広島駅前に橋脚が現れる!(廣島站前出現橋墩!)
先日の出勤途中、
広島駅前の駅前大通で
橋脚(きょうきゃく)が設置されたことに気付きました!
橋脚は新駅ビルに乗り入れる路面電車の新ルートの建設で、
橋桁(はしげた)を支えるものです。
橋脚を見ると、
既に3年以上に渡って行われている駅ビル建て替え工事が、
完成に近づいているのだなと思いました。
新ルートの「駅前大橋線」は広島駅ビル2階から出発し、
駅前大通を通して比治山町交差点まで走ります!
新ルートの建設に伴い、
現行の猿猴橋ルートが廃止される予定です。
それにより八丁堀と紙屋町方面へは迂回することなく、
駅前大通を経由して早く着くことができるようになります!
よく電車を使う私にとっても嬉しいことです😄
私は2021年春から広島に住んでいます。
広島駅の旧駅ビルを取り壊す時から
今までの状態を見てきました。
何と言ったらいいか分からないのですが、
子どもの成長を見ているような気がします笑。
広島駅は来年春に完成する予定で、
駅ビルはとても立派になります。
電車は2階から走り出すので、
想像するだけで近未来感がありますね。
完成したら新しい観光スポットになるかもしれません!
------------------------------------
前幾天去上班的途中,
發現了廣島車站前的站前大通上
已經設置了橋墩!
這些橋墩是為了讓路面電車駛進新站大樓的新路線建設,
支撐橋面的建設。
看到這些橋墩之後,
就覺得已經進行3年以上的車站大樓工程,
離完成之日越來越近了。
新路線「站前大橋線」是從廣島站的2樓出發,
貫穿站前大通並行駛至比治山町的十字路口!
隨著新路線的建設,
現行的猿猴橋路線預定將被廢線。
如此一來去鬧區八丁堀或是紙屋町的話不用再繞路,
直接經由站前大通就能夠更快到達目的地了!
對我這個常坐電車的人來說很開心呢😄
我從2021年春天移住廣島,
所以從廣島站舊站的拆除到
現在的狀態都見證到了。
雖然不知道該怎麼說,
感覺就像是看小孩成長一樣呢笑。
廣島站預定明年春天完成,
目前車站大樓也變得相當氣派。
電車從2樓跑出來,
光是用想像的就覺得有未來感。
等到車站完成之後說不定會變成新的觀光景點!
| 固定リンク