ひろしまフラワーフェスティバル(廣島花卉嘉年華)
昨日、
ひろしまフラワーフェスティバルへ
遊びに行って来ました!
会場の平和記念公園と平和大通りには
「フラワーフェスティバル」の名前の通り、
たくさんの花が展示されていました!
今年のひろしまフラワーフェスティバルは
4年ぶりに通常開催され、
初日の花の総合パレードを始め、
色々なイベントが各ステージで行われました!
来場者がとても多かったですが、
平和大通りが歩行者天国となったので、
歩きやすかったです。
なので私は平和大通りを歩きながら
各ステージや屋台を見物してきました。
私が最も驚いたのは、
10円パンを販売している屋台が多数出店されていたことです。
その上、どの屋台でも多くのお客さんが並んでいました。
お客さんは購入した後、カメラで写真をたくさん撮っていました。
私も1つを購入し、
平成6年(1994年)の10円パンをもらいました。
平成6年って渋いですねー。
一般的な10円パンに入っているのはチーズなのですが、
私が購入したのはチョコレートの10円パンだったので、
チーズのように伸びませんでした😂😂😂
ちなみに、
カープブースも4年ぶりに出店しました😊
今年の花の総合パレードは
仕事で見に行けませんでしたが、
来年は時間があったら見に行きたいと思います!
----------------------------------------
昨天我去了一趟「廣島花卉嘉年華會」!
位於和平紀念公園與和平大通的會場,
就如「花卉嘉年華」的活動名稱一樣,
會場展示著許多大大小小的花朵!
今年的廣島花卉嘉年華,
是睽違4年以疫情前的規模來舉辦,
嘉年華第一天以「綜合花卉大遊行」為首,
各式各樣的活動在各舞台熱鬧舉行!
雖然來看嘉年華的人非常多,
但和平大通成為暫時的行人徒步區的關係,
使會場變得很好走。
我在和平大通邊走也邊看
各舞台與攤販究竟是在賣什麼藥。
而我最驚訝的是,
竟然有許多攤販賣著目前日本流行的
10日圓形狀的麵包。
也因為如此,每個賣10日圓形狀的麵包的攤販都排著許多人。
當客人買到手之後,都一定會拿起相機拍照!
其實我也買了一個,
拿到的是平成6年(1994年)的10圓形狀麵包。
平成6年還真是古老呀~
一般的10日圓形狀的麵包裡面裝的是起司,
但我買的是裡面裝巧克力的版本,
所以沒辦法將絲拉得和起司一樣長😂😂😂
另外,
廣島隊也睽違4年在嘉年華裡擺設攤位喔😊
今年因為工作的關係,
沒辦法看「綜合花卉大遊行」,
明年有時間的話絕對要去看一下!
| 固定リンク