« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月31日 (水)

見覚えがあるような…(好像有看過…)

昨日の朝の情報番組で

今若者がよく使っているLINEの機能が紹介されていました。

そのうちの1つは、

ボイスメッセージという機能です。

ボイスメッセージは

伝えたいことを口に出せば

メッセージを送ることができます。

文字を入力するの手間がいらないで大変便利ですね!

しかしボイスメッセージを使うのは

どこかで見たことがあるような気がしていました🤔

 

よく考えてみたら思い出しました!

以前家電量販店に勤めていた時、

時々店内の中国人の観光客が

ボイスメッセージ機能を使っているのを見かけました。

でもそのとき使われていたのはLINEのボイスメッセージではなく、

中国の微信(ウェイシン)というアプリです。

私も中国人の友達と連絡を取り合っていると、

相手は常にボイスメッセージで返信してきました。

301939285_439653161291058_40059008285086  

昨日紹介されたもう1つ機能は

LINEの連絡先が5秒で追加できることです。

私は初めて知りました!

その方法はホーム画面でLINEアプリアイコンを長押しすると、

「QRコードリーダー」という選択肢が出てきます。

301727380_2173361429492208_5344446111345

その選択肢を押すとQRコードの読み取り画面が出てきて、

簡単に連絡先を追加することができます。

私も自分の携帯でLINEアイコンを長押ししてみましたが、

6年も使っているアンドロイドの携帯なので、

「QRコードリーダー」の選択肢は出てきませんでした。

 

そろそろ本格的にiPhoneデビューした方がいいですよね(笑)

--------------------------------------------------------------

昨天早上的情報節目

介紹了現在日本年輕人常用的LINE功能。

其中一個功能是「聲音訊息」,

指的是只需要說出想傳達的話,

就能將訊息送出去;

真的是非常便利欸!

可是…這種功能的使用,

好像在哪裡有看過🤔

 

再仔細想一下之後終於想起來了!

以前在電器量販店工作時,

有時候會看到中國觀光客使用聲音訊息。

不過當時他們使用的不是LINE

而是中國的通話APP「微信」。

我和中國朋友連絡時,

對方也常用聲音訊息回我。

 

昨天介紹的還有一個功能是,

只需5秒就能追加LINE好友的功能。

這我還是第一次聽到呢!

操作方法是在HOME畫面長按LINE的標示圖,

就會出現「讀取QR CODE」的選項。

將該選項選取之後就會出現QR CODE的讀取畫面,

就能簡單追加朋友了。

我自己也試了自己的手機一下,

可能是用了6年的安卓手機的關係,

「讀取QR CODE」的選項並沒有出現。

 

所以是不是應該要進行我的iPhone初登板呢()

|

2022年8月30日 (火)

これこそ台湾の味!(這就是台灣味!)

日本に来てから

台湾風の野菜炒めをあまり食べられないので、

たまに自分で作ります。

そんな中、

私が一番おすすめなのは、

ゴーヤと塩アヒル卵炒めです😄

 

私は元々ゴーヤが苦手で、

台湾の実家にいる時も食べていませんでした。

ある日友達と一緒に台湾料理店へ行って、

ゴーヤと塩アヒル卵炒めをちょっと食べてみたら、

ご飯と大変合ってハマってしまいました。

それからは店に行くたびに必ず注文していました。

もちろん店によって、

ゴーヤの味がとても苦い場合もありますが、

私はそれでも平気だと思います。

301367139_1131122004422954_4654635727878  

コロナでしばらく台湾に帰れないので、

去年自分でゴーヤと塩ニワトリ卵炒めを作ってみました。

作り方は、

まず塩水の中に生卵を殻のまま入れて3週間漬けます。

3週間後に取り出したらゆでてゆで卵にします。

ゆで卵の中身を崩してゴーヤと一緒に炒めたら完成です。

 

レシピを見ながら作った結果、

味は店のものと87%似て美味しかったです😋

現在塩アヒル卵はドンキで買えるので、

ゴーヤと塩アヒル卵炒めがすぐ作られます!

 

一回食べてみたいの方は是非食材を集めて、

料理を作ってみてください!

好きになるかもしれません😉

---------------------------------------------------------

來到日本之後,

因為不太能吃得到台灣的炒青菜,

所以自己偶爾也會做。

而其中我最推薦的是「苦瓜炒鹹鴨蛋」😄

 

我原本對苦瓜有點敬謝不敏,

在台灣的老家也沒有吃過。

不過有一天和朋友到台灣熱炒店吃飯時,

試吃了一下苦瓜鹹蛋,

沒想到非常下飯,

從此就陷下去了。

每次只要有機會去熱炒店都一定會點這道菜。

當然每間店味道不大相同,

也會有碰到「很吃苦」的時候,

但我都覺得沒關係。

 

因為疫情的關係暫時無法回台灣,

去年便自己試著做了一次「苦瓜鹹雞蛋」。

首先我將生蛋泡入鹽水整整3週,

接著再取出來水煮。

蛋煮熟之後便攪碎蛋黃與蛋白,

和苦瓜一起下去炒,

完成了這道菜。

 

邊看食譜邊做的結果,

味道和店裡有87分像而且很好吃😋

而現在在日本的唐吉訶德已經能買到鹹鴨蛋,

想做苦瓜鹹蛋的話很快就能做好!

 

如果可以的話請蒐集好食材自己做一次看看,

搞不好會喜歡上它😉

|

2022年8月28日 (日)

人々を笑顔させた花火(讓人重拾歡笑的煙火)

今年は多くの花火大会が

3年ぶりに開催されています!

開催の規模はコロナ前より小さかったですが、

皆さんの笑顔が増えてきました😄

301358455_5780791068597895_8999118218145

昨日は昔私が住んでいた大阪で一番大きな花火大会

「なにわ淀川花火大会」が開催されました😀

SNSで自分のタイムラインに

淀川花火大会の様子がたくさん投稿されていて、

多くの大阪に住んでいる友達が行っていたみたいですね。

投稿を見ていると、

私も行ってみたいなと思いました。

日本の夏はやっぱり

花火と祭りが一番ピッタリですね!

