カープを応援に北海道へ行ってきた!(去北海道幫鯉魚隊加油!)
先々週の週末、カープの応援に
北海道日本ハムファイターズ本拠地、
北広島市にある
エスコンフィールド(エスコン)に行ってきました!
ファイターズの台湾職員と話すこともでき、
おすすめのグルメを食べることもできました!
6月15日(日)は電車で札幌駅から北広島駅まで約17分、
北広島駅からシャトルバスで5分乗り、
エスコンにたどり着きました!
行く前は時間がかかると思っていましたが、
思っていたよりは行きやすいと感じました😀
着いた時間はまだ開門前でしたが、
たくさんの人が並んでいていました。
球場の外では札幌国際情報高校吹奏楽部による
パフォーマンスが行われ、
マツダ スタジアムと違う雰囲気で盛り上げていました。
ビジョンにカープスタメンの顔写真が映っていて感動しました!
カープとファイターズのコラボグッズも販売していましたが、
行った時は既に完売したそうです…残念!
試合開始前、
私はファイターズの台湾職員の方に挨拶に行きました!
15分くらいでしたが、
エスコンやファイターズに関する色々話を聞くことができ、
ファイターズへの情熱を感じられました。
(お話の内容は公開しません!笑)
話の中で「シャウエッセン」で作られた
ホットドッグがとても美味しいと勧められたので、
買いに行って食べてみました!
ひと口かじると、
「パリッ」と音が広がり、
ジューシーな肉汁があふれ出していて美味しかったです!
ソースは私自身がかけたので見た目は…
北広島市は昔,広島から移住した方が多いため、
「鯉党」のメンバーも多いそうです!
市外から来たカープファンの方々と合わせ、
ビジターなのに
スタンドの半分くらいは赤に染まりました。
さらに、屋内球場のこともあり、
カープの応援は場内に大きく響きました!
前回のブログに書いた通りエスコンの中で
広島のお好み焼きを食べてみたいと思っていましたが、
人がとても多くてギブアップしました😅
またいつか、行ってみようかなと思います!
----------------------------------------
上上個週末我為了幫鯉魚隊加油,
到了位於北廣島市的
北海道日本火腿鬥士隊的主場
ES CON Field!
不但有見到火腿隊的台灣職員,
還吃了對方推薦的美食!
我在6月15日那天從JR札幌站搭電車花17分鐘到JR北廣島站,
再從北廣島站搭乘接駁公車大約5分鐘,
就到達ES CON了!
要去之前還以為過去要花一些時間,
但實際上比想像中還要更快更容易到達😀
雖然到達的時間球場還沒開門,
不過已經有許多人排隊等進場。
球場外則有札幌國際報情高校
吹奏樂部進行表演,
以和馬自達球場不一樣的感覺來炒熱氣氛。
在大螢幕上看到鯉魚隊先發球員們的大頭照有點感動。
雖然球場也有販賣鯉魚隊和火腿隊的聯名商品,
我去的時候已經賣完了…可惜!
比賽開始前,
我去和火腿隊的台灣職員打了聲招呼!
大約15分鐘的會面裡,
聽到了許多有關球場及球隊的許多事情,
感覺得到這位職員對於火腿隊的熱情。
(對話的內容不公開喔!笑)
在談話中他推薦我吃
用老牌日式香腸(日語發音類似「蝦味先」)
所作成的熱狗,
所以就買來試吃看看。
咬了第一口,
便發出了「啪哩」的咬斷聲,
口中散發出JUICY的肉汁相當好吃!
而因為北廣島市有相當多人在很久以前從廣島移居,
所以也有相當多的「鯉黨」黨員!
和市外的鯉魚迷加起來,
明明是客場的比賽,
觀眾席上卻有將近一半染成了一片紅。
此外也因為是室內球場的關係,
鯉魚隊的加油聲顯得非常響亮!
前一次的部落格有寫到說到ES CON的話
想去吃一下裡面所開的廣島御好燒專賣店,
但人實在是太多了所以就放棄了😅
將來還有機會的話想再去一次看看!
| 固定リンク