一期一会の出会いがあった!(一期一會的相遇!)
2週間前、カープを応援するために
北海道に行ってきたのですが、
記憶に残る一期一会の出会いがありました😀
10年ぶりに北海道に行ったので、
観光スポットも散策しました。
まずは「さっぽろ羊ヶ丘展望台」に行きました!
乗り換えのバス停で私の後ろに並んでいたのは
カープの帽子をかぶった60代くらいの夫婦でした。
次のバスに乗るので合っているか迷っているように見えたので、
ご夫婦の行き先が多分私と同じだと思い、
「ここで待っていれば大丈夫ですよ」と
声をかけてみました。
すると突然、奥様が目を見開いて私の方をじっと見つめ、
そして私の頭の帽子を指差しました。
私は笑顔で
「はい、カープの試合を見に来ました!」と言いました。
少し話をすると、ご夫婦も広島在住だと分かりました😀
せっかくだったので、
私は自己紹介してブログを紹介しました笑。
バスでは別々の席に座りましたが、
目的地に着くとご主人が
「せっかく出会ったので一緒に記念写真を撮りましょう」
と声をかけてくださいました。
そこで私たちは札幌のシンボルの1つ、
「クラーク博士像」の前で写真を撮りました😄
その後は相手の旅を邪魔しないように、
ご夫婦と別れました。
クラーク博士像。
「少年よ、大志を抱け」という名言が英語で書かれています。
クラーク博士は札幌農学校(現北海道大学)の
初代教頭で北海道の開墾者の一人として、
札幌の繁栄を導きました。
今回はクラーク博士のおかげで
一期一会のいい出会いがあり、
記憶に残る良い旅になりました😀
羊ヶ丘展望台は大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)に近いです。
----------------------------------------
兩個禮拜前,我為了幫鯉魚隊加油
去了一趟北海道,
卻也遇到後以後可能再也遇不到,
日文稱之為「一期一會」永存於記憶的人😀
因為已經有10年沒有去北海道,
所以也有去觀光景點散步。
首先我去的是「羊之丘展望台」!
在轉乘公車時排在我後面的是
看起來大約60多歲,戴著鯉魚隊帽子的夫婦。
由於他們看起來對下一班公車是否有到想去的地方有點不安,
那時候我想說這對夫婦應該是和我去同一個地方,
所以就跟他們說
「有這裡等沒有錯喔」。
接著婦人的突然眼睛睜大猛盯著我看,
還用手指了我頭上的球帽。
看到這反應我便笑著說
「沒錯,我是來看鯉魚隊的比賽喔!」
再稍微交談了一番,也了解到對方也住在廣島。
我們難得能夠相遇,
所以我便向他們自我介紹並且介紹我的部落格。
雖然我們上公車時是分開坐的,
不過到達目的地之後先生卻向我說
「難得能夠相遇,我們拍一張紀念照吧!」
因此我們到札幌的精神象徵之一,
「克拉克博士雕像」前一起拍了張照😄
接著為了不打擾對方的旅程,
和這對夫婦道別。
克拉克博士像。
雕像的下方也刻有他的名言:「年輕人們,要胸懷大志啊!」
克拉克博士為札幌農學校(現北海道大學)的
第一代訓導主任,也是北海道的開拓者之一,
並引導札幌走向繁榮。
這回我也託了克拉克博士的福,
有了一期一會的相遇,
成為了一段令人難忘的美好旅程。
| 固定リンク