 

多くの人の夏休みは今週末で終わるので、

綺麗な花火を観られたら

夏休みの「有終の美」とも言えますよね🎆

ところで、

学生の皆さん、

夏休みの宿題は終わりましたか?

宿題はできるだけ早めに終わらせてくださいね。

私はこの尻に火が付くような経験したことがあるので。

(写真と映像は友人が撮ったものです。)

---------------------------------------------------------------

今年很多煙火大會

睽違3年重新舉辦了呢!

即便規模比起疫情之前小,

但大家的笑容比之前多了😄

 

昨天是我之前的居住地,

大阪最大的煙火大會的

「浪速淀川煙火大會」,

我的社群網站的動態時報上,

有這多關於淀川煙火大會的貼文,

好像我多朋友都去看了一樣。

貼文看著看著我都想跟著去了。

日本的夏天,

果然還是煙火和祭典呢!

 

有許多人的暑假即將在這個週末結束,

能夠看到美麗的煙火,

暑假也算是有個「完美結束」吧!

 

話說回來,

不曉得學生們都做完你們的暑假作業了嗎?

暑假作業最好是越早結束越好喔。

不要像我一樣火燒屁股的時候才要做就好。

(照片和影片皆為友人提供)

|

2022年8月26日 (金)

黒ペン VS 青ペン(黑筆對藍筆)

今はもう慣れてきましたが、

日本に来たばかり頃、

一番違和感を感じていたのは、

黒ペンを使うことですね😀

 

日本に来る前、

学校や会社でいつも使っていたペンは

青ペンでしたが、

日本に来た初日の書類申請は

いきなり「黒ペンで書いてください」と言われました。

黒ペンを持っていなくて慌てていましたが、

幸い現場のスタッフから貸していただいたので、

無事に書類申請を完了しました。

 

世界中の人はほぼ青ペンを使っていますが、

なぜ日本は黒ペンがメインなのでしょうか?

調べてみると、

最も言われているのは昔から日本で使われていた

書道の影響を受けて、

「白紙に黒字」という組み合わせが

日本社会のルールになってきたという説です。

301020971_618835522934866_91220094834393  
黒ペンと青ペン、皆さんはどっち派ですか?
黑筆與藍筆,大家是屬於哪一派?

しかし、

近年日本で青ペンを使う学生は多くなってきたみたいです。

理由は教科書の字の色が黒のため、

黒ペンで教科書にメモをしたら

見分けにくいからだそうです。

私は日本語学校ではほぼ黒ペンを使っていましたが、

学校は青ペンの使用も推奨していました。

 

正式的な書類に

黒ペンを使用している国は日本のみかもしれませんが、

私はこれも日本文化の1つだと思います😊

どんなに青ペンの使用が推奨されても、

黒ペン文化が続いたらいいなと思います😃

-------------------------------------------------------

雖然現在已經習慣許多,

剛來到日本的時候,

最覺得有違和感的是

「使用黑筆」。

 

來到日本前,

在學校或是公司所使用的是藍筆,

但來到日本的第一天填寫申請文件時,

突然被要求「請用黑筆填寫」。

那時候因為沒帶黑筆的關係感到有些慌張,

好險現場的工作人員肯借我,

順利完成了申請文件的填寫。

 

世界上的人大多是使用藍筆,

為什麼日本主要是用黑筆呢?

查了一下,

最被廣為流傳的是

日本從很久以前受到書法的影響,

「白紙黑字」的組合

便成為日本社會規則的一部份。

 

不過,

近年來在日本也有越來越多學生使用藍筆,

理由是教科書上的字也是黑的,

如果用黑筆抄筆記的話,

就很難分辨出重點了。

我在日語學校時大多使用黑筆,

不過學校也曾推廣藍筆的使用。

 

在正式文件上

用黑筆填入資料的國家或許只有日本,

但我覺得這也是日本文化之一😊

即便再怎麼推廣使用藍筆,

還是希望黑筆文化能夠持續下去😃

|

2022年8月25日 (木)

勘違いされている「中国」(被弄錯的「中國」)

広島に来てから、

ここの写真をよく台湾にいる両親や友達に送ります。

最初は常に

「なんで『中国』という文字が

書かれている看板がそんなに多いの?」と言われました。

私は聞かれるたびに

「対岸の中国じゃなく日本の中国地方のことだよ!」と言って、

理由もちゃんと説明しました。

相手はそれを聞くと、

いつも「なるほど」、「勉強になった」と言ってくれました😃

300195826_615228640044707_67493821191528  
マツダ スタジアムの向かい側にある日本企業の銀行です。
馬自達球場對面的日商銀行。

 

調べてみましたが、

「中国地方」の由来は諸説あり、

そのうちの1つは約1200年前日本の平安時代に、

「中国地方」という名前が生まれたというものです。

当時日本の首都は京都、

九州の政治中心は「太宰府(現福岡の付近)」です。

京都と太宰府の間は「中間の国」と呼ばれていました。

しかしその時の中国地方の範囲は今と違って、

香川と徳島も入っていたそうです。

時代の変化に伴い、

現在の中国地方は

広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県の5県になっています。

 

今度皆さんが広島に来たら、

「中国」の文字が入っている看板を探してみてください😉

--------------------------------------------------------------

來到日本之後,

常常將這裡的照片傳給父母或是朋友看。

不過剛開始很常被問到,

「為什麼寫有『中國』的看板會這麼多呢?」

每當被問到時我都會說,

「不是對岸的中國是日本的中國地方喔!」

而且還解釋了一下為什麼會這樣。

對方聽完之後總是會說

「原來如此!」「學到一課了!」😃

 

以前查了一下,

「中國地方」由來的說法有很多,

其中一個是大約1200年前日本的平安時代,

便出現過「中國地方」這個名詞。

當時日本的首都是京都,

九州的政治中心是「太宰府(現福岡附近)」,

京都和太宰府中間的地方便被稱為「中間之國」。

不過那時中國地方的範圍和現在不太一樣,

香川和德島也曾被列入一部份。

隨著時代的變化,

現在的中國地方泛指

廣島縣、岡山縣、山口縣、島根縣與鳥取縣等5縣。

 

大家下次來到廣島的話,

不妨找看看寫有「中國」兩字的招牌吧😉

|

2022年8月24日 (水)

白河の関と濁水渓(白河關與濁水溪)

先日行われた夏の甲子園大会で、

仙台育英高校が優勝しました!

