢明明在上位,

結果那一天卻過得不太順的時候也是有的。

記憶最深刻的是那天我明明沒做什麼壞事,

卻被前輩罵到臭頭。

結果他生氣的理由是前一天在卡拉OK時,

明明他在唱歌我卻在和其他人講話。

這種事情在台灣是很普通的事,

但在日本好像不好好聽人家唱歌不行。

 

所以呢,

星座運勢排名到底只是參考而已。

這一天運氣好不好還是取決於自己的行動。

順帶一提,

我的星座是金牛座^^

|

2021年8月28日 (土)

ラッキーナンバー(幸運數字)

皆さんのラッキーナンバーは何番ですか?

道に歩いていたとき、

7777」や「9999」のナンバープレートをよく見かけました。

車は毎日使っているものなので、

自分に一番合う番号を選ぶのは大事なことでしょう。

 

台湾でそういう考えもあります。

連続の「8」や「3」、

または「168」がよく使われています。

8」は中国語の「発(ファー)」の発音に似っているし、

「発」の中国語の意味は繁盛または大金を稼ぐことです。

8888」にしたら確かに大繁盛になりそうですね!

そして「3」は中国語の「安(アン)」の発音に近いので、

使用者は「安心」、「安全」を願っているようです。

また、

168」は台湾語「一路発(イ・ロ・ファッ)」の発音に近くて、

「一路発」の意味はこれからずっと商売繁盛、更なる発展という。

 

それに、

日本と台湾の共通点があります。

それは「4」があまり使わないことです。

台湾では4は「死」の発音に近いので、

縁起悪い番号だと思われています。

なので台湾プロ野球選手の背番号や車のナンバープレートは

4をあまり使わないと思います。

 

僕は4が不吉な番号と思わないし、

むしろ「1」と一緒にしたらいいことになるかもしれません。

例えば「7+714」、ラッキーはダブルでもらえますね。

11」と「4」が「114」になると、

日本語の「いいよ」に似ていますね!

 

僕のフェイスブックページもよろしくお願い申し上げます!

239621210_791851188153155_12641204848532
あなたが好きな番号はどれですか?
你們喜歡什麼數字呢?


大家的幸運數字是幾號呢?

走在街上時,

很常看到「7777」或「9999」的車牌號碼。

車是每天都會用到的東西,

選擇和自己最適合的數字是很重要的事吧!

 

台灣人也有相同的想法,

很常用連續的「8」或「3」,

或者是用「168」。

8」中文的「發」的發音類似,

而「發」因為有發大財賺大錢的意思,

如果用「8888」的話搞不好真的會發不完呢!

另外,

3」和中文的「安」發音相近,

象徵祈求行車安全,安心上路。

此外,

168」則和台語的「一路發」音相近,

而「一路發」則有生意興隆,更加繁榮的意義。

 

而且台灣和日本有一個共通點,

那就是不太用「4」這個數字。

在台灣4和「死」的發音接近,

被認為是不吉利的數字,

所以職棒選手的背號或車牌號碼不太常出現「4」。

 

不過我不覺得4不吉利,

反而覺得如果和「1」組合在一起的話搞不好還能轉運。

例如77等於14,可以收到雙倍的幸運呢!

而「11」和「4」湊成「114」的話,

和日語的「好啊」發音很接近喔!

|

2021年8月27日 (金)

路上の芸術品(道路上的藝術品)

多分日本人の皆さんは普通だと思うかもしれないが、

普段僕の楽しむことの一つは、

マンホールを鑑賞することです。

 

台湾で、

もし観光地ではなければ、

マンホールのデザインは普通で、

車が走る道に置かれているので、

ちょっと危ない感じがします。

日本のマンホールは違って、

綺麗な絵が描かれているし、

色も付いています。

しかも歩道に置かれているから、

ゆっくり見ることができます。

なので、

目にかかるマンホールがあるとき、

必ず記念写真を撮ります。

あまりにも各地マンホールを見たくて、

去年マンホールのカレンダーを買っちゃいました。

 

皆さんは好きな地域のマンホールがありますでしょうか?

240783755_1022120825273638_7987661005200
仙台市のマンホール!
仙台市的人孔蓋!

可能大多數的日本朋友覺得很普通,

我平常的其中一個興趣是觀察人孔蓋的圖案!

 

在台灣如果不是在觀光地區的話,

人孔蓋的設計通常都很普通,

而且還設置在路中央,

讓人感到有些危險。

在日本就不一樣了,

人孔蓋上不但畫有漂亮的圖案,

顏色也相當不錯。

而且人孔蓋通常被設置在人行道,

所以能夠慢慢的欣賞。

因此只要看到漂亮的人孔蓋,

我一定會拍照留念。

由於太想看各地人孔蓋長什麼樣子了,

去年還買了人孔蓋月曆。

 

大家有喜歡哪個地方的人孔蓋嗎?

|

2021年8月25日 (水)

日台戦悲願の…(台日戰悲願的…)

台湾野球はアジアの強いチームだと思うけど、

2003年から全員プロ選手で構成した日本代表に対し、

未だ勝つことができていません。

 

1990年代まで台湾野球が日本に匹敵できたが、

それから台湾は日本との距離がどんどん遠くなって、

特にプロ選手が国際試合に参加できるから、

日本の尾灯が見えなくなってきて、

たまに近付いたけど、

また日本がアクセルをベタ踏みして、

台湾が見えるのは煙だけです。

 

記憶に一番残ったのは2013年の日台戦です。

台湾は元ヤンキースのエース王建民が先発し、

6回無失点の好投でチームを導き、

7回まで台湾がリードしていました。

しかし8回表に台湾は同点を許し、

8回裏に勝ち越したが、

9回表鳥谷敬選手の盗塁と井端弘和選手のヒットで、

二度目の同点になりました。

結局延長戦の10回表にまた勝ち越しを許し、

4時間47分戦いの末、

台湾は34で敗れました。

 

この20年間台湾はずっと全員プロ選手の日本に弱いし、

韓国戦にはいい戦いができたのに、

日本に対して全然別のチームとなりました。

たまに健闘していたけど、

いまだに勝っていません。

 

2001年野球ワールドカップ、

台湾は三位決定戦に3対0で、

井口資仁選手、高橋由伸選手、阿部慎之助選手、藤井秀悟選手、東出輝裕選手

などのプロ選手がいた日本代表に勝ったが、

その時はアマチュア選手も代表に選ばれていました。

 

日本人の皆さん、

日本と台湾が対戦するときにはどう考えますでしょうか?

