醤油スイーツ!(醬油甜品!)
緊急態宣言が解除されてから、
各観光地の来客が増えてきました。
皆さんは観光するとき、
ご当地限定のグルメも味わってみますよね!
各地へ行くたびに、
僕は必ず当地限定のサイダーやアイスクリーム(ジェラート)を
味わってみます。
たくさんサイダーやアイスを食べてきたが、
一番印象的にはやっぱり瀬戸内海にある小豆島の
醤油サイダーとジェラートですね!
醤油サイダーを一口で飲んでみたら、
「わぁ!ザ・醤油!」と感じていたけど、
あまりしょっぱくなくて、
しかも後味の甘みはすぐに来ます!
全体的には味が独特でおいしいと思います。
ジェラートについては、
醤油味はそんなに強くなくて、
アイスがあるべき味がすると思います。
サイダーとジェラートはどっちでもおすすめなので、
小豆島へ行ったら是非試してみてくださいね☺
そして旅をするとき、
コロナの感染予防対策を徹底するのを
よろしくお願いいたします。
醤油ジェラートと醤油サイダー、どっちも持ち味がありますよ!(緊急事態宣言前撮影)
醬油義式冰淇淋和醬油汽水,各有各的獨特風味喔!(緊急事態前攝)
自從緊急事態宣言解除之後,
各觀光地的觀光客便開始增加。
大家去觀光的時候,
應該都會品嚐一下當地料理沒錯吧!
每當去各地觀光時,
我都一定會吃一下當地限定的汽水或是(義式)冰淇淋。
喝了那麼多汽水和吃了不少冰淇淋,
印象最深刻的應該是小豆島的
醬油汽水及醬油冰淇淋。
醬油汽水第一口喝下去時,
會有一種「哇,是醬油」的感覺,
不過並沒有像醬油那麼鹹,
而且隨即回甘!
整體來說味道獨特但還不錯喝。
至於義式冰淇淋方面,
醬油味就沒有那麼強,
反而比較有冰淇淋的甜味。
醬油汽油和醬油冰淇淋都很推薦,
如果有去小豆島的話請一定要試一下!
此外當各位旅行時,
還麻煩請大家徹底做好新冠肺炎的防疫措施。
| 固定リンク