優勝旗がやっと

「白河の関」を越えたと言われています。

関東、関西または関ヶ原を聞いたことがありますが、

「白河の関」は初耳です。

なので最初は頭にクエスチョンがいっぱいでした🤔

299937353_1109519223333604_6941329738241
仙台のシンボルの一つ、仙台駅四郎です!
仙台的象徵之一,仙台驛四郎! 

調べてみると白河の関は福島県白河市のあたりのことで、

大昔からここは東北地方と関東地方の境界線みたいです。

それを知った時台湾の

「濁水渓(だくすいけい)」のことを思い出しました。

 

濁水渓は台湾中部にあり、

台湾で一番長い川です。

濁水渓以北は「台湾北部」または「頂港」と呼ばれ、

濁水渓以南は「台湾南部」または「下港」と呼ばれています。

濁水渓に関する最も有名な台湾語のフレーズで

「頂港有名聲、下港尚出名」というものがあります。

直訳すると、

「頂港で有名であり、

下港でも有名だ」となり、

台湾北部と南部で有名だということは

それすなわちそのものや人物が

台湾全土で有名であるという意味です。

意味はものや人物は台湾で大変有名だということです。

そして、

北部の大企業が南部に初めて拠点を作ることになると、

いつもマスコミが

「濁水渓を越えて初の南部進出だ」と報道しています。

 

濁水渓は台湾の南北の境界線だけではなく、

「台湾の米の倉庫」とも言われています。

濁水渓には台湾文化資産に登録されている

西螺大橋(せいらおおはし)が架かっています。

今度台湾に帰ったら写真を撮って皆さんに見せます!

--------------------------------------------------------

前些日子進行的夏季甲子園大賽,

仙台育英拿到了冠軍!

因此大家都說冠軍旗終於跨過「白河關」了。

我知道日本有關西、關東或是關原,

但「白河關」還是頭一次聽到,

所以那時候我滿腦子都是問號。

 

查了一下,

白河關位於福島縣白河市,

從很久以前開始就是東北地方與關東地方的分界線。

看到這個就令我想到台灣的

「濁水溪」。

 

濁水溪位於台灣中部,

是台灣第一長的河川。

濁水溪以北稱為「台灣北部」或是「頂港」,

濁水溪以南稱為「台灣南部」或是「下港」。

而關於濁水溪最有名的台灣話就是

「頂港有名聲,下港最出名。」

直譯的話就是頂港和下港都很有名,

全台都很有名的意思。

此外,

北部的大企業在南部第一次設立據點時,

也會被媒體稱為

「跨越濁水溪第一次進入南部。」

 

濁水溪不僅是台灣南北的界線,

也被稱為「台灣的米倉」。

濁水溪上還有被登錄為

台灣文化資產的西螺大橋!

有機會的話下次回台灣拍張照片給大家看!

|

2022年8月23日 (火)

シェアラッシュ(貼文尖峰)

昨日は先月行われた

日本語能力試験の結果発表の日だったので、

昼から多くの台湾人の方が

自分の成績をSNSでシェアしました。

合格の方も不合格の方も、

SNSで結果と得点詳細をシェアしました。

「シェアラッシュ」とも言えますね!

 

試験の合否というプライベートなことを

知らない人たちに共有してもいいのか?と思いましたが、

投稿へのコメントをよく見ると、

応援の声やアドバイスの声などの

ポジティブなコメントがたくさんありました。

皆さんはお互いのことを知りませんが、

心から相手を全力応援していたので、

コメントの内容を見たら心強いですね!

112  

台湾人の方だけではなく、

日本人の方が中国語試験やTOEIC試験の結果を

SNSでシェアするのを見たことがあります。

確かに投稿数は台湾人に及ばなかったけど、

温かいコメントがいっぱいです。

 

2022年度第1回日本語能力試験に合格した方、

おめでとうございます!

不合格の方は大丈夫!

諦めなかったら絶対成功すると思います!

私はN1試験に何度も不合格になりましたが、

今年の1月に合格しました😀

----------------------------------------------------

昨天是上個月所舉行的

日本語能力測驗的成績發表日,

從中午開始就有許多台灣人,

在社群網站上分享自己的成績。

不管是及格還是不及格的人,

都把自己的成績與得分的詳細內容貼出來。

要說「貼文尖峰」一點也不為過呢!

 

過去我覺得把考試有沒有及格

這種如此私人的事情讓大家知道這樣好嗎?

而再看看關於貼文的回覆內容,

有非常多的加油文還有建議文等許多正面的回覆。

即便彼此互相不認識,

但打從心底全力為對方加油,

這樣的回覆內容看了都會振奮起來吧!

 

不只是台灣人,

我也曾看過日本人分享過自己的

中文測驗或是多益測驗成績,

數量的確是沒有台灣那麼多,

不過都是一些讓人心暖的回覆呢。

 

2022年第1回日本語能力測驗合格的人,

恭喜你們!

不合格的人也別氣餒!

只要不放棄絕對有成功的機會!

我也曾經多次在N1不及格過,

最後終於在今年1月合格了😀

|

2022年8月22日 (月)

変わっている広島駅(蛻變中的廣島車站)

広島に住んでいる方は知っているかもしれませんが、

海外または他県の方が次広島に来られた時には、

大きな変化を感じることができると思います。

なぜかというと、

JR広島駅南口の駅ビルが建て替えられ、

綺麗になっていっているからです!

299989884_1050161802353231_7518197004848  

建て替え工事は去年3月から始まり、

2025年春頃開業する予定です。

新しい駅ビルは単なる駅ではなく、

地下1階から地上20階に

ホテル、映画館などの商業施設が入る予定です!