20210321_nt_0207 
長野選手も2013年日本代表の一員でした。
長野選手也曾是2013年日本隊的一員。


台灣的棒球雖然很強,

2003年開始對於全職業球員所組成的日本隊總是沒輒,

至今仍在尋求正式比賽的第一勝。

 

1990年代為止台灣棒球還算能和日本匹敵,

但自此之後台灣與日本的距離越來越遠,

特別是有職業球員參加的國際賽開始,

逐漸看不到日本的車尾燈,

就算能夠接近一些些,

日本又把油門踩到底,

讓台灣只能望煙興嘆。

 

記憶最深刻的是2013年的台日大戰。

台灣由前洋基隊王牌王建民先發,

繳出6局無失分的好投,

幫助台灣在7局結束還維持領先。

不過8局上台灣被追平,

即便在8局下超前,

9局上因為鳥谷敬選手的盜壘和井端弘和選手的安打,

雙方再度形成平手。

結果延長賽10局上台灣又被超前,

4小時47分激戰的結果,

台灣以34惜敗。

 

20年來台灣總是對於全職業球員的日本代表不在行,

明明對韓國時可以打得很精彩,

對日本卻變成一支完全不一樣的隊伍。

就算偶爾打出不錯的內容,

至今還未從日本手中拿下一勝。

 

2001年的世界盃的季軍戰,

雖然台灣以30

打敗由井口資仁、高橋由伸、阿部慎之助、藤井秀悟、東出輝裕等

職業球員在陣的日本隊,

但當時也有業餘球員入選。

 

各位日本朋友們,

當日本對上台灣時心裡想的是什麼呢。

|

2021年8月24日 (火)

頑張れ!女子野球(女子棒球加油!)

昨日全国高等学校女子硬式野球選手権大会は、

史上初めて決勝戦が甲子園で開催されました。

テレビでの生中継は関西エリアのみだったが、

女子選手は男子と同じ、

高校野球の聖地に立つことができるのが嬉しいと思います。

 

野球は男性だけではなく、

みんなのスポーツだとずっと思っているけど、

現実はなかなか厳しかったです。

しかし近年「両性平等」の声が上がってきて、

女子野球選手の人口がだんだん増えてきました。

全国高等学校女子硬式野球選手権大会の参加チームは24年前初回の5校から、

今年の40校となります。

 

ところで、

台湾球界も変化があります。

現状は小学生から高校までの全てカテゴリーで

全国軟式野球大会が2019年より開催されていますし、

アマチュアの硬式野球全国大会は2004年から開催され、

去年からリーグ戦も始まりました。

 

今はまだ夢みたいな話だけど、

いつか女子野球が

アジア競技大会やオリンピック大会の正式項目となるよう

願っています。

僕も女子野球の普及促進の力になれたらいいなと思います。

20210429_km_0219 
頑張れ!女子野球選手たち。
廣島東洋鯉魚支持女子棒球!


昨天的全國女子高中硬式棒球選手權大會,

史上首次決賽在甲子園球場舉行。

雖然只有關西地區有直播,

但開心的是女子選手能和男子選手一樣,

能站在這片高中棒球聖地一決勝負。

 

我一直覺得棒球不單是男性專利,

而是全民運動,

只可惜現實並不是那麼美好。

不過近年來「兩性平等」的聲浪越來越高,

全國高中女子硬式棒球大會也從24年前首屆的5隊,

成長到現在的40隊。

 

此外台灣球界也有些許變化。

2019年起,

從國小到高中都有全國性的女子軟式棒球錦標賽,

而業餘的硬式全國大會也從2004年起舉行,

聯賽也從今年開始。

 

或許現在是在說夢話,

希望有一天女子棒球也能列入亞運或奧運的正式項目,

我也希望能替女子棒球普及盡上一份心力!

|

2021年8月22日 (日)

球場でヨーロッパのゲームを(來球場玩新遊戲!)

先日マツダ スタジアムのセンターイベント広場で

新しいゲームができました!

名前は「モルック」です。

236529001_670912963866154_23554319671788 
ヨーロッパ新興スポーツ「モルック」。
歐洲新興運動「芬蘭木柱」。


「モルック」はヨーロッパのフィンランドから発祥し、

1996年に開発されたスポーツです。

道具は「モルック」という投げる棒、

「スキットル」という木製ビン、

あと「モルッカーリ」という投げる位置を示す

短くて細い木材です。

 

ルールは

モルックを下手投げで、

並んだスキットルを倒すこと。

スキットルを1つ倒せれば、

そのスキットルの上に書いてある数字が

参加者の得点となります。

ただ複数のスキットルを的中したら、

倒したスキットル本数は点数となります。

一昨日僕が初めてやってみたが、

「初心者のラッキー」が発揮して、

いい点数を得ました!

 

皆さんはマツダ スタジアムに来場したら、

是非センターイベント広場へ!

238114876_1001266460712693_7099313942645 
みんなで一緒にモルックを楽しもう!
大家一起享受芬蘭木柱的樂趣吧!


前幾天馬自達球場的中央活動廣場裡,

出現了名叫「芬蘭木柱」的新遊戲!

 

「芬蘭木柱」故名思義,

是從1996年從北歐芬蘭發起的運動。

道具共分為三種,

分別是丟擲木瓶用的木柱,

上面寫有數字的木瓶,

還有作為規則線的細短木材。

 

而規則上是

將木柱從下手的方式拋出,

把排列好的木瓶擊倒。

如果只將1支木瓶擊倒的話,

木瓶上面寫有的數字就是分數。

反之,

如果擊倒2個以上的木瓶的話,

擊倒幾支就算幾分。

 

前天我也去試了一下,

發揮了「初學者的運氣」,

拿到不錯的分數!

