台湾レシートは宝くじ!(台灣發票是彩券!)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
台湾のレシートには8桁の宝くじの数字が書かれています!
奇数月の25日に当せん番号が発表されると、
その前2か月分のレシートが対象になります。
元々レシート宝くじの賞金は7段階があり、
特等は200万台湾元(約870万円)、
六等は200台湾元(約870円)です。
近年1000万台湾元(約4350万円)の特別賞が増設され、
毎回10人以上が特別賞に当選するので、
レシートの番号を確認するのが
よりワクワクするようになりました!
昔台湾では脱税をする店が多く、
その対策として1951年からレシートに
宝くじ機能を入れるようになりました。
その結果お客さんがレシートを求めるようになり、
脱税の防止につながりました。
レシートに宝くじを入れ始めて72年、
既に台湾文化の1つとなっています。
なぜ私が急に台湾レシートのことを記事にしたかというと、
実は年末年始に帰省した時にもらったレシートを
先日確認したところ、すべてはずれていたので、
この記事を書くことにしました😅
皆さんも台湾に行った時は、
是非レシートをもらってください!
20円レシートが
大金になる可能性がありますよ!
---------------------------------
或許有些人已經知道了,
台灣的統一發票裡印有可以對獎的8個數字!
中獎號碼在奇數月的25日發表,
中獎對象為發表當月之前的兩個月份發票。
原本統一發票獎金分為7種,
特獎為200萬元新台幣(約870萬日圓),
六獎為200元新台幣(約870日圓)。
近年也增設了1000萬元新台幣(約4350萬日圓),
每次中獎人數都超過10人的關係,
讓人對獎時總是感到興奮!
以前台灣逃脫的店很多,
因此1951年開始在發票裡
加注對獎號碼的機能。
這項政策的結果讓購物者時變得會向店家要發票,
連結上防逃稅的目標。
發票加印對獎號碼歷經72年,
已經成為台灣文化的一部份。
那為什麼我會突然寫這件事呢?
因為前幾天對回台灣時所拿到的發票,
結果全都沒中,
所以決定將發票的事寫成一篇部落格😅
大家去台灣的時候,
一定記得要向店家拿發票喔!
就算只有大約20日圓的發票
也有可能因此發大財!
| 固定リンク