« まるで日本画のような三景園のもみじ!(簡直就像是日本畫的三景園紅葉!) | トップページ | 岩国城から見た景色はすごい!(從岩國城看過去的景色超美!) »

2024年12月 2日 (月)

3年半ぶりに錦帯橋に!(睽違3年半再度來到名勝錦帶橋!)

先週土曜日、3年半ぶりに

山口県岩国市にある錦帯橋へ行ってきました!

混んでいなかったので、

ゆっくり見ることができました😊

Img_24141

前回錦帯橋に行った時は夏だったので、

もみじを見ることはできませんでした。

今回は晩秋だったので、

景色や雰囲気が夏とは違いました!

Img_2486

350年以上の歴史を誇る錦帯橋を渡ると、

名所紅葉谷公園に着きました。

Img_2443

境内のもみじやイチョウはとても美しくて、

外国人観光客もたくさんいました。

(自分も外国人ですが…)

Img_2447
Img_2450

一番印象的だったのは、

ある方が石に座っていて、

笛の練習をしていたことです。

日本の古典曲ともみじのコラボで、

紅葉谷公園の紹介番組を見ているみたいでした😄

 

紅葉を見た後、

岩国城の方に移動しました。

行く途中たまたま

鵜飼育施設にいた鵜を見かけました!

Img_2652

以前三次で鵜飼の体験をしたことがありますが、

こんなに近い距離で鵜を見るのは初めてです!

 

3年半前は

「今度錦帯橋に行く時は、

彼女を連れて岩国城も行く」と

目標を立てました😂

今回錦帯橋に行った後に岩国城も行きましたが、

一緒に行ったのは彼女ではなく友だちでした笑。

それでも楽しかったです!

次回は岩国城から見た景色を載せます😊

------------------------------------------

上個禮拜六,我睽違3年半

再度來到山口縣岩國市的錦帶橋!

觀光客並沒有太多,

所以可以慢慢的觀光😊

Img_24141

前一次去錦帶橋是夏天的時候,

所以沒能看到秋天的紅葉。

這次利用晚秋的時候去那,

景色與氣氛完全和夏天不同!

Img_2486

跨越了350年以上歷史的錦帶橋,

來到名勝紅葉谷公園。

Img_2443

園內的紅葉和銀杏都非常的美,

也看到不少外國觀光客造訪。

(雖然自己也是外國觀光客啦…)

Img_2447
Img_2450

再來到這裡印象最深刻的

應該就是有個人坐在石頭上,

練習笛子的吹奏。

日本的古典樂曲再配上紅葉,

就好像在看紅葉谷公園的電視節目一樣。

 

看完紅葉之後,

我們移動前往岩國城。

過去的途中

我們偶然看到被飼養的「鸕鶿(ㄌㄨˊ ㄘˊ)」!

Img_2652

以前在廣島縣三次市有體驗過「鸕鶿捕魚」,

這麼近的距離看他們還是第一次!

 

還記得3年半前立下目標說

「下次要帶著女友去錦帶橋,

也要去岩國城!」

這回去過錦帶橋後也去了岩國城,

但和我一起去的不是女友而是朋友笑。

雖然是這樣但還是非常的開心!

下次來寫一下我在岩國城裡看到的景色😊

|

« まるで日本画のような三景園のもみじ!(簡直就像是日本畫的三景園紅葉!) | トップページ | 岩国城から見た景色はすごい!(從岩國城看過去的景色超美!) »