 

如果來到馬自達球場觀戰的話,

請一定要來中央活動廣場,

享受芬蘭撞柱的樂趣!

|

2021年8月20日 (金)

元カープ選手は台湾で活躍中(在台灣活躍的前鯉魚球員)

カープで2016年に50試合に登板し(うち6回先発)、

通算831/3イニングを投げ、

7519ホールド、

防御率2.92の成績を残し、

日本シリーズでも活躍した外国人投手、

皆さんはまだ覚えていますか。

現在その助っ人は台湾でプレーしていますよ!

 

そう!それはヘーゲンズ選手です。

2017年カープとの契約が終わると、

3年間アメリカでマイナーリーグと独立リーグでプレーし、

今年は台湾プロ野球の楽天モンキーズの一員です。

登録名はもうヘーゲンズではなく、

「豪勁(ハウ・ジン)」となっています。

 

台湾に来る外国人選手の名前は、

時々球団に決められています。

昔の助っ人のお名前は色々あって、

親企業は広告するため、

農薬の名前や商品の名前をよく選手に付けていました。

 

話題は最後にヘーゲンズへ戻ろう!

819日まで、

ヘーゲンズは台湾リーグで24試合に登板し(うち4回先発)

481/3イニングを投げ、

21敗8ホールド、

防御率2.79の成績で活躍しています。

 

一緒に「豪勁」を応援しましょう!

 

僕のフェイスブックページもよろしくお願い申し上げます!

20160821_0155 
2016年に活躍したヘーゲンズ投手。
Hagens曾在2016年活躍過。


2016年有50次登板(6次先發),

總共83.1局的投球中,

繳出7519中繼,

防禦率2.92的成績,

同時在日本大賽有好表現的外國投手,

大家還記得嗎?

現在這位洋助人在台灣奮鬥中喔!

 

沒錯!那就是Bradin Hagens選手。

2017年與廣島結束合約後,

在美國小聯盟與獨立聯盟打了3年球,

今年則來到台灣成為樂天桃猿隊的一員。

不過他的名字已經不是Hagens

而是變成了「豪勁」。

 

來到台灣的洋將,

有時候名字是由球團來決定,

而從前洋將的名字取得很誇張,

他們的背後常出現農藥或商品的名字。

 

話題的最後回到Hagens上吧!

819日止,

他總共在台灣登板24次(4次先發),

48.1局的投球中,

戰績218中繼,

防御率2.79

 

讓我們一起為「豪勁」努力吧!

|

2021年8月19日 (木)

ありがとう!ジョンソン(謝謝你!強森)

昨日、

沢村賞投手クリス・ジョンソンさんが引退を発表しました。

彼は昨年カープを退団しましたが、

今回引退のことを聞いたとき、

やっぱりさみしい気持ちしかしませんでした。

 

ジョンソン選手の来日6年間、

僕にとって一番記憶が残ったのは

2016年の日本シリーズだと思います。

特に第1戦当時日本ハムの大谷翔平投手との投げ合い、

ジョンソン選手は6回2/3イニングを1失点の好投で貢献し、

あの大谷選手に投げ勝ち、

5戦も6回無失点の好成績でした。

 

風のようなツーシーム、

バッターの目の前に消えたカッター、

鋭いカーブと打者に困惑させたチェンジアップ、

ジョンソン選手は圧巻のピッチングで、

通算57勝を挙げ、

2016年には52年ぶり助っ人として沢村賞を受賞しました。

ジョンソン選手がいなかったら、

恐らくカープのリーグ3連覇は難しかったかもしれません。

 

ジョンソン選手、

長い間お疲れ様でした!

そしてありがとうございました!

Thank you very much, Mr. Kris Johnson.

We will miss you!!

20200820_nt_0026 
ジョンソン選手、ありがとうございました!
謝謝你!強森

 

昨天,

澤村賞投手強森宣布引退。

即便他在去年就退團,

聽到這個消息時,

還是覺得有些可惜。

 

強森在日本的6年期間,

我印象最深刻的是2016年的日本大賽。

特別是第一戰和日本火腿隊大谷翔平的對決,

就算強森當時狀況不是頂好,

仍然繳出6.2局僅失1分的好投,

打倒當時聲勢已如日中天的大谷,

也在第5戰留下6局無失分的好成績。

 

像風一樣的二鏠線,

在打者眼前會消失的切球,

犀利的曲球和讓打者困惑的變速球,

在這樣強勢的投球下,

強森在廣島共拿下57勝。

2016年還成為52年來第1位洋將獲得澤村賞的殊榮。

如果沒有強森的話,

恐怕鯉魚隊要三連霸不是那麼容易。

 

強森選手,

這段時間來辛苦了!

也非常謝謝你!

Thank you very much, Mr. Kris Johnson.

We will miss you!!

|

2021年8月18日 (水)

台湾プロ野球の王者(台灣職棒的王者)

昨日台湾プロ野球リーグの「中華職棒大聯盟(CPBL)」は

前半シーズンの王者が決まりました!

元阪神の林威助さんが導く中信兄弟が

ビジターの桃園国際球場で楽天桃猿を破り、

前半シーズンの優勝を奪いました。

 

台湾プロ野球は前半と後半シーズンを分けていて、

全シーズン優勝を決める「台湾シリーズ」は

基本的に前半と後半シーズンの優勝チームで対戦します。

しかし全シーズンの成績によっては、

半シーズンの優勝チームが最後の争いに直接行けない場合もあります。

 

今回で中信兄弟の半シーズン優勝は17回目、

林威助監督にとっては初めてです。

監督の一年目ですぐ半シーズン優勝をとるなんて、

なかなかやりますね!