考えるだけでワクワクしますよね😃

 

駅ビルを建て替える際、

最も影響を受けるのはやっぱり広島のシンボルの一つ、

路面電車ですね!

新駅ビルが開業したら路面電車は

駅の2階から出発し、

駅前大橋を通過するようになるみたいです。

元々の猿猴橋ルートは廃線となり、

電車が迂回なしで市内に向かうのでもっと便利になりますね!

299448910_742008253527754_64132674328505  
路面電車の駅前大橋ルートの工事も進んでいます。
路面電車的站前大橋路線的工程也正持續中。

2025年は大阪万博が開催され、

世界中の人々が日本にやってくるので、

工事が順調すれば、

多くの観光客が新しい広島駅ビルを

利用することができると思います😄

----------------------------------------------------------------

住在廣島的人或許已經知道了,

不過在海外或是外縣市的朋友下次來到廣島時,

可能會感覺到有個很大的改變。

為什麼呢?

那就是JR廣島站南口大樓正在進行改建,

會變得更加漂亮喔!

 

廣島站的改建工程是從去年3月開始,

預定2025年春天時開始營運。

新的車站大樓不再只是搭車的車站而已,

這座地上20樓地下1樓的建築物,

將會有旅館及電影院等商業設施進駐!

光是用想的就已經快等不及了😃

 

而車站大樓的改建之際,

最受影響的就是廣島的精神象徵之一,

路面電車了!

新車站大樓營運的話,

電車將從車站的2樓出發,

並且通過站前大橋。

至於原本的猿猴橋路線將被廢止,

這樣電車不再繞路直接往市區走,

變得更加便利呢!

 

2025年日本將在大阪主辦萬國博覽會,

屆時世界上會有更多人來到日本,

如此一來如期完工的話,

將有更多觀光客能夠利用新落成的廣島車站大樓😄

|

2022年8月19日 (金)

賞味期限

約半年前にネットで買った

冷凍台湾ネギパイの賞味期限が

もうすぐで切れてしまうのですが、

食べきれそうになかったので、

1パック5枚入りを職場に持っていて、

同僚に食べてもらいました。

賞味期限の事情を同僚に伝えると、

「冷凍食品だから大丈夫ですよ!」と言われました。

以前他の同僚から同じ話を聞いたことがありますが、

改めて聞くとやっぱり「えっ!?」と言ってしまいました😳

298686732_566538878446881_58525047247000  
家の冷蔵庫に残っている台湾ネギパイです。あと4枚残っています!
家裡冰箱剩下來的台灣蔥油餅。還有4張還沒吃!

多分暑くて湿気が多い台湾は食べ物が腐りやすいし、

自分は腐ってしまったものにやられたことがあるので、

少し慎重すぎたかもしれません。

 

台湾の場合について、

私が知る限り、

ほどんと「有効期限」または

「保存期限」で表示されています。

「有効期限」と「保存期限」の意味はほぼ一緒で、

期限が切れたら食べられなくなります。

なので、

日本で「賞味期限」を見た時

勝手に台湾で言う「保存期限」だと思い込んで、

食べられなくなると思ってしまいました。

 

家の冷凍庫に置いている1キロのとりからは

賞味期限が3週間ほど過ぎましたが、

未だに冷凍のところに入れています。

実は2週間前に食べましたが、

そのあとお腹は異常なしでした😆

今後また食べていきたいと思います!

------------------------------------------------------

大約在半年前從網路上買的

冷凍台灣蔥油餅的賞味期限就快到了,

而且又好像吃不完,

所以將其中1包內有5張餅皮的份量帶到公司,

讓同事幫我吃一些。

當我將賞味期限的事告訴同事時,

他告訴我「冷凍食品沒關係喔!」

雖然之前有聽過其他同事說一樣的話,

不過還是認不住「欸!?」了一下😳

 

大概是因為台灣天氣又濕又熱食物容易壞掉,

自己也曾因為壞掉的食物吃壞肚子,

所以多少有點小心過頭也說不定。

 

在台灣的話就我所知,

食品上的標示大多是「有效期限」和「保存期限」。

因為「有效期限」和「保存期限」意思大致一致,

所以當食物過期時就不能再吃了。

所以在日本看到「賞味期限」時,

還以為和台灣所謂的「保存期限」一樣,

東西不能再吃了。

 

家裡的冰箱的冷凍庫裡還放有1公斤的份的雞柳條,

而且賞味期限過了3個禮拜,

不過現在仍然冰在冷凍庫裡。

其實我兩個禮拜前有吃過一次了,

肚子沒有出現什麼異常😆

我想以後還是會繼續放著吃!

|

2022年8月15日 (月)

台湾の「中元の日」(台灣的中元節)

先週金曜日は旧暦715日、

中華圏の「中元の日」ですね。

 

台湾では「中元の日」が来るたびに、

自分の先祖や外で流浪する霊を祀ります。

日本の「お中元」と違いますよね。

そもそも台湾で旧暦の7月は「お化けの月」と呼ばれ、

死者の霊や妖怪はこの1か月間解放されます。

そして毎年の「中元の日」に、

先祖や霊にお腹がいっぱいほど食べてもらうために、

たくさんのお菓子や飲み物などのお供えを用意します。

298953791_642482436906140_36076114420928  
台湾の友達に撮ってもらった写真です。
台灣朋友拍給我的照片。

台湾の会社でお祀りを行う時、

従業員が一番楽しみなのは行事が終わったあとに、

お供え物を従業員に配ることですね。

会社は大量のお供え物を買ってくるので、

従業員がもらえる量は食べきれないほど多いです😆

私が台湾の会社に勤めていた時もたくさんもらいました。

 

私が知る限り、

日本で台湾の中元の日と似たような行事は

京都の「五山送り火」だと思います😃

毎年816日に五つ山で炎が上がり、

死者の霊を他界に届けようとしています。

今年は3年ぶり行事が行われることになり、

鴨川から「大文字の送り火」が見られます!

