ブルーオーシャンサーフィンコンテスト
日曜日、年に一度のローカルサーフィンイベント「ブルーオーシャンサーフィンコンテスト」が、島根県の波子海岸で開かれました。
今年で、31回を数える、伝統ある大会です。
わが社も、超小口ですが、スポンサードしているので、大雨の中を、早朝から出かけました。
幸いに、雨も上がり、朝一番には無かった波も、徐々に上がり始め、
大会は無事開催されました。
大会関係者の中に、たくさんの懐かしい顔を見つけ、再開を喜び合いました。
みんないい年齢になっていますが、それぞれの地で、サーフィンは続けているようです。
寅さん風に言うならば
「よっ、相変わらずバカか?」って感じですね。
すこし体調がすぐれなかったので、早々に退散したため、大会の内容はわかりませんが、おそらく盛り上がったことでしょう。
↑女性サーファーも増えました。みんな上手です。
ちなみに、第一回の優勝者は、現在シングルハンディのゴルファーで、時々一緒にゴルフしてます。
若きサーファーだったころ、まさか二人でゴルフするなんて、夢にも思ってなかったことです。