236058057_4295890780479569_3594198854964  
中信兄弟の監督林威助。(中信兄弟提供)
中信兄弟總教練林威助。(中信兄弟提供)

前半の優勝チームは6月に確定するはずだったけど、

コロナの影響でシーズンは二か月くらいの中止がありました。

最近台湾国内での一日の平均感染者数は5人に及ばないでも、

いまだに厳しい感染対策が実施されています。

全体の25%にする入場制限で、

元々2万人が入場できるの桃園国際球場は、

昨日4,554名観客しか入れませんでした。

 

現在台湾プロ野球は以下の5つチームがあり、

括弧内の表示は本拠地です。

中信兄弟(台中)

統一セブンイレブンライオンズ(台南)

楽天桃猿(桃園)

富邦ガーディアンズ(新北)

味全ドラゴンズ(台北、新竹)

 

今後も不定期で台湾プロ野球の情報を出させていただくので、

ご覧になるのをよろしくお願いいたします!

236929933_4295816147153699_3879377858784
胴上げされた中信兄弟の林威助監督。(中信兄弟提供)
接受上拋慶賀的中信兄弟總教練林威助。(中信兄弟提供)

 

昨大台灣的「中華職棒大聯盟」出現新王者!

由前阪神虎選手林威助所領軍的中信兄弟,

在桃園的客場力退樂天桃猿,

拿下上半季冠軍。

 

台灣職棒球季一年中分為上、下兩個半季,

一整年度的總冠軍「台灣大賽」基本上由上下半季冠軍球隊爭取,

但根據年度成績,

半季冠軍無法直接進入最後的總冠軍賽的情形也有可能發生。

 

而這次中信兄弟的半季冠軍也是隊史的第17次,

也是林威助成為一軍總教練來的第1次。

才當上一軍總教練第一年就拿到上半季冠軍,

真是了得!

 

原本上半季應該在6月就能確定,

但因為疫情的關係球季停賽了兩個多月。

即便最近台灣每天平均感染者大約不到5個人,

現在仍在實施嚴格的防疫政策。

原本應該可以容納兩萬人的桃園國際球場,

因為入場者不得高於全體25%的限制,

所以昨天只能讓4554名觀眾進場。

 

現在台灣職棒共有以下5

括弧內的地名代表他們的根據地。

中信兄弟(台中)

統一7-ELEVEn獅(台南)

樂天桃猿(桃園)

富邦悍將(新北)

味全龍(台北、新竹)

 

今後也將不定期提供台灣職棒的情報,

還請大家多多指教!

|

2021年8月17日 (火)

お化けの月(鬼月)

先週土曜日は旧暦の七夕、

中華圏のバレンタインデーです。

友達はデートや幸せのような写真をSNSに載せ、

眩しくて目の前が俄然白くなってきました。

 

そもそも台湾で旧暦の七月は「お化けの月」と呼ばれ、

鬼や妖怪は一か月間解放されるので、

結婚、不動産や車を購入、開店、旅行などの人生に影響の活動は

みんなが自粛する伝統があります。

ただ七夕、

この織姫と彦星が年に一度会う日だけは、

「お化けの月」の中で例外の「ロマンチック日」となりました。

 

織姫と彦星の伝説はいい話だけど、

バレンタインデーとするのはちょっと変だと思います。

だって、

「お化けの月」に「カップルの日」って、

違和感があると思いませんか?

僕も過ごしたこともありますけど…(自分を論破ʘ‿ʘ)。

 

「お化けの月」といえば妙な物語、

今まで印象的な出来事がは一つあります。

大学四年生の時に体が弱くて、

一年間で二回手術を受けました。

特に二回目手術の回復は全然うまく行かなく、

普通は一か月で全治できるが、

僕は二か月以上で辿り着きました。

術後最後の外来に行き、

触診を受けていた時、

いつも看護師がしばらく外れるのに、

その日はお立会いになりました。

診察室を出たら、

なぜ触診の時に看護師がいたのと同行の母に聞いて、

「何のバカなことを言ってるの?

さっきは君と先生二人きりなんだよ!」と母が答えました。

その瞬間、

背中はすごくひんやりとしていました。

234761567_430940634850262_64594072721326
夏のバレンタインデーだったら、花火でお祝いするのもいいですよね。
夏天的情人節,用煙火來慶祝也很棒呢。


上星期六是農曆七夕,

也就是華人世界的情人節。

朋友們紛紛在這天將約會或幸福的照片上傳至社群網站,

讓我覺得好閃,

眼前一片空白。

 

原本農曆七月是台灣的「鬼月」,

所有妖魔鬼怪在這個月獲得解放,

所以人們大多不會在這個月結婚、置產、開店或旅行等影響人生的大事。

只是七夕這天牛郎和織女相會,

成為鬼月例外的「浪漫之日」。

 

牛郎織女的傳說是很浪漫沒錯,

但變成情人節我覺得有點奇怪,

畢竟鬼月裡的情人節,

不覺得有違和感嗎?

雖然我也有過過七夕啦…(自己打破自己的論述)

 

一到鬼月就想到奇妙物語,

活到現在還記得一件奇怪的事。

大學四年級的時候身體有些虛弱,

一年內動了兩次手術,

特別是第二次手術康復狀況並不理想,

一般術後大約一個月就能治癒的症狀,

我花了超過兩個月才勉強康復。

回診並接受觸診時護理師都會暫時離開,

唯獨術後最後一次觸診卻站在醫生後面。

走出看診室,

向陪我去的媽問為什麼觸診時護理師在後面時,

她卻說「你在說什麼傻話,明明就只有你和醫生兩個人而已!」

聽到這句話時,

我的背都涼了。

|

2021年8月14日 (土)

スイカを麺の上にのせたら(在麵的上面放西瓜)

先日僕のランチは岩手名物の盛岡冷麺でした。

友人は日本料理が好きだと思って、

写真を自分のSNSに載せたら、

どよめきが起こりました( ゚д)

Image33
噂の盛岡冷麺!

