巨人戦5カード目報告
| 固定リンク
交流戦も終わりセリーグ、パリーグに分かれての公式戦が始まりました!
また一丸となって戦っていきたいと思います!
明後日からヤクルトの報告とあってこの週末は神宮での視察をしました!
ヤクルトは調子の良いチームなので気をつけながら戦っていきたいと思います!
試合をする中で、1番いいのは投手が抑え、野手が点を取って勝つというのが1番良い勝ち方だと思います!
しかし、うまくいかないとこもあります!
その時は投手、野手の助け合いで戦っていかなければいけません!投手が打たれた時は野手ががんばる!野手が打てない時は投手ががんばる!
最後まで諦めず泥臭く戦うというのがカープの戦いだと思います!
その為に自分も選手達に後押しできる情報を言えるようにしたいと思います!
チームが勝ち、選手が結果を出してくれることで自分はガッツポーズです!
火曜日からチーム一丸でがんばります!
今回は岩本貴裕でした!
| 固定リンク
みなさんお久しぶりです!
今回は土生がブログ更新します!
交流戦明け最初のカードが横浜なので、先週末北海道に、横浜の視察に行ってました!
先週の金曜日に北海道に着くと、なんと外は暑い(>_<)💦
気温をみたら30℃を越えており、沖縄の最高気温より北海道の最高気温が高いという日でした(>_<)
スコアラーは、自分で各地方行くホテルを取ります!
いつも行く場所なら決まって同じホテルを取ることが多いですが、あまり行かない場所は自分で探して予約します!
なので、初めて泊まるホテルもあり、楽しみな半分、不安な半分な気持ちがある時があります!
今回は北海道なので、普段あまりいかない場所なので、自分で探して予約しました!
ホテルに到着すると、フロントの方から、
「大変申し訳ありませんが、冷房の切り替えがまだ出来ていなく、来週からでないと冷房が使えません!よろしけば扇風機をお使いください」
と言われ、はい!わかりました!と普通な顔で答えましたが、心の中では、マジかよ!!
と叫んでいました!笑
その部屋で3泊過ごしました!
部屋の温度はこちらです!
いい感じに部屋で汗かいてました!笑
こればっかりは仕方ないですし、ホテル側の方も扇風機を貸してくださったりして、本当に感謝です!!
また北海道に行ったときはもちろん同じホテルに泊まらさせてもらおうと思います!
最近暑くなってきました!
しっかり水分をとって体調管理をしていき、仕事を頑張っていきたいと思います!(^o^)
| 固定リンク
今回のblogは庄司です。
遂に交流戦も残りわずか!
このコロナ禍選手達は今出来る事を最大限やってくれてると思っております。
特に若い選手達は小さなミスや素晴らしい結果など、この交流戦では色々な事を経験をしてくれてると思っております。
自分自身もそうですけど、この感じた経験(反省)を、必ず次の試合に活かしていかなければいけないと思っております。
交流戦も残りわずかですが、結果が出ない時こそ、失敗を恐れずどんどんカープの持ち味である、元気ハツラツ全力プレーでやってほしいと思っております。
自分も、色々な経験をして少しでも成長できるように1日を大事にしていきたいと思います。
| 固定リンク
交流戦の真っ最中ですが、今回は自分の私物を紹介したいと思います。
同じ岡山出身の野村選手がグローブを作ってくれました。(2年ほど前ですが)
今でも大事にビジター練習の手伝いなどで使わせて頂いてます❗
一部分には、なんと倉敷児島ジーンズ生地を使用し、ワッペンには岡山で縁のある桃太郎がついたオリジナルなデザインになっています。
鬼退治にちなんだ日本一を勝ち取る❗
そんな思いでデザインしたと思います。地元を大事にし裏方にも気配りをしてくれる心優しい野村選手です(笑)
デビューからずっと先発一本で登板記録を更新中です。チームの為にこれからも持ち味を発揮して欲しいと願っています。
今回のblogは吉年でした。
医療従事者の方々
ありがとうございます❗
『感謝』
| 固定リンク
今回は私達がスコアラー業務に取り組む上で何より大切でなくてはならない存在の安藤くんのご紹介です✨
大食いで力持ち(笑)
すぐスコアラー室の冷房を強めに入れる…。
仕事スイッチが入ると…
私達がミーティング、試合を行う為に必要な資料、映像等の準備を一手に引き受け完璧に仕上げてくれます😁
正直めんどくさいお願いも多々ある中で要望に答えてくれる仕事っぷりは本当に頭が下がります‼️
この場をお借りして…いつもありがとう😆
安藤くんの仕事を生かす意味でも、より良い情報を提供し、teamの勝ちに繋げ、ファンの皆さんに活力をお届け出来る様に頑張ります‼️
引き続き感染対策、感謝の気持ちを忘れずチーム一丸、ファンの皆さんも一丸、戦っていきましょう(^-^)v
今回の担当は玉山でした。
| 固定リンク