岩国城から見た景色はすごい!(從岩國城看過去的景色超美!)
先週土曜日に錦帯橋に行った後、
岩国城にも行きました!
高い所から岩国市内を眺め、
東京スカイツリーなどから見た都会の景色と違って、
もう少しそこにいたい気持ちになりました😃
岩国城は1608年に作られ、
1615年に一国一城令により取り壊されました。
現在の4層6階の天守閣は1962年に再建されたものです。
私と友だちは麓からロープウェイに乗り、
5分くらいで山頂駅に着きました!
山頂駅の横には展望台がありました。
その日の午後は晴れていて空気が澄んでいたので、
錦帯橋だけではなく、
遠くにある岩国錦帯橋空港や
周防大島も見ることができました!
山頂駅から約10分歩くと、
岩国城に着きました!
最上階から見た景色は駅の展望台からの景色と
ほとんど同じですが、
駅のない左側が見えるようになり、
見晴らしがとても良かったです。
久々に高い場所から景色を眺めたので、
頭がすっきりした感じがしました😊
錦帯橋と岩国城の景色はとても綺麗ですし、
そこまで混んでいなかったので、
おすすめスポットだと思います。
名物のれんこんコロッケとアイスクリームも
とても美味しかったですよ!
------------------------------------------
上星期六去了錦帶橋之後,
就去了在山上的岩國城!
從高處遠眺岩國市內,
和在東京晴空塔等地方看到的都市景色不同,
有點還想再待一下並多看幾眼的感覺😃
岩國城建於1608年,
不過在1615年因為德川幕府的「一國一城令」而拆除。
現在的4層6樓的天守閣是1962年重建的。
我和朋友從山下搭乘纜車上山,
大約5分鐘到達山頂站!
而山頂站的旁邊有展望台,
那天下午天氣放晴而且空氣很乾淨,
不只是錦帶橋,
遠處的岩國錦帶橋機場及
周防大島也都看得到!
從山頂站走路大約10分鐘,
就到達目的地岩國城了!
從天守閣最上面所看的景色和展望台所看的景色
雖然基本上大致相同,
不過左邊並沒有車站,
所以能夠看得更加清楚真是太好了。
可能是很久沒在高處看風景的關係,
感覺頭腦整個都變得更清醒了😊
錦帶橋和岩國城風景相當漂亮,
而且觀光客也沒有太多,
是個推薦的景點喔。
這裡有名的蓮藕可樂餅及甜筒
也都相當好吃!
| 固定リンク