 

「想像できない味…」

「胃腸を掃除するメニューやな(驚)」

「このスイカがショーを奪った!」

以上のコメントを含め、

20何件のコメントをもらいました。

「食わず嫌いだけど、食べてみたいとはちょっと思えないなぁ…」

千葉出身の友人もこう言いました。

勝手に大半の日本人が好きだと思っていたが、

そうではないかなぁー。

 

そもそも僕が一回岩手へ行ったことがあるけど、

盛岡へは行かなかったので、

一回盛岡冷麺を食べてみたいと思っていました。

確かにスイカと冷麺の組み合わせは斬新だが、

味は意外と普通に美味しいと思います。

SNSでの反響が大きとは思いませんでした。

 

最後、

僕の台湾での元同僚はこう言いました。

「幸い俺がこれを食べたのは冬の時だ。」

えっ!?待って待って!

盛岡冷麺は夏の料理だよね!

-------------------------------------------------------

前幾天我的午餐是岩手名物的盛岡冷麵,

想說朋友也喜歡日本料理,

所以把照片上傳到自己的社群網站,

沒想到卻引起一陣騷動( ゚д)

 

「好難想像的味道…」

「清腸胃餐(驚)」

「西瓜太搶戲了!」

包含上面的留言,

這則貼文的留言總共有二十多則。

就連我千葉出身的日本朋友也說,

「雖然討厭挑食,可是也不會有想去吃它的感覺…。」

還以為大部份日本人都喜歡吃這個料理,

看來並不是如此呢。

 

原本想說雖然有去過岩手,

但因為沒到盛岡,

所以就想嚐一下盛岡冷麵是什麼味道。

結果味道還不差!

西瓜和冷麵的組合確實是很新潮,

不過從沒想過大家的反應會如此熱烈。

 

最後,

我在台灣的前同事這樣說,

「還好當初去吃的時候是冬天。」

欸欸欸等等!

盛岡冷麵不是夏天的料理吧!

|

2021年8月12日 (木)

金メダリストと会った!(遇見金牌選手)

今日カープに所属する五輪金メダリストの

鈴木(誠)選手、菊池(涼)選手、森下選手、栗林選手が

4人揃ってマツダ スタジアムに帰って来ました!

 

選手たちがオーナーに報告するため、

球団事務所にいらっしゃったので、

球団職員一同盛大な拍手すると、

五輪金メダリストの4人が元気に

「ありがとうございます!」とお礼を言ってくれました。

 

こんな厳しい雰囲気がこの世に漂う中、

選手がファンの皆さんに勇気と歓喜を与え、

お礼を言うべきなのは僕たちだと思います。

台湾人の僕も感動しました。

165a5619  

野球日本代表の皆さん、

本当にありがとうございました!

皆さんがシーズン後半も大活躍できるように

職員のみんなでサポートしていきます!

 

そして、

いつか台湾が日本と五輪で対戦できますように

願っております!

 

僕のフェイスブックページもよろしくお願い申し上げます!

 

本球隊所屬的4位奧運金牌選手,

鈴木選手、菊池選手、森下選手和栗林選手,

在今天4人到齊回到了馬自達球場!

 

選手們向為了球隊老闆報告,

來到了球團事務所,

事務所的職員們也都很開心。

大家熱烈向這4位金牌選手鼓掌,

而他們也非常有精神的說「謝謝大家!」

 

在這有點困難的氣氛裡,

選手給予球迷們勇氣還有歡喜的氣氛,

說謝謝的應該是我們才對。

因為身為台灣人的我也覺得很感動。

 

奧運棒球日本代表們,

真的非常謝謝你們!

身為職員的我們也將為了球員們的活躍全力支援!

 

最後,

也希望有一天台灣能在奧運裡再次與日本對戰。

|

2021年8月11日 (水)

花火の存在(煙火的存在)

日本に来てから、

毎年の夏に必ず花火を見に行くけど、

この二年間コロナの影響で、

全然見られませんでした。

 

台湾で夏の時に花火大会もあって、

ただ演出時間も発射される玉数も少ないので、

10分で花火を見るために、

1時間以上を待つのは無駄だと思っていました。

しかし日本の花火大会の時間は30分以上があるし、

玉数も多いから、

じっくり楽しめると思います。

228640737_363775108637062_71652933139179 
225977509_1537400386607758_2350371826260
224994563_334982485037223_56387468568363
226980084_331141595369851_80891510658634
日本の花火大会は玉数が多くてじっくりたのしめる。(2016年に撮影)
日本的煙火大會發射數量多,可以慢慢的看。(2016年攝影)

 

花火大会が終わってからの退場は大変だけど、

友人と一緒に歩きながら花火の様子を振り返るのが楽しいです。

そしてはぐれた友達と店に集合し、

一緒に飲み締めるのも楽しかったです。

 

残念ながら今花火大会がないし、

外で飲食もなかなかできません。

いつか当たり前だと思われる日常生活は、

取り戻すことができるかなー。

2016年なにわ淀川花火大会の様子。
2016年浪速淀川煙火大會的狀況。


自從來到日本,

去看煙火便成為每年夏天的恒例。

只是最近兩年因為肺炎疫情的關係,

完全沒辦法看到煙火。

 

台灣的夏天雖然也有煙火大會,

不過和日本比起來,

表演的時間短,

發射出的煙火數也不多。

我覺得為了看10分鐘的煙火,

去花1個小時以上等待是很浪費時間的事。

而日本的煙火大會大多至少有30分鐘,

並且發射數量也很多,

能夠慢慢欣賞。

 

花火放完之後的退場雖然很累人,

但能和朋友慢慢回顧剛才的煙火是件很開心的事。

走著走著再和走散的朋友們在店裡集合,

一起喝一杯作為結束也很讚。

 

可惜的是現在不但沒有煙火大會,

就連在外面吃飯也不太行。

究竟什麼時候能夠回復這樣的日常生活呢?

|

2021年8月10日 (火)

あまり言わない言葉(其實平常不太說的詞)

僕が初めて聞いた日本語は「さようなら」です。

台湾でこの言葉が普段の生活や歌の歌詞によく使われているけど、

日本に来ると、

「さようなら」は日常ではあまり使わないと聞いて、

少し驚きました。

 

以前台湾にいたとき、

または日本語学校で勉強したとき、

「さようなら」は普通に言うんだから、

別に違和感がないと思っていました。

しかし今の日本人あまり言わないみたいです。

 

ある情報番組の調べによると、

日本人のイメージで「さようなら」は

ネガティブの言葉だそうです。

恋人が別れるときや大事な人に会えないときに使われています。

なので、

「さようなら」はさみしい表現のようですね

 

「さようなら」の代わりに、

退社や友達と別れるとき、

「お疲れ様です(でした)」、

「また明日」もしくは「また今度」がよく言われます。

やっぱり日本語の言葉は細かくて、

意味深いですね!

