« 4年ぶりの臭豆腐(睽違4年的臭豆腐) | トップページ | 広島駅の近くにある河津桜(廣島站附近的河津櫻) »

2023年3月 7日 (火)

日本語の表現が難しい!(日語的表達好難!)

先日友達との用事が終わって

時間がまだ早かったので、

映画を見に行くかどうかを提案しました。

私がどうしたいか聞かれたので

「どうでもいい」と答えると、

友達に「どうでもいい?どっちでもいいの間違いでしょう!」

とツッコまれました😅

確かに私が言いたかったのは

「どっちでもいい」ですが、

「どうでもいい」と表現しても通じると勘違いしていました。

 

調べてみると「どうでもいい」は

どっちに決まっても、

あまり興味がないという意味だそうで、

「どっちでもいい」は

相手を尊重する気持ちで

どちらを選んでも受け止めるという意味ということでした。

両方の意味は全然違いますね!

248390156_405301274478152_47061235700893
日本語は難しいですね!

難しいのは日本語の言葉の使い方だけではなく、

時々話し方にも困惑します。

例えば、

普通に日本人の友達に話しているつもりでも、

「怒ってる?」と聞かれてしまいました。

結局言葉も話し方もうまく表現できなくて、

日本語は本当に難しいですね!

 

普通なら日本語学校には2年以上通いますが、

私は1年3か月間しか通っていないので、

今でも自分の日本語能力がかなり不足していると感じています。

時間があったらもっと勉強し、

ブログ記事を書く際は

同じ言葉を使い回さないようにしたいと思います!

---------------------------------

前幾天和朋友辦完事之後,

因為時間還早的關係,

所以就提案說要不要去看電影。

結果被朋友反問意見時

回答日語的「隨便」之後,

朋友吐嘈說「隨便!應該說『都可以』吧!」

確實我想說的是日語的「都可以」,

卻以為「隨便」與「都可以」是相通的意思。

 

查了一下,

日語的「隨便」是對於決定的事沒有什麼興趣

所表達的意思,

而日語的「都可以」則含有

尊重對方不管要或不要都真誠的接受。

兩個用詞所表達的意思完全不一樣呢!

248390156_405301274478152_47061235700893

此外日語難的地方不止是用詞的使用,

有時候就連怎麼說才比較好感到困惑。

例如,

明明只是用普通的語氣和日本的朋友說話,

卻被問說「你在生氣嗎?」

結果用詞和說話的方法都沒能完整地表達出來,

日語要學起來真的很不容易呀!

 

一般來說在日語學校留學至少要兩年才算精通,

不過我只學了1年3個月,

所以到現在仍能感覺到自己日語能力相當不足。

如果有時間的話還想更加學習,

這樣才不會寫部落格時

一直用相同的詞!

|

« 4年ぶりの臭豆腐(睽違4年的臭豆腐) | トップページ | 広島駅の近くにある河津桜(廣島站附近的河津櫻) »