三次で台湾からあげを発見!(在廣島三次發現台灣大雞排!)
昨日6月16日、
三次きんさいスタジアムで行われたウエスタン・リーグの
福岡ソフトバンクホークス戦を見に行きました。
私は10時頃に球場に着き、
球場外のイベントを取材してから11時頃、
球場内に入りました。
内野コンコースでたくさんのグルメが販売されており、
少し歩くとあの台湾名物が販売されていました。
それは台湾からあげの「大鶏排(ダージーパイ)」です。
まさか売っていると思わなかったので、
テンションが上がりました!
せっかくなので私は1枚大鶏排を買って、
味わってみました😊
ちゃんと衣が台湾からあげのように
サクサクしていてとても美味しかったです!
その上、値段が500円で、
台北の屋台や店より安かったです!
大鶏排を販売していた店は
三次にある中華料理屋さんの
「白鳳(パイフォン)」という店だそうです。
今度三次に行ったら
白鳳さんの料理も食べてみようかなと思います。
また今週中に、
ウエスタンの試合日の様子と
三次の有名な観光地の紹介を載せる予定なので、
皆さんも三次の魅力を知ってもらえたら嬉しいです😊
-----------------------------------
昨天6月16日,
在廣島縣三次市運動公園球場舉行了
2軍西部聯盟對軟體銀行鷹隊的賽事。
我在大約早上10點多到球場,
接著在場外的活動採訪完大約11點多,
進到了球場內。
內野大走道有許多小吃的攤販,
走了一下就看到有攤販「那個台灣名物」,
就是在日本被稱為台灣炸雞的「大雞排」。
因為沒想到球場竟然會買雞排,
所以心裡覺得還蠻興奮的!
既然機會難得,
所以我便買了一片大雞排嚐鮮😊
麵衣感覺有點台灣的感覺,
而且脆脆的非常好吃!
此外,一片價錢大約在100元新台幣,
比台北的一些攤販還要便宜!
擺攤販賣大雞排的,
是位於三次市的中華料理店
「白鳳」。
下次去三次市的時候,
想去品嚐一下白鳳的料理。
這個禮拜內
部落格還會刊載比賽當日的狀況,
還有三次市的一些有名的觀光地。
大家如果能夠了解三次市的魅力的話就太好了😊
| 固定リンク