232952640_348174433452883_24745476663230
三か月前、僕が6年住んでた大阪に「さようなら」して、広島にやってまいりました。
三個月前我向住了6年的大阪道別,來到了廣島。

 

我第一次聽到的日語是「莎喲那拉」,

也就是「再見」。

這個詞在台灣很常被用在日常生活或歌詞裡,

來到日本知道「莎喲那拉」是個死語後,

多少有點嚇一跳。

 

以前在台灣的時候,

或者是在日本語言學校的時候,

很常說「莎喲那拉」這個詞,

所以也沒有特別的違和感。

只是現在的日本人幾乎不說這個詞了。

 

根據某生活情報節目的調查,

在日本人的印象裡,

「莎喲那拉」給人有點悲觀的感覺,

和戀人分手或是和重要的人離別時才會說這個話。

因此「莎喲那拉」不是普通的「再見」,

而是有點沉重的「珍重再見」。

 

而在日本,

下班或是和朋友道別時,

取代「莎喲那拉」的詞是「辛苦了」、「明天見」或「下次見」。

日語的詞真的是分得很細,

意義也很深遠呢!

|

2021年8月 9日 (月)

父にお電話(打電話給爸)

昨日は台湾の父の日です。

父はスマホを持っていないので、

唯一の連絡方法は家にお電話をすることです。

長い間父と連絡を取っていませんし、

この二か月間台湾でコロナが深刻になっていたから、

母は「お父さんは大丈夫」と言っても、

きのう電話する前ちょっと心配しました。

幸い父は電話に出てもらって、

声が元気そうに聞こえます。

 

今台湾でコロナの状況はだいぶ収まっていて、

一日の市中感染者は10人に及ばないけど、

政府はまだ警戒しているので、

いまだに5人以上の会食が禁止されているし、

公園や運動場も封鎖されています。

だから父の日恒例の会食はやむを得ずに中止となったみたいです。

 

「公園や運動場には規制線があるし、

レストランの席にアクリル板が設置されているから、

ご飯を食べても全然楽しくないよ。

まあ俺はあまり出かけないから大丈夫けど…」

73歳の父からしょうがない話を聞いて、

やっぱり心配ですね。

 

改めて、

コロナが速く収束できて、

日本や台湾の皆さんが家族や友達と自由に

会えますようにお祈りします。

Snapcrab_noname_202189_131650_no00 
カープのTシャツを着て孫を出迎えた父です。
穿著鯉魚隊短T去接孫子的我爸。

僕のフェイスブックページもよろしくお願い申し上げます!

 

昨天是台灣的父親節,

因為爸爸沒有智慧型手機的關係,

所以唯一的連絡方法就是向家裡打電話。

又因為有段時間沒有連絡,

並且這兩個月期間台灣疫情爆發,

就算媽一直說「爸沒事」,

昨天打電話之前還是有些擔心,

所幸爸不僅接了電話,

聲音聽起來也很有活力。

 

現在台灣的疫情獲得大部份控制,

平均一天本土病例不到10個人,

政府還是不敢輕忽,

現在仍然禁止5人以上的聚餐,

公園和運動場仍然被封鎖。

也因此今年父親節的聚餐也不得不中止。

 

「公園和運動場被架了封鎖線,

餐廳的坐位也被設置隔離板,

就算能吃飯也不能好好享受,

雖然我不太出去所以還好…」

聽到73歲的老爸無奈的語氣,

不免還是有些擔心。

 

最後還是要再一次,

祈禱肺炎的疫情能夠早日緩和下來、

台灣的大家能自由地和親友相聚!

 

如果喜歡我的部落格,

請麻煩大家在臉書專頁也按個讚喔!

|

2021年8月 7日 (土)

想いを宇宙に届ける(將信念送向宇宙)

去年に引継ぎ、

「原爆の日」の歴史が次世代に繋ぐことになればとの思い込め、

昨日マツダ スタジアムで「平和の光」の点灯も行われました。

 

今回の光は、

「アオギリのうた」でも馴染みのある

被爆アオギリをテーマとしました。

アオギリを復興の力へ変えた人々の力強さを、

空に飛ぶライトの光で表現します。

20210806_km_0099 
▲マツダ スタジアムでの「平和の光」。
 馬自達球場的「和平之光」。

 

昨年は内野自由席ろから点灯したが、

今年はセンターのパノラマテラス内から演出しました。

場内へも場外へも美しくて強い光を放し、

マツダ スタジアムから、

平和がとわに続くことを願っています。

20210806_ns_0339 
▲▼場内へも場外へも美しくて強い光を放した。
  美麗且強勁的光束射向場內與場外。

20210806_ns_0372
231547668_893431534587063_28892023315539
▲▼違う目線で光を見る。
  不同的角度看光束。

228675619_848011122501001_46533704363036

最後、

5本の白い光を空に発射し、

広島の想いを宇宙に届けます。

20210806_ns_0381 
▲美しい光を空へ。
 美麗的光束射向天空。

229803066_780227672647625_83982681186707
▲広島の想いを宇宙へ。
 將廣島的信念送向宇宙。

延續去年,

希望能將「原爆之日」的歷史傳承自下一代為基礎,

今年廣島馬自達球場也進行「和平之光」的點燈活動。

 

本次活動的光束,

是關於「青桐花之歌」的歌詞裡,

遭原子彈侵襲的青桐花作為主題。

以青桐花的5片花瓣化為象徵,

將助復興一臂之力的人們,

轉化為直奔天際的希望之光。

 