11047912_10207229133596928_6663933922243
コロナ前の「大文字の送り火」です。
疫情前的「大文字送火」。

上星期五是農曆715日,

也是中華圈的「中元節」。

 

在台灣每當中元節到來時,

都會祭祀自己的祖先或是在外流浪的靈魂。

這點和日本的「中元」有些不同呢。

農曆7月在台灣就叫作「鬼月」,

在這1個月之間死者的靈魂和妖怪都會在這1個月被解放。

所以到每年中元節時,

人們為了讓祖先和在外流浪的靈魂們吃飽飽,

都會準備大量的零食、飲料或是其他食物。

 

而在台灣的公司進行祭拜時,

員工們最期待的就是當拜拜結束之後,

得以平分供品了。

因為公司買了超多供品的關係,

員工們拿到的數量都多到吃不完了😆

我在台灣的公司工作時也拿了不少呢。

 

就我所知,

在日本像台灣中元節那樣的活動,

應該就是京都的「五山送火」吧😃

每年816日主辦單位會在五座山上點火,

為的就是希望死者的靈魂們能好好的前往別的世界。

今年是活動睽違3年之後重新舉辦,

在鴨川上也能看見「大文字送火」喔!

|

2022年8月12日 (金)

オール広島ガールズ、出陣!(全廣島女孩隊,上陣!)

昨日811日、

マツダ スタジアムで

女子野球の「第7回全日本中学軟式野球大会」の

出陣式が行われました!

広島代表「オール広島ガールズ」の選手たち、

監督の浅井樹さんそしてヘッドコーチの桒原樹さんが出席しました。

298478648_1196804264218798_5772901696520  

「オール広島ガールズ」は6月に結成し、

この2か月間色々な練習に取り組んできました。

昨日選手たちは由宇練習場で

練習試合をしてからマツダ スタジアムに向かってきました。

選手たちは昼間に2試合をしていて、

由宇から1時間ほどかけて移動してきましたが、

球場に着いた時も疲れを見せずとても元気でした。

出陣式の選手代表挨拶で主将の平石華月(ひらいし はづき)さんは

明るい声で意気込みを語ってくれました。

観客の皆さんからは温かい拍手が送られました。

 

「第7回全日本中学軟式野球大会」は

京都で行われ、

全国から45チームが参加する予定です。

「オール広島ガールズ」の初戦は

819日(金)の朝9時から

京都府宇治市の太陽が丘第1野球場で

「オール富山Tガールズ」と対戦します。

オール広島ガールズの応援を

よろしくお願いします!

297990274_592777965581097_43819432920158

昨天811日,

馬自達球場進行了

女子棒球的「第7回全日本中學軟式棒球大會」的出陣式!

代表廣島的「全廣島女孩隊」的選手們、

監督淺井樹先生及首席教練桒原樹先生也出席了出陣式。

 

「全廣島女孩隊」在6月組成,

這兩個月來專心致力於各種練習。

昨天選手們在由宇練習場進行練習賽之後,

便直奔馬自達球場。

即便選手們在白天打了兩場比賽,

又從由宇坐了1個小時的車,

到球場仍然相當有活力,

看不出任何疲勞的感覺。

在出陣式裡隊長平石華月同學作為選手代表,

以有朝氣的聲音發表充滿熱情的演說;

觀眾也予以溫暖的掌聲。

 

「第7屆全日本中學軟式棒球大會」將於京都展開,

預計來自全國約45隊參加這次盛會。

「全廣島女孩隊」首戰將於819日早上9點起,

在京都府宇治市的太陽之丘第1球場,

與「全富山T女孩隊」對戰。

懇請大家支持「全廣島女孩隊」!

|

2022年8月11日 (木)

まさかの出品(「怎麼可能」的販賣物)

この数年間、

オークションサイトの代わりに、

ネットフリーマーケットが流行ってきましたね!

販売される商品が増えれば増えるほど、

常識外れの商品も出品されるようになりました。

 

フリーマーケットアプリで検索すると、

なんとペットポトルキャップ、

トイレットペーパーの芯、

松ぼっくり、食パンの袋の留め具などの

いらないようなものがたくさん出品されていました。

私にはゴミのように思えるけど、

すごく売れているみたいです。

それらの商品が売れているのを見ると、

本当に不思議だなと思いました。

298073279_1442477926248260_4010817587818  
私もペットポトルキャップをいっぱい持っています😂
我自己也持有不少塑膠瓶蓋😂


日本だけではなく、

台湾のネットフリーマーケットや

オークションサイトでも

謎の商品を見たことがたくさんあります。

最も「えっ!?」と思ったのは、

ある人が冗談で「自分の恋人」を売ろうとしていたことです。

この「商品」は台湾で一度話題になりましたが、

サイトの運営会社の

話題づくりだろうとも言われました。

 

ネットの世界観、

いつも思ったより広くて、バラエティーですね!

----------------------------------------------------------

這幾年網路跳蚤市場代替網路拍賣,

在日本流行了起來!

隨著販賣商品的增加,

許多我們想像不到的商品也都被拿來賣了。

 

在網路跳蚤市場搜尋了一下,

居然出現保特瓶蓋、

用完的廁所衛生紙滾筒、

松果和用來夾吐司袋器具也被拿出來賣。

這些我覺得是不要的東西,

卻似乎都賣得相當不錯。

看到這些東西大賣,

真的覺得還蠻不可思議的!

 

不只是日本,

台灣的網路跳蚤市場和拍賣網站,

也都有許多謎樣的商品。

曾經看了最讓我「欸!?」了一下的,

竟然是有人惡搞要賣「自己的另一半」。

這個「商品」在台灣一度成為話題,

不過也有人認為這是在製造話題。

 

網路世界,

總是比想像得還要寬廣並富有多樣性呢!

|

2022年8月10日 (水)

日本語の醍醐味(日語的醍醐味)

最近SNSで台湾にある日本語塾の

「日本語を学ぶ時あるある」という投稿を見ていた時、

私は大変共感をしていました。

それは「中国語だと同じ文字を使うのに、

日本語だと全然違う意味になってしまう」というものです。

 

例えば、

電話を「かける」、

バスケを「する」、

レポートを「書く」、

日本語の動詞は細かく表現するのに対し、

中国語は全て「打(ダ)」を使います。

 

あとは、

ペンはデスク「に」ある、

教室「で」勉強する、

空「を」飛ぶ、

中国語は全て「在(ザイ)」と書きます。

 

日本語を勉強し始めたばかりの時、

私もよく困惑していました!

