« 4年ぶりの北海道への遠征(睽違4年遠征北海道) | トップページ | 私から見る台湾の変化(我所見的台灣的變化) »

2023年6月 7日 (水)

女子野球の台湾代表が広島に(台灣女子棒球隊前進廣島)

先日、

「第3 BFA 女子野球アジアカップ」で

台湾の女子野球代表が2位を決め、

広島県三次市とカナダで開催される

「第9WBSC女子野球ワールドカップ(W杯)」の

出場権を獲得しました!

 

今回の女子野球W杯に参加できるチームは12チームがあり、

アジアでは開催国の日本を除き、

アジアカップの上位3チームが参加することができます。

その3チームのうちに台湾代表が選ばれました。

台湾は913日から17日まで日本と同じ、

三次で行われる第1ステージのグループBで戦います。

他に参加できるグループBのチームは

ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ、フランスです。

 

今回の女子野球W杯は初めて広島で開催され、

グループBの試合が開幕するまであと3か月くらいです。

台湾は日本と同じグループで競合するので、

私はすでにワクワクして、

とても楽しみにしています!

ちなみに、

グループAの試合は先に88日から13日まで

カナダで開催され、

参加チームはアジアの韓国と香港に続き、

カナダ、アメリカ、オーストラリア、メキシコです。

 

皆さんもお時間があるようでしたら、

是非三次きんさいスタジアムに行って

日本や台湾の選手の応援をよろしくお願いします!

297990274_592777965581097_43819432920158
----------------------------------

日前,

台灣的女子棒球代表隊,

在「第3屆亞洲盃女子棒球賽」裡

拿下第2名,

獲得了在廣島縣三次市與加拿大舉行的

「第9WBSC世界盃女子棒球賽」的參賽資格!

 

本次世界盃女子棒球賽共有12隊以夠參加,

亞洲除了主辦國日本之外,

亞洲盃的上位3支球隊也能夠參加。

在這之中台灣獲得了其中一個參賽權。

91317日止台灣與日本相同,

於三次市舉行的預賽B組對戰。

其他的B組成員還有

委內瑞拉、古巴、波多黎各與法國。

 

這是世界盃女子棒球賽第一次在廣島舉行,

距離B組開幕還有3個多月。

台灣能夠在日本同組競爭,

實在是令人覺得開心,

對於賽事充滿期待!

另外,

A組的預賽賽程先於88日至13

於加拿大展開,

參賽隊伍有亞洲的韓國與香港,

接下來是加拿大、美國、澳大利亞與墨西哥。

 

如果大家有時間的話,

敬請到三次市運動公園棒球場,

為台灣與日本的選手加油!

297990274_592777965581097_43819432920158

|

« 4年ぶりの北海道への遠征(睽違4年遠征北海道) | トップページ | 私から見る台湾の変化(我所見的台灣的變化) »