前一次活動是從本壘後方點燈,

今年則是從左外野上層看台進行演出。

美麗且強勁的光束射向場內與場外,

從馬自達球場祈禱和平能永遠持續。

 

最後,

五道光束射向天空,

向宇宙訴說廣島人的信念。

|

2021年8月 6日 (金)

平和の鳩日時計(和平鴿的太陽鐘)

Dsc03642

本日で広島原爆投下から76年となりました。

けさ球団の方々と大州寮に行って、

一緒に寮の外壁にある平和の鳩日時計を見守ってきました。

 

毎年86日朝815分、

日時計の芯棒の影が月桂樹をくわえた鳩のくちばしに落ちるようになっています。

鳩の左に20か国の「平和」の言葉が書かれていて、

中国語も日本語の逆「和平」で書かれてあります。

Dsc03643  

Dsc03648

皆さんは鳩の写真を撮って、

815分の瞬間になると、

平和がずっと続けられますように祈りますし、

僕も台湾と海峡の向こうが平和になりますように願っていました。

多くの人にとって目の前の平和は当たり前のことかもしれませんが、

一部分の方々にとっては夢みたいなことです。

なので、

皆さんに平和を大切してもらえばいいなと思います。

 

※時間が9時、10時と11時になったら、

日時計の芯棒の次々の「8」に指しますよ。

 

今天是廣島原爆的76週年的日子,

早上和球隊的職員們一起到大州宿舍,

一起守望外牆的和平鴿太陽鐘。

 

每年86日的早上815分,

太陽鐘的芯棒的影子便落在咬著月桂樹枝的白鴿嘴上。

鴿子的左邊有寫有20國語言的「和平」,

日語版則是中文倒過來寫的「平和」。

 

815分一到,

人們邊拍著鴿子的照片,

一邊祈禱和平能夠持續下去。

我也祈禱台灣和對岸也能夠變得和平。

對於大多數人來說現在的和平是理所當然的事,

但對於一部份的人來說就像作夢一樣。

所以我希望大家能夠珍惜眼前的和平!

 

※如果時間到了9點、10點和11點,

芯棒就會指向下面各三個「8」上面。

|

2021年8月 5日 (木)

にわかファン(一日球迷)

国際スポーツ大会が行われる度に、

「にわかファン」がきっと出てきます。

「にわかファン」に対し、

日本人と台湾人の気持ちが少し違うと思います。

 

「にわか(俄)ファン」というのは、

あるスポーツや競技のファンではなかったが、

世の雰囲気を受けると急にファンとなることです。

 

日本で一番感じたのは2019年のラグビーワールドカップです。

日本は初めて主催国ですし、

インバウンドには最も盛り上がった時期なので、

マスコミでも街でも皆さんの話題はラグビーでした。

元々ラグビーファンである人は歓迎の姿勢で、

にわかファンと一緒に盛り上がって、

社会現象となりました。

 

台湾人は自己意識が少々高いので、

にわかファンに抵抗感があると思います。

国際大会がある度に、

元々のファンとにわかファンの争いが起きます。

 

僕は一緒に盛り上がりたい方です。

もちろんにわかファンは時々常識外の言葉が出てしまうが、

それは誰でもあった事だと思います。

誰もが「にわか」から始まったので、

その人たちを定着ファンにさせることができれば、

この国のスポーツや競技人口が増えてくると思います。

 

競技人口が増えたら、

台湾でイチローさんや大谷翔平さんのような選手が現れるのは

夢ではないと思います。

メジャーリーグヤンキースのエース、

バトミントンやゴルフの世界ランキング1位の台湾選手もいましたから。

227014514_4221419174559948_2088149976873 
こんな大勢の観客の中で、にわかファンもいると思います。カープはにわかファンに大歓迎ですよ!
相信這麼多的觀眾裡,也會有「一日球迷」。鯉魚誠摯歡迎所有「一日球迷」!


每當有國際運動大會時,

「一日球迷」就一定會出現。

對於「一日球迷」,

日本人與台灣人的態度有些不同。

 

所謂一日球迷,

指的是平時沒有喜歡那項運動或競技,

卻受到社會的氣氛感染突然成為運動迷。

 

在日本最能感受到這個氣氛的就是2019年世界盃橄欖球賽。

日本第一次成為主辦國,

而且又是海外遊客訪日最興盛的時候,

不管是媒體或是大街小巷談論的都是世界盃橄欖球。

原本就是橄欖球迷的人持歡迎的態度,

和「一日球迷」一起炒熱氣氛為選手們加油,

成為社會現象。

 

台灣人則是自我意識比較高,

對於一日球迷多少有些抵抗的感覺,

所以每次國際大賽時,

總會看到本格派球迷和一日球迷有所紛爭。

 

而我是屬於和大家一起熱鬧的那一派。

當然一日球迷會有知識以外的發言,

但這都是誰都會有的事,

畢竟大家原本就是從「一日球迷」開始的,

如果能讓這群人成為固定的球迷,

這個國家的運動及競技人口就有機會增加。

 

競技人口增加的話,

在台灣出現像鈴木一朗或是大谷翔平這樣的選手,

絕對不是在作夢。

畢竟我們曾經出過大聯盟洋基隊的王牌,

也出了羽毛球及高爾夫世界排名第一的球員。

|

2021年8月 4日 (水)

絶対食べたい台湾料理(回台灣後絕對想吃的料理)

二年間近く台湾へ帰れていないので、
因為快兩年回不了台灣,

最近時々台湾の「熱炒店」の料理が食べたくなりますね。
所以最近特別想吃熱炒店的料理。

幸い以前料理の写真を撮ったことがあって、
好險以前有拍過那些菜的照片,

一部分の料理も自分で作れます。
有些還能夠自己做自己吃。


「熱炒店」というのは、
熱炒店就字義上來說,

料理を熱く炒める店の総称です。
把菜給炒熱的店。

でも「熱炒店」の料理は単なる炒めるだけではなく、
不過「熱炒店」的料理不只有炒,

揚げる、煮込む、蒸すなどのおかずもあります。
還有炸、燉煮、蒸等方式做出來的菜餚。

今から料理の写真を見ながら
現在就一起來看這些佳餚的照片,

一緒に味わいを想像しましょう!
想像一下是什麼味道吧!