しかし逆に、

日本人の方が中国語を学ぶ時、

同じ漢字なのに日本語の意味がたくさんあるのは

困るという話を聞いたこともあります。

自分が当たり前だと思っていることは

違う国の人にとっては

理解不能なこともあると勉強になりました😂

でもそれこそ「言語」の醍醐味ですよね!

297923713_792294265464373_69625941717219
ある施設のトイレの各国言語の表示です!
某設施的各國文字的廁所標示!

最近看到社群網站上台灣有間日語補習班有個

「日文學習者的阿魯阿魯」的貼文,

深深感到同感。

那就是明明是用一樣的中文字,

在日文卻有那麼多意思!

 

比如說,

「打」電話,

「打」籃球,

「打」報告,

在日文裡各自配有不同的動詞,

中文卻只用「打」來表現!

 

再例如,

筆「在」書桌上,

「在」教室用功,

「在」天上飛,

中文全部都是用「在」,

日文依序卻是用「に」、「で」、「を」。

 

其實我在剛開始學日文時,

也曾感到相當困惑!

但相反的,

我也聽過在學中文的日本人,

說他對於一個中文字卻有那麼多意思感到困惑。

自己覺得理所當然的事,

對於別的國人的人來說卻變得「不能理解」的事😂

不過我想這才是語言的「醍醐味」吧!

|

2022年8月 9日 (火)

台湾の変わった父の日(台灣的怪怪父親節)

実は私の父は携帯を持っていないので、

父と連絡を取る時、

台湾の実家に電話するしかありません。

5月に電話しましたが、

電話が壊れていたので両親は出られませんでした。

幸い昨日電話をすると母が出てくれて、

電話が直ったことが分かりました。

母が電話を替わって、

父と半年ぶりの会話ができました。

いつも通り元気そうで安心しました😀

 

ところで、

昨日8月8日は台湾の「父の日」です。

台湾で元々「父の日」は子どもたちが

お父さんに感謝の気持ちを伝える日でしたが、

近年逆にお父さんが家族に美味しい料理を奢る、

または家族にプレゼントする日になってきます。

297264114_1249391749196234_5562816599760  
これは私が少し前に食べた美味しい料理ですが、
このような美味しそうな料理を、
台湾の家族は父の日にお父さんから奢ってもらっているかもしれません!

這是我之前吃的好吃料理。
像這樣好吃的菜餚,
說不定在台灣的家庭裡爸爸會在父親節裡請大家吃!


なので、

SNSでお父さんたちは

父の日の中国語「父親節(フー・チン・ジェー)」を

発音が似ている文字「付清節」に入れ替えました。

「付清」の意味は「全額支払う」です😂

もちろん大金を出すことは財布が痛いですが、

家族の幸せはプライスレスだろと

お父さんたちは自分に言うのです。

 

いつか、

台湾のような父の日の過ごし方が

日本でも流行ってくるかもしれませんね!

因為爸爸沒有手機的關係,

如果要和他連絡的話,

就非得打回台灣家裡的電話不可。

5月時曾打回去過一次,

但那時家裡電話壞了爸媽沒都沒辦法接。

好險昨天再打一次時媽接了,

因此了解家裡電話終於修好了。

媽將電話交給爸之後,

時隔半年終於能和他講到話。

而他的聲音就像之前一樣充滿活力,

我也就放心了。

 

換個話題,

昨天88日是台灣的父親節,

在台灣原本在父親節這天,

孩子們都會向爸爸表達感謝之情,

只是這幾年卻反過來,

有些家庭的爸爸會請全家吃好料,

或是在這天送家人好康。

 

所以,

爸爸們在社群網站裡會將「父親節」

換成發音相近的「付清節」。

意思就是不管多少錢爸爸全出。

雖然爸爸們荷包大失血,

但他們告訴自己「幸福無價」。

 

說不定哪天,

日本也開始流行

台灣過父親節的方法也說不定!

|

2022年8月 7日 (日)

最高のピースナイター(最棒的和平之夜)

昨日初めてピースナイターに参加しました!

3年ぶりに「原爆の日」に広島で試合が行われました。

対戦相手は先日と同じなのに、

いつもと違う雰囲気を感じました。

297306694_435285608638984_15317947194942  

今回のピースナイターで私が一番印象的だったのは

5回裏が終わったあとの行事です。

マツダ スタジアムで

ジョン・レノンの名曲「イマジン」が流れ始めると、

阪神ファンの皆さんも、カープファンの皆さんも、

緑色の新聞ポスターを一斉に掲げました。

Dsc05519

原爆ドームと同じ高さ(25m)の内野2階席上部のお客さんは

赤色の新聞ポスターを掲げてくださって、

球場全体で「ピースライン25」を表現しました。

 

「イマジン」は人類の愛と平和を勧める曲です。

1971年に発表されてから51年が経っても、

世界中の人々に愛されていて、

ニューヨークのセントラルパークには

「イマジン記念碑」が設置されています。

297778949_778120463227972_52669303186311  

そして何より、

昨日の試合では9回裏で一気に4点を取り、

大逆転でサヨナラ勝利しましたね!

秋山選手はサヨナラヒットを打って、

ファンの皆さんと

最高のピースナイターの思い出を残しました😄

Dsc05531
Dsc05540

昨天第一次參加球隊所主辦的「和平之夜」的比賽!

