カープ坊や、Happy Birthday!!(鯉魚小子,生日快樂)
めでたく、
6月21日にカープ坊やは
誕生50周年を迎えます!
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
カープ坊やにはモデルとなった男の子がいます!
1975年シーズン、
野球用具を運ぶトラックに
キャラクターを描くことになりました。
その時集まった約20作品のデザイン案の中から、
広島市在住の3歳の男の子有馬和哉さんの写真をモデルとした
デザインが選出されました。
6月21日にお披露目されると、
反響を呼び、
カープに不可欠なキャラクターとなりました。
現在のカープ坊やは7代目です。
実は私がカープのことを知るようになった
きっかけはカープ坊やです!
初めて見た時に可愛いなと思って、
街中で特別なデザインを見つけるといつも写真を撮っています。
1975年にデザインされたと知った時は驚きました!
今年は広島市内の色々な所で
カープ坊や50周年のお祝いのパネルやポスターが掲示されています!
私はできる限りカメラで記録しました笑。
マツダ スタジアムの正面グッズショップ2階の
カープギャラリーでは
「カープ坊や50周年記念展示」が行われています。
6月30日までなのでぜひ見に来てください😀
-----------------------------------------
可喜可賀!
「鯉魚小子」要在6月21日迎來
誕生50週年的日子!
或許有些人已經知道,
鯉魚小子是以真人的小男孩為基礎為設計喔!
1975年球季,
球團決定在用來搬運球具的卡車上
畫上一個能夠代表球隊的吉祥物。
當時所收集到大約20個設計案之中,
住在廣島市的3歲男孩有馬和哉照片為雛形
所設計的案子脫穎而出。
6月21日正式對外公開之後,
受到不錯的迴響,
成為鯉魚隊不可或缺的吉祥物。
目前的鯉魚小子已經發展至第7代。
而我知道鯉魚隊的契機,
也是因為鯉魚小子喔!
第一次看到時就覺得他很可愛,
所以在街上有看到特別設計的時候就會馬上拍下來。
此外我知道他是在1975年設計的時候還嚇了一跳!
今年在廣島市裡有許多地方,
都展示著慶祝鯉魚小子50週年的看板或是海報!
我看到時都盡我所能地拍下照片喔笑。
另外,馬自達球場正面官方商店2樓的
「鯉魚迴廊」
正舉行「鯉魚小子50週年紀念展示」,
展期至6月30日為止,請大家有時間一定要來看看😀
| 固定リンク