225962109_515729096397830_40268736865807
イカの口の唐揚げ。
炸龍珠。

218400314_555499195642031_27158178130909
牡蠣のから揚げ。
蚵仔酥。

212250151_1107874616289104_7876691803490
台湾ソーセージ、にんにくと一緒に食べたらおいしいみたい。僕は一緒に食べないですけど。
台灣香腸,和蒜頭一起吃似乎更好吃。雖然我沒試過。

215097209_361887285442251_41061615272550
水蓮菜の炒め。
炒水蓮。

214978454_568788261171296_50335620025927
台湾漬物。
台灣滷味。

228382299_302059268378494_83429108140055
ゴーヤと塩玉子の炒め。(自分で作りました)
自己做的苦瓜鹹蛋。

皆さんは食べたくなりましたか?

|

2021年8月 3日 (火)

JKの流行語(日本女高中生的流行語)

ブログのネタがそろそろ限界になるため、

ちょっと6年前日本語学校の日記ノートを参考しました。

相変わらず、

今の日本語能力は6年前と一緒でボロボロ。

 

ノートの中に2015年の女子高生(JK)流行語も書いてありまして、

その年女子高生一番流行っていた言葉は「それな」です。

「それな」というのは「そうだよね」の意味だそうです。

 

「それな」にはまだギリギリ理解できるけど、

今年上半期JK流行語の「はにゃ」が全く分かりません。

全然何のにゃんこかなと思っていました。

調べてみると、

「はにゃ」は「あれ?」という言葉が進化していて、

JKは面白さとかわいさを両方表現したいので、

使っている斬新な言葉です。

 

やっぱり3年後40代になる僕には理解できないなー

231183018_530672978277652_87199372135875 
日本語学校時代の日記ノート。
日語學校時期的日記本。

部落格的哽差不多用到極限時,

稍微參考一下6年前在日本語學校的日誌,

發現現在和6年前的日語能力都沒什麼變,

一樣的爛。

 

日誌裡有一篇提到了日本高中女生的流行語,

2015年高中女生最流行的詞是「それな(sorena)」,

意思類似於「就是說啊」。

 

「それな」還算是多多少少有點懂,

但今年上半年的流行語「はにゃ(hanya)」就完全不懂在說什麼了,

一開始還以為是在說什麼品懂的貓,

結果完全不是。

 

後來查了一下,

原來「はにゃ」是「哎呀(あれ?)」的進化版,

是女高中生想搞一點點笑和耍點可愛時一舉兩得的斬新用詞。

 

對於再3年就40歲的我果然還是很難懂啊…

|

2021年8月 1日 (日)

ふるさとの歴史的な遺産(家鄉的古蹟)

僕のふるさと・新北市三重区について、

前回は「新北大都会公園」を紹介させていただいたけれども、

今回は区内唯一の市指定歴史的な遺産、

「先嗇宮(シェン・セイ・ゴン)」を紹介させていただきます。

200489792_1892015880975295_2012387780437  

先嗇宮は1753年に建てられ、

通称「五穀王廟(ウー・グー・ワン・ミャウ)」、

「五谷王廟(読み方は五穀王廟と一緒)」で、

農業の神様「神農大帝」を祀っています。

毎年旧暦の426日は神農氏の誕生日なので、

この日に近くの一週間「三重大拜拜」というお祭りがあります。

1945年から1990年代までのお祭りが行われたとき、

みんな路上宴席を作って、

家族や友達だけではなく、

道を通る人さえ招いて一緒に食べていました。

今路上宴席はあまりないが、

日本の祭りのような神輿渡御はまだあります。

199903019_863876244510145_50112260774313

200029009_483988196160490_59223249302217

先嗇宮は1998年から市指定古蹟(遺産)となり、

2011年にお宮から徒歩10分位のところに地下鉄が完成で、

観光客がだんだん増えてきました。

僕が一番綺麗なところだと思うのは

内殿のランタン飾りです。

大量の赤いランタンが飾られ、

「ザ・台湾」と感じられます。

214715500_143776187860311_20516017654267 
大量のランタンが天井に飾られてる様子。
大量的燈籠被裝飾在天花板上。

先嗇宮の近くにフランス系超大型スーパーがあるので、

参拝終わったらそこで買い物をしたり、

ご飯を食べたりすることもできます。

地下鉄駅から徒歩するのが少し遠いかもしれないが、

タクシーやレンタルバイクでの交通手段はお勧めです。

台湾に行く時是非行ってみてください!

  

關於我的家鄉新北市三重區,

繼上回介紹「新北大都會公園」,

這回我想介紹一下區裡唯一的市定古蹟,

「先嗇宮」。

 

先嗇宮建於西元1753年,

俗稱「五穀王廟」或「五谷王廟」,

祭祀有農業之神之稱的「神農大帝」。

而農曆的426日是神農氏的生日,

故每年這天附近的一個禮拜會舉行「三重大拜拜」,

從日治時期結束到1990年代,

大部份的人會在家門前或路上擺流水席,

邀請親朋好友甚至路過不認識的人一起享用,

現在雖然流水席已對復見,

但繞境的傳統仍然持續進行。

 

先嗇宮在1998年成且市指定古蹟,

2011年從這裡走路10分鐘的捷運站完成之後,

觀光客逐漸開始多了起來。

而我覺得宮裡最漂亮的地方,

應該是內殿的燈籠吊飾。

大量的紅色燈籠掛在上面,

讓人看了覺得「這就是台灣」的感覺。

 

先嗇宮附近有法國系的超大型超市,

若參拜完可到那裡逛街吃飯!

從捷運站開始走路到宮裡可能有點遠,

因此搭計程車或租機車為最推薦的交通方式。

如果有去台灣請一定要去看一下!

|

« 2021年7月 | トップページ | 2021年9月 »