這是時隔3年後再度於「原爆之日」在廣島所進行的比賽。

明明對戰的球隊和前一天相同,

卻感受到不一樣的氣氛。

 

這次「和平之夜」中印象最深刻的是,

5局下半結束後所進行的活動。

當馬自達球場響起

約翰藍儂的名曲「Imagine」的歌聲時,

阪神球迷和鯉魚隊球迷,

一起舉起綠色的新聞海報。

 

而和原爆圓頂高度(25m)相同的內野最上面的觀眾,

則舉起紅色的新聞海報,

表達「Peace Line 25」的概念。

 

至於「Imagine」是傳頌人類的愛與和平的歌曲,

1971年發表算起雖然已經渡過51年了,

世界上的人們仍然深愛著這首歌,

而且美國紐約的中央公園裡

還設有「Imagine」的紀念碑。

 

最後最重要的,

當然是昨天的比賽鯉魚隊一口氣拿到4分,

大逆轉方式向對手說再見!

再見安打還是由秋山翔吾選手所打出來的,

所以我和球迷們都在「和平之夜」裡留下最棒的回憶😄

|

2022年8月 6日 (土)

平凡な一日も幸せな一日(平凡的一天也是幸福的一天)

今日86日に広島は被爆から77回目の

「原爆の日」を迎えました。

私は今朝平和記念公園で行われた

平和記念式典を見に行きました。

296173425_10228023440041593_318170583671  

7時半に原爆ドームエリアから入ると、

たくさんの人が式典を待っていました。

私は会場に入ることはできませんでしたが、

会場の外側で式典を見守っていました。

原爆が投下された時間の815分になると、

平和記念公園で鐘とサイレンの音が響き、

皆さんは黙とうをし始めました。

297270633_1084948659091328_2017824792228  

黙とうの時間が終わると、

平和の象徴のハトが飛び立ちました。

不思議なことに、

ハトが飛んでいた時、

一瞬ハートのように見えました!

多分皆さんの声が空に届いたかなと思いました。

297133786_1231898244241277_4602840582697  

実際に会場に入ることができませんでしたが、

たくさんの見たことない光景を見て、

貴重な経験になりました。

どんな平凡な一日も

平和があるからこそだと思うので、

平凡な一日も幸せな一日だと思います!

---------------------------------------------------------

早上7點半進入原爆圓頂區時,

就已經有許多人等待活動的開始。

我雖然沒辦法進入會場內,

但在會場外圍觀看活動。

當時間來到投下原爆的815分時,

和平記念公園響起鐘聲與警笛聲,

人們也開始為逝去者默哀。

 

默哀的時間過沒多久,

主辦單位施放象徵和平的鴿子。

而我覺得不可思議的是,

這些鴿子在飛舞時,

竟然一瞬間組合成「心」的樣子!

大概是因為大家的聲音有傳達到天上吧。

 

雖然無法實際進入會場,

但看見許多沒看過的事物,

得到相當寶貴的經驗。

正因為和平的時候才有平凡的一天,

所以我覺得平凡的一天

也是幸福的一天!

|

2022年8月 5日 (金)

子どもたちがすごいね(小孩們好厲害!)

今日バスに乗っていたとき、

思わずくすくす笑ってしまったことがありました!

 

バスで私の隣に保育園の子どもたちが座っていたのですが、

ずっと子どもしかわからない言葉で話していました。

 

球場に近づくと

「がんばれカープ!」と書かれている看板が

ついた自販機があるのですが、

その横で信号を待っていると、

ある男の子が急に「がんばれカープ!」と言って、

応援歌「それ行けカープ!」の歌詞の最後

「カープ カープ カープ 広島、

広島 カープ~」を歌い始めました!

すると他の子どもたちも一斉に

「カープ カープ カープ 広島、

広島 カープ~」を続いて歌い始めました。

先生たちだけでなく、

私も笑ってしまいました😂

マスクしていたので多分誰も分からないですね。

297462253_1486239028503476_1001233953880

歌い始める前、

子どもたちが何を話していたか全然分からなかったのに、

カープの応援歌はちゃんと歌えていて、

すごくて面白いと思いました!

多分子どもたちの家族が

「それ行けカープ!」を何百回も歌っていたからかもしれませんね。

--------------------------------------------------------------------

今天搭公車的時候,

發生了一件不小心讓我偷笑的事!

 

公車上幼稚園的小孩們就坐在我的旁邊,

講著一堆只有他們才懂的話。

 

快到球場時,

旁邊的自動販賣機的上面有張寫著

「鯉魚隊加油!」的看板,

就在等紅綠燈的時候,

有個小男孩突然唸起看板上面的字,

然後就開始唱著加油歌「鯉魚們衝吧!」最後的歌詞

Carp Carp Carp Hiroshima

Hiroshima Carp~」了!

接著其他小孩也跟著一起唱

Carp Carp Carp Hiroshima

Hiroshima Carp~」

不止是老師們,

連我聽到之後都笑了出來。

好險我那時戴著口罩應該沒有被看穿。

 

在他們開始高歌之前,

我明明完全聽不懂他們到底在講什麼話,

但後來竟然能將加油歌好好的唱出來,

覺得厲害但又好笑!

可能小孩們的家人們把加油歌唱了好幾百遍吧。

|

2022年8月 4日 (木)

スイカをたたこう!!(一起來斷開西瓜!)

先週のマツダ スタジアムでの試合に

早めに入場した方は場内のあることに気付きましたか?

夏限定の楽しみタイム、

「スイカをたたいてわってみよう!」が始まりました!

やり方は名前の通りで、

場内の観客が

バックスクリーンのビジョンに映ったら、

ビジョンにあるスイカを割ってもらうのです。

296865273_3285540818399960_8951686018177  

先週土曜日と日曜日の試合前の1640分頃、

「スイカをたたいてわってみよう!」の映像が流れ始めました。

ちょっとシャイな方もいましたけど、

ほとんどの観客がビジョンに映ったら、

楽しそうにやってもらいました。

それを見て私も嬉しかったです😄

 

今週マツダ スタジアムでの試合で

皆さんがビジョンに映ったら

頑張ってスイカをたたきましょう!

通常のたたき方をしてもいいですし、

頭でたたくか

高橋名人のような指で連打することで

やっていだたいても大歓迎です!

友達や家族と面白い思い出を作りましょう😀

 

試合によって、

やらない日があるので、

そのときはごめんなさいね。

-----------------------------------------------------------

上星期在馬自達球場的比賽前,

提早進場的朋友們有發現什麼嗎?

那就是夏日限定的同樂時間,

「西瓜敲敲看」開始了!

遊戲內容如其名,

如果觀眾出現在外野大螢幕時,

就需將螢幕上的西瓜打破。

 

上週六與日賽前的下午440分,

當「西瓜敲敲看」的影像開始播放時,

害羞的人當然有,

不過大部份的觀眾出現在大螢幕的話,

都高興的配合演出,

我看了也很開心呢😄

 

這禮拜在馬自達球場,

大家如果被照到時,

把螢幕上的西瓜用力敲下去吧!

用平常的方法也可以,

用頭去敲,

或者是像高橋名人那樣用手指連打的方式也很歡迎!

一起家人和朋友們留下有趣的回憶吧😀

 

不過根據比賽狀況,

也有不執行小遊戲的時候,

到時候還請見諒。

|

2022年8月 3日 (水)

マツダ スタジアムはNo. 1!(馬自達球場得No. 1)

先日ネットニュースを読んでいると、

日本の野球場の人気ランキングという記事を見つけました。

記事に載っていた中で人気ナンバーワンの球場は、

マツダ スタジアムでした!

294524876_342064591472796_79289358121389  

私にとっての

ナンバーワン球場もマツダ スタジアムです。

座席、通路、グッズショップ、コンコースなど、

なんでも広くてゆったりしていると思います。

しかも新幹線が球場から見えるなんて、

電車が好きな方は嬉しいですよね!

運が良かったら、

「ドクターイエロー」こと

「新幹線電気軌道総合試験車」も見られるかもしれません😊

Dsc045432   

そしてマツダ スタジアムの最大の魅力は

コンコースを一周できることだと思います。

自分の席の位置に関わらず、

コンコースを移動できるので、

試合中に散歩しながら試合を見たり、

各グルメ店舗の料理を味わうことができます!

 

マツダ スタジアムが人気1位を獲ったことで

私はカープ球団の一員として大変嬉しい気持ちです。

今後も引き続き、

新規来場者の方やリピーターの方を問わず、

皆さんのご来場をお待ちしています😀

Dsc05033_20220803154301

前幾天看網路新聞,

看到了有一篇寫著「日本球場人氣排行」。

而文章裡所提到的人氣第一的球場,

正是我們的馬自達球場(廣島市民球場)!

 

對我來說,

馬自達球場也是排名第一的球場。

不管是座位、通道、商品販賣店及球場大走道等,

都非常的寬敞舒適!

而且還能從座位看到新幹線列車通過,

喜歡電車的人應該都會很開心吧!

運氣好的話,

還能看到外號「黃博士」的

「新幹線電氣軌道綜合試驗車」喔😊

 

此外馬自達球場最大的魅力,

當然就是大通道能夠環繞球場一圈。

不管自己的座位在哪,

都能夠透過大走道來移動,

還可以邊散步邊看比賽,

品嚐每個小吃店鋪的料理!

 

馬自達球場人氣奪第一,

身為球團一份子的我也非常開心。

不管是第一次來球場或是已經來不少次的人,

今後我也會繼續等候大家的光臨😀

|

2022年8月 2日 (火)

夏休みの宿題(暑假作業)

8月になると、

いよいよ夏休みの本番に入りますよね!

学生の皆さんは夏休みをどう過ごしますか?

 

日本の夏休みは

7月下旬から8月末まで、

40日ゆっくりすることができます。

台湾で高校以下の夏休みは

71日から8月末まで、

なんと最大60日間もあります。

のんびりすることができそうですね。

20544012_10213638116097485_2765373168132  
コロナ感染が拡大前、夏と言えばやっぱり花火ですね!
在新冠肺炎疫情擴大前,說到夏天就會想到煙火呢!

しかしのんびりしても、

日本の学生も台湾の学生も、

宿題をしないといけません😣

現在の小学生はいつ頃宿題を終わらせるか、

ご存知ですか?

私は25%ぐらいの小学生がギリギリで

宿題を終わらせているだろうと思っていましたが、

先週見たあるクイズ番組の解答によると、

なんとそれは6%だけでした!

毎日少しずつやる子は49%で、

最初のうちに終わらせる子は40%あります!

全部終わらずに学校が始まってしまう子は1%だそうです。

皆さんは本当にいい子ですね!

 

私の小学生時代は?

1年生から3年生までは毎日少しずつやっていました。

4年生と5年生の時は

学校に行く直前に終わらせました😂

台湾の学期は9月から翌年の6月末までなので、

5年生の夏休みが小学校の最後の夏休みです。

---------------------------------------------------------

來到8月,

日本終於正式進入暑假的時期了!

學生們暑假有什麼計畫呢?

 

日本的暑假是從

7月下旬至8月底左右,

大概可以開心的放40天假。

而在台灣,

高中以下的暑假是從7月1日至8月底左右結束,

最多竟然能放60天,

感覺是個能夠完全放鬆的時期呢。

 

只是雖然想悠閒地的過暑假,

不管是台灣或是日本的學生,

還是要寫暑假作業😣

大家知道現在日本的小學生,

什麼時候做完他們的暑假作業嗎?

本來以為大概有25%的小學生,

在暑假最後才寫完暑假作業,

結果根據上禮拜益智節目的解答,

竟然只有6%左右!

另外,

大約有49%的小學生每天乖乖寫作業,

在暑假剛開始就寫完的人約占40%。

不過仍然有1%的小學生沒寫完暑假作業

就去學校開學了。

 

至於我的小學時代呢?

小1到小3乖乖的每天寫作業,

但小4和小5都是在出門去學校開學前才寫完😂

台灣的學年是從9月開始到隔年6年底結束,

所以5年級的暑假是小學最後的